1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. ココロ>>>>情報【起業合宿振り..
2023-11-27 17:49

ココロ>>>>情報【起業合宿振り返り】

🐾スタエフ定時LIVE
月〜金 お昼から15分間
↑↑↑
婚活や仕事のこと、
オンナの人生について
本音トーク中💪


🐾X(旧twitter)定時LIVE
月〜金 から
https://x.com/asahiru0627?t=F7omeZzLevtunLp-ZWqnKw&s=09
↑↑↑
0人ライブを脱却する
自然と人が寄ってくるライブのコツを
お話しています

----ハッシュタグ------------------------------------
#毎日配信
#音声ライブ
#定時ライブ
#SNS
#SNSマーケティング
#情報発信
#仕事女子
#フリーランス
#副業
#複業
#じぶんビジネス
#アラサー
#アラフォー
#婚活
#婚活うつ
#婚活疲れ
#アプリ
#恋愛
#パートナーシップ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
00:02
こんにちは、あさひるです。お昼のライブを始めていきます。
今日はですね、私は土日で、とある起業系の合宿に行っていたので、その話をしていきたいと思います。
なので、自分起業に興味があるけど、何かしなきゃいけない、でもわからないみたいな、そんな方に結構響く内容かなと思ってますので、ぜひお聞きいただければと思います。
では、アラフォーニートで人生立ち直し中の私、あさひるが婚活や仕事、女性の人生について、ちょっと毒混じりの本でトークをしていきます。
こちらのライブですね、お昼の12時半から15分ほどやってるんですけれども、実は定時ライブというところで1個お知らせをさせていただきます。
実はね、私土曜日に、X、旧ツイッターのアカウントをね、実は作ってたんですよ。
で、なんとですね、そこでも定時ライブをしたいと思いまして、今日からちょっとやっていきたいと思っております。
旧ツイッターのX、知らない人、そもそもそれでライブするってできるのかって知らない人もいるかと思うんですけど、
ツイッターってスペースっていうライブ機能があるんですよね、音声ライブの機能が。
そこの方で、平日のまた月曜から木曜日の夕方の6時からやっていきたいと思っておりますので、ぜひぜひ今日から渡していただければと思います。
その内容が、私結構ライブをガシガシやってるから、こういう音声ライブについてお話ししたいなと思っております。
ぜひぜひ概要欄のリンクから来てみてください。
はい、ちょっと前振りがすごい長くなっちゃったんですけど、
じゃあちょっと本題なんですけど、
いやーすごいね、土日ヘロリントでしたね、もう体力使いすぎて、
体力っていうか、ずっと座ったり、大体ずっと座って受けてたから、
朝の10時から夕方5時とか6時までって感じでやってたんでね、
いやー使えましたね体力。
で、ただね、なんかすごい思ったんですけどね、
あの、なんかそのね、甲子園の方々が、
あの、我々受けてる側のやる気をすごいね、保とうとしてくれてるなっていう工夫がすごいなって思って、
なんかあの、受けたやつがね、
あの、まず机が目の前になかったんですよ。
座るだけ座るって感じで、
多分、あの、そういう勉強するみたいなところで、
03:00
机ないって結構珍しい気がするんですよね。
で、その机がないから、結構立ったり座ったりっていうのをかなりやったんですよ。
やっぱね、その座りながらずっと聞いてるってね、
なんかやっぱ自分が何かするっていうことが全然なくなっちゃうから、
すごい大変なんですよ。
あの、集中力保つみたいなところで、
すごいそれが良かったなって思って、
またね、なんか集中力めっちゃ切れそうだなっていう時に、
あの、ペパーミントのアロマオイルをつけさせてくれて、
それでめっちゃ目が覚めたしね、
あの、なんか、米紙のところとかにやるといいですよって言われてやったんですけど、
あのね、なんかその香りが次の日の朝とかも、
私なんか残ってて、
ちゃんとね、体洗ったんですけど、
なんかめっちゃ残ってて、
こんな残るの?ペパーミントって思って、
ちょっとびっくりしたんですけどね。
そう、なんかすごいね、なんかその、
いろんな工夫をしてもらってたなって、
それがね、本当に内容は、
具体的なことはもちろんね、公開できないからあれなんですけど、
で、もういろいろ、いろいろあったんですけど、
でもその、根本的なところの話で印象に残ったのが、
そこがあったんですよね。
でね、なんか、
あの、その、
勉強するって、
特にその有料のやつ受けるとかって、
なんかその、情報をもらいに行くみたいな意味合いを、
結構感じる人って多いと思うんですよ。
でもね、私が受けたやつは、
あの、もちろんね、すごいやりましたよ。
いっぱい、情報はいっぱいあった。
情報いっぱいあったんですけど、
あの、
なんかね、大事なところがそこじゃないんですよね。
あの、そういうふうに、こう、
やる気を保とうとしてくれてる努力がもう、
こういう、随所随所ですごいなって思ったのが、
やっぱりその、心?メンタル?やる気?
そこのところが、
まず一番大事なんだなって思ったんですよね。
うん。
なんかあの、私、
なんだろうな、
その場で覚えるんですよね。
こういう勉強するとかっていうのって。
あの、何を言ってるかっていうと、
あの、
とりあえず、一回なんか、例えば、
ここの部分、こう、
何も考えずに書き写しといて、
後で見ようとか、
見返しようとかすると、
私、一生見ないんですよね。
そういうのを撮って。
あの、今回のセミナーって、
あの、その、
えっと、目の、
スクリーンみたいなのを映して、
06:00
で、それを写真とか撮っていいですよって、
言われてたんですけど、
あの、それもね、
私、極力撮らないようにしてたんですよ。
なぜかって言うと、
私、そういう写真とかって一生見返さないんですよね。
本当に見返さないの、私。
でも、そういう勉強系のやつも、
まあ、そうなんですけど、
あの、なんか普通に人と撮った写真とかも、
ほぼ見返さないんですよね。
だから、あの、
私、これでここを写真撮ったら、
一生見ないだろうなって思う恐怖がすごいあったから、
まあ、その場で撮ってたんです。
あ、その場で結構書き写して、
で、その場で考えてみたいなのをすごいやってたんですけど、
まあ、だからめちゃめちゃ疲れたんですけど、
うーん、
だからね、なんかその、
情報をこう、
自分のとこにストックしておくみたいな、
で、ちょっとなんか、
勉強するっていうのって、
違うなーって思ったんですよね。
で、そこがなんかその、
土日で受けたやつは、すごい、
あの、主催者の方からも、
同じような気持ちを感じて、
だよねーって、
だよねーって、みたいな感じで、
そう、ちょっとそこでスカッとしたみたいな、
そんな気持ちもありましたね。
まあ、やっぱこう、
こういう自分起業とか、
そういう話の時に、
まず、マインドセットが一番大事ですっていうのって、
どこでも言ってると思うんですよ。
で、なんかそれも、
なんかわかるなーみたいな、
うんうん、なんかわかるなーって思ってたんですけど、
土日ね、
よりこう、
グッとわかったなーって感じになりましたね。
あ、だらたまさーん、ラッパーい。
あのー、ちょっとね、
逆に、あのー、
起業系の講座を受けてて、
ちょっとその話をしていてね、
あのー、やっぱあれですよね、
あのー、
なんかただ情報をもらう、
もらう、獲得するっていうのって、
もうなんか、
あんま意味ないなーみたいな、
じゃなくて、結局なんかその、
頭?心?やる気?
そういうのをその場で燃やして、
学ばないと、なんかなんも入ってこないし、
なんか逆にそれができたなーって思ったから、
本当に、
深く学べたなーって、
そんな話をしておりました。
あ、という感じで、
りんちゃんさんが、こんにちはー。
え、すごい!
あのね、このりんちゃんさんが、
合宿ね、一緒にさせていただいてた方の
一人なんですけど、
りんちゃんさん、だって昨日の時点で、
スタイフの配信の仕方も、
ライブの仕方も一切わからない状態だったのに、
でも今日来てくれたっていうのが、
やば、すご、
最高。
りんちゃんさん、
とりあえずりんちゃんでいいですか?
あの、ちょっと、年上年下が、
全く不明なんですけど、
たぶんりんちゃんさんだと、
永遠に変な感じになりそうだから、
りんちゃんでいかせていただきます。
ドラタマさん、企業系?
確かにそうかもですね。
なんかね、ドラタマさんの、
ドラタマさんね、声も優しいし、
09:00
このコメントも、
ふわーんって感じで、
伸び文字をやってくれるから、
なんか不安としますね。
いいですね。ありがとうございます。
ゆりさん、こんにちは。
ゆりさん、昨日の夜からのヘロリンチョを
回復しましたか?
私はね、実は午前中も
予定があったりしたんで、
あんまりヘロリンチョ直ってないんですよね。
だけど、
土日に受けてた企業系の
合宿のお話、
話しておきたいなと思って、
そんなライブをしておりました。
りんちゃん、行動力イエーイ!
りんちゃんでお願いいたします。ということで、
ありがとうございます。りんちゃんで行かせていただきまーす。
なんか、
この情報、
マインドセットが大事だよって
言われてるけど、
それをめちゃくちゃ実感
できたなーっていうところも
ありましたね。土日の合宿。
うん。
なんか、
自分でなんか、
仕事したい、企業したい
とか、なんかやりたいみたいな、
副業したいとか、そういうのって
今の時代、結構な人が思ってる
と思うんですけど、
そこで、ファーストステップつまずくのって
やっぱり、この
マインドより
情報先に取りに行こうとする。
これ結構、みんなつまずくんだよなーって。
落ちるんだよなーって。
めっちゃ思って、私もすごい
それあるし、うん。
でもね、違うなーって。
あの、本当に
肌でわかった感じですね。
なんか、情報を先に
取りに行っちゃってたなーっていうのって、
私もめっちゃあって、
こういう、あの、
今日の、今日じゃない、
土日の合宿とか、あと、
ちょっと来年から受ける予定の、
また企業権のあるんですけど、
あの、それを申し込む前って、
一回、自分でやってみよう
ってやってたんですよ。
自分でやってみようっていうか、
自分でどこまでやれるかな、みたいな。
そんな感じのをやってて、
SNSの何たらみたいな本を
10冊ぐらいとか
読んでみたりとか、
いろいろ無料セミナーとか
行ける範囲のやつ、行ってみたりとか、
そんなことしてたんですけど、
結局ね、あんまり、
5センチぐらいしか進まなかった。
うーん。
だからなんか、
情報って、なんか、
うん、価値ないとか
言われてる節あるけど、
あー、それもなんか、あーってすごい
思いましたね。
じゃじゃまさん、いえーい!
ノリいいね!
ゆりさん、えー、今日は
8時45分まで寝てました?
え、それ間に合うんだ。
むしろ、気絶してた模様です。
おかげさまで復活、あ、復活してよかった。
お疲れ様です。
京都がもうね、早く帰れたらゆっくり寝ましょう。
えー、りんちゃん、
自分自身のマインドの高い志の環境に身を
送って、自己愛だよね。
あー、確かに
12:00
自己愛って言われると、あー、
確かにね。
えー、自己流で進むの5センチ、笑い。
うーん、自己流、
いや、自己流下手したら
交代しますよ。あのー、私、
私またそういうタイプで、
あのー、
馬力は、死ぬほどあるんでしょう。
自分で言うのなんですけど、
あのー、馬力死ぬほどあるけど、
その代わり、
向かう方向を
間違えることは
多々、みたいな。
うーん、だから、
一回、ガーって突き進んじゃうんですよ。
間違った方向でも。
そこまでやりき、ゴールまで
やりきっちゃうから、
うーん、ダメだよ。
ダメだよ、っていう。
うーん、あ、
カズさん、朝昼さん、お疲れ様です。
カズさん、なんか、
ゆるふわ配信って、
最近入ってるけど、
ゆるふわ?
声はゆるふわなんだよな。
キャラ、ゆるふわでいくんですか?
そこのとこ、どうなんですか?笑
はい。
えー、ユリさん、
今日はお休みだから大丈夫です。
あ、お休みよかった。10時に美容院予約してたから、
焦ったけど。笑
ユリさんも結局、
午前中予定あったんですね。
10時の美容院、すごいなぁ。
ちょっとね、
あの、なんだろ、美容院って、
こう、
あのー、
美容師さんとお話しするのが、
苦手なタイプなんで、
朝の10時って、
なんか、まだ体温まってないから、
髪切るより、その、
美容師さんと話せるかなーっていうので、
だいたい午後にします。
カズさん、瞑想してる?笑
あ、なんか、瞑想ってか、
いろいろ試行錯誤されてるんですかね。笑
さすが朝比叡さん、突っ込んでくれる笑い。笑
ちょ、ね、ついつい、
ついつい見ちゃいますよね。笑
はーい、まあ、ちょっとね、
あ、そうで、そんな感じなんでね、
まあ、ちょっと、土日行ってた、
企業家の合宿、
まあ、ちょっとまとめますと、
まあ、やっぱり、
あのー、もう、今の時代って、
情報って、まあ、
取ろうと思えば取れるから、
昔よりそこまで価値は、
なくなってるんだなーって、
改めて思って、
で、またね、
まず、なんかその、自分で、
企業してみるみたいなので、
一番大事なのは、
もう、心、マインド、
頭、やる気、
そういうとこなんですよね。
それさえあれば、
で、やり方間違わなければ、
なんとかなるんだなーって、
思いましたね。うん。
プラザルファで言っとくと、
私みたいに爆走するやつは、
間違った方向に爆走するやつは、
ちゃんと人に教えてもらわないと、
あの、進むどころか
後退しますので、
ダメよっていう、
そんな感じでございました。
そんな感想でございました。
はーい。
15:00
えーっと、
りんちゃん、ゆるふわ、恋は人間性の本心でますよね。
出ますね。
めっちゃ出ます。
あの、私もスタイフで知り合った人と
オフ会したことありますし、
あの、実はね、
今週もオフ会あるんです。
超楽しみなんですけど。
で、そこで会う人で、
また一人、あの、
対面は初めての方がいるんですよね。
でも多分、会っても、
何も違和感ないなーって思うし、
あの、もともと会ってた人は、
もう、初めて会った時、
出ますね。
ゆりさん、私も苦手です。読みたい本持ち込みます。
あ、
美容院か。
え、もう本?
持ち込むんですか?その場の雑誌読むんじゃなくて。
えー。
もう、鉄壁ガードですね。
りんちゃん、やり方間違いない。
大事だと思います。
はい、ということで、
そろそろお時間となってきましたので、
閉めていきたいと思います。
はい、ちょっと最後にまた一個
お話しさせてください。
あの、実は私、あの、
XQツイッターのアカウントを作りまして、
なんとそこで、
今日からそっちの方でも定時ライブを
しようと思いまーす。
月曜から金曜日の夕方
6時からやろうと思っております。
で、あの、まあ、私、
こういう感じでライブライブライブっていう生活を
送っているので、音声ライブのコツについて
いろいろ話していきたいなと思ってますので、
で、あの、
ツイッターのスペースっていう音声ライブで
やるんですけど、それ、あの、アーカイブが
30日しか持たないんですよ。なんで、
結構リアルタイムで聞かないと、もう一生
聞けなくなる可能性大なので、ぜひぜひ
あの、いらっしゃってください。
はい、ということで、
最後コメント読んで
閉めまーす。えー、カズさん、
スタイフって濃いとしてるから、他のSNS
より圧倒的に関係の密が濃くなりそう。
えー、りんちゃん、わーい!
すごすごー!
読み方。えー、Xのスペースって
あるんだね。何時から?あ、で、あの、さっき
言った通り、6時からとなっておりまーす。
まあ、耳だけ参加
全然いけると思うので、あの、
結構スタイフとほ、ほとんど
なんか、使える機能的なもの
変わんないと思うから、
コメントができないぐらいかな。
でも、コメントも一応その、リプ、
リプライ、リポストでできるっちゃできるから。
まあまあ、ぜひぜひ遊びに
来てください。はい、
ということで、えー、いつも聞いてくださいまして
ありがとうございます。えー、いいねや
コメントもすっげー嬉しく見ておりまーす。
で、特に最近思ったのが、
あの、こういう風にちょっとXで
スペース始めるよってなったから、なんかその
聞いてみたいこととか
ネタとかで教えていただけると
さらにさらに朝昼さん喜びますので
ぜひぜひお待ちしておりまーす。
ということでありがとうございました。
えー、明日またお会いしましょう。失礼しまーす。
17:49

コメント

スクロール