1. あさひるの初心者向け起業ラジオ
  2. 【Tスタンプ有】スタエフで毎日配..
2024-05-11 1:09:05

【Tスタンプ有】スタエフで毎日配信する?しない?【コラボ】

▶りえさんのマヤ暦ランチ会は公式LINEにて♡
https://lin.ee/vG58S2G

【タイムスタンプ】
りえさん登場
 毎日配信しなくてもOKスタイル
 あさひるが考える毎日配信のメリット
 やりたいときの発信でも反応が増えた!
 文字より声で伝えるほうがファン化が進む
 20分で満席になったオンライン会
 ライブの奇跡!マヤ暦シンクロ!
 毎日発信は逆にキケン?
 みんなの発信頻度をアンケートしてみたら…
 インスタと音声ライブの善しあし
 りえさんのマヤ暦ランチ会♡


💎登録するだけで豪華3大特典🎁
無料プレゼントは最後までスクロール👇

音声集客にて

❣️2ヶ月で公式LINE100名以上
(3人に1人が登録)
❣️開業初月で売上16万
❣️2ヶ月で長期講座の申込み3名
❣️5日で初セミナー36名申込み



💎初回無料✨45分個別相談
音声SNSでお困りの方は
下記よりお申込👇
https://x.gd/oLlOh

−−−−−人気配信−−−−−−−−−−−−−−−−−
🎵内輪ウケ発信してる場合じゃないのよ
https://stand.fm/episodes/65dae791b442bfa07df281c6

🎵音声SNSで大損するプロフィール
https://stand.fm/episodes/65dadeb300e793152971bd5a

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

🎶濃厚ファン♥の音声集客🎶


SNS集客できず
悩んでる
アラフォー起業女子へ

音声集客で
濃厚なファンをつくる方法♥

についてシェア♪


✅知り合いからのいいねばかり
✅毎日発信してるのに反応ニブイ
✅公式LINE登録者が増えない
✅新規フォロワーさんが増えない
✅サービスが売れなくてヘコむ


そんなお悩みをまるっと解決✨



−−−−−通常配信−−−−−−−−−−−−−−−−−
に音声、
ブログとも更新

🌼note
https://note.com/asahiru0627/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
最後まで読んでいただいて
ありがとうございます☺️

💎30秒アンケートで
濃いファンを集められる
豪華3大プレゼント🎁✨
https://lin.ee/ddipu0O


----ハッシュタグ------------------------------------
#起業 #副業 #フリーランス
#SNS #女性起業家
#SNSマーケティング
#集客 #音声配信初心者
#音声コンサル
#音声配信初心者
#集客できない #音声SNS
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638343c4b4418c968d7c2ac1
00:02
こんばんは、あさひるです。今日はですね、コラボライブをやっていきたいと思います。
あ、タイトルが早速コラボライブってやろうとしたのにライブってしてますね。間違えました。
今日はですね、スタエフで毎日配信する、しないというお話を、会社員マヤ歴アドバイザーのリエさんと一緒にお話ししていきたいと思っております。
はい、ということでリエさん、いらっしゃっておりますので早速招待したいと思います。
こんばんは。
こんばんはリエさん、どうもどうも。
こんばんは、聞こえますか?
聞こえております。
よかったです。
今いらっしゃる方は、もし分かりましたら、私たちの声のバランス、どう聞こえているか教えていただけると大変助かりますので、よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
リエさん本当に今日はありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。もう数ヶ月ぶりのライブ配信で。
前って12月でしたっけ?
多分そのぐらいですよ。朝昼さんが連続で聞いた時だったから。
気の狂った、毎日コラボライブしてた期間ですね。
そうですそうです。懐かしい、もう既に。
じゃあもう4、5ヶ月?
そう、半年近く経ってるんですよ。
なんてこったい。
早いですね。
だって今年ももう半年もうすぐ経つんですよね。
経つんですよ。今5月ですから。
怖い怖い。
もう無理矢理繋げるけど、スタイフ頑張らないとダメですよね、みんな。
でも今年の1月とかに多分いたと思うんですよ。スタイフ毎日配信するぞとか、スタイフ盛り上げるぞって。
それでやっぱりそろそろ頑張ってた人としてない人の差が出始めてる時だと思うんですよね。
はいはいはいはい。
なんで、そもそも今日って毎日配信ってするべきなのかなどうかなって話をね、ぜひリエさんとしていきたいと思っております。
はーい、よろしくお願いします。
マッチャット音楽のたくさんこんばんは、ありがとうございます。
こんばんはたくさん。
ということで早速なんですけど、リエさん簡単に自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。
はい、みなさんこんばんは、会社員前歴アドバイザーのリエと申します。
私はですね、普段は会社員として企業に勤める傍らで、
隙間時間とかお休みの日とかに前歴アドバイザーに返信をしまして、
返信をするんです。
そして、マヤ歴という古代マヤ文明のリズムを取り入れたカレンダーを使って働く女性に向けてですね、
豊かさと優雅さとゆとりあるビジネスライフを送れるようにセッションしたりとか講座をしたりとか、
03:02
そのマヤのリズムを使った手帳があるんですけれども、
この手帳の販売とか手帳述というものをお話ししております。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
なんかBGM、私聞こえなくなったんですけど。
聞こえてますよ。
じゃあ大丈夫、私が聞こえないだけは何も問題ないので大丈夫です。
軽快なBGMが。
じゃあもうそれでいきたいと思います。
早速本題に入っていきたいんですけど、
まず私たちの配信の更新頻度をちょっと話していこうかなと思うんですけど。
そうですね、現状今どんな風になっているのかというところですよね。
りえさんってそもそもスタイフとインスタ使ってらっしゃいますよね。
そうですね、はい。
それぞれの更新頻度って今どのぐらいなんですかね。
更新頻度はですね、
インスタは投稿記事が出来上がった時とか、
思いついてギリギリ的にライブ配信をしたりとかっていう時に使ってるんですけど、
ストーリーズは基本的に大体途切れないような感じで配信をしてるっていう感じですね。
そうなんですね、なんかインスタって結構なんだろう、
この期間連続ライブしますとかそういう感じの時よくお見かけするなって思ってたんですよね。
あれはですね、もう本当にこの間ゴールデンウィークの時に
思い立って5夜連続とかでしてましたけど、
普段はしてないです。
あ、そうなんですね。
そうですそうです。
じゃあインスタは毎日していない、出来る時にやってるっていう感じですね。
そうですね、そうですそうです。
スタイフは?
スタイフはですね、スタイフは基本的にベースが13日ごとに前歴のリズムが変わるので、
そのリズムのお話をしながら、
でも13日から2回だと結構間が空いてしまうので、
その隙間に私が感じたことだとか、
経験した社内での出来事とか思ったこととかっていったものをお話しさせてもらいます。
で、この13日サイクルっていうところがあるから、
毎日やるものっていう感じでもないですもんね。
そうなんですよ。ただ、毎日しようと思ったらできなくはないんですよ。
何でかっていうと、その前歴のリズムっていうのは、
1日1日本当に細かく言うと毎日違う流れがあるので、
それをテーマにしたお話すればネタには全く困らないので、
そうなんですよ。だから過去には私も毎日配信していた時があったんです。
でも今はやってないっていうね。
06:02
これは毎日しなくなったので、結構りえさんあえてって感じですよね。
そうですね。あえてっていう感じになりますね。わざとになります。
ちなみにそこら辺の理由とかも一緒にお伺いできると思うんですけど。
実はですね、これは私がこの前歴の活動を長く続けていこうと思った時に、
エネルギーを貯めていかないといけないなっていう。
毎日配信するところに結構体力を使ってしまっていたところがあるんですよ。
プラス、毎日配信していってても、
今日前歴の番号が何番かとか、
今日どういうエネルギーの日なのかっていうのを知りたいのって、
前歴関係者なんですよね。
そうですね。
前歴を知ってるからとか、学び始めたからとかっていう方々が、
今日何番かなとか、今日どんなエネルギーなんだろうかって知りたいけれども、
私がそもそも前歴を伝えたいなって思っていたのは、
前歴知ってても知らなくてもいいから、
働く女性に向けて配信をしていきたいんですよね。
そうですね。お名前が今そうなってますもんね。
そうなんですよ。
そうなんです。
ってなったら、中には前歴知らない人もいるから、
今日が何番かってどうでもいい話なんですよ。
本当におっしゃる通りで、
私は働いていない時にリエさんのこと知ってたんですけど、
私は前歴を知らないっていう立場だったんで、
そもそも前歴ってなんだろうとか、
何の神様の機関ってこれどういう意味だろうってそこからだったんですよね。
そうなんですよ。
だからそうなってくると、
こっちは頑張ってエネルギー使って発信していってるのに、
ダダ漏れしているだけだっていうことに気づくんですね。
そうなんです。
そしたら、じゃあ同じことを伝えるにしても、
伝える内容とか順番とか、
意味合いですよね、言葉遣いとか、
そういうものを変えていかないと、
私が本当に届けたいものがせっかくいいものを言っていても、
届かないということに気づきまして。
なんてこったい。
だから毎日配信を、
もう過去はですね、まだあれはいつだ?
コロナになったばっかりぐらいの頃ですかね。
まだ私も自宅禁止にしているような状況だったので、
そうなんです。
なので毎朝8時になったら、
お天気お姉さんのごとくインスタに登場して、
今日何番だよ、今日これしたらいいよっていうのを発信していた時期があるんですよ。
でもりえさんって朝会えるとすごい運気上がりそうですよね。
09:04
ありがとうございます。
そうなんです。
だから内容よりかは、
私が顔出しをしていったことで、
なんていうのかな、
親近感を持ってもらえた方が強かったですね。
そうなんですね。
毎日見るからとかって会社について見る人とか、
自宅で見る人とか、
お昼休みに見る人とかって色々だったと思うんですけど、
その人たちが毎日なんかこう、
りえさん配信するからちょっと見てみようみたいな感じで見てたみたいな感じになります。
じゃあ決して無駄ではなかったんですよね。
無駄ではなかったですね。
だけど伝えたいことが本当に伝わっていたかっていうと、
伝わらなかったんです。
この母さんさんが書いてくださっているみたいに。
なんだろう、その毎日配信ってちなみにどのぐらいの期間やってたんですか?
2年間ぐらい多分やってたと思います。
やってたんですか?
やってたんですよ。
2年。
そうなんです。なんなら1日に2投稿してる時とかもあったんですよ。
なにそれ。
結構頑張ってSNSやってた時があって。
そうなんです。
じゃありえさん頑張ろうと思えばできるんですね。やろうと思えばっていう。
そうです。やろうと思ったら多分今もできると思います。
じゃあやっぱりもう聞いてると本当あえての毎日じゃない戦略ってことですよね。
そうですそうです。
でもたくさんもすごいって。
母さんも続けることは才能ですね。
ありがとうございます。
でも続けるといったら朝昼さんも12月の連続コラボ配信もっとすごかったけど、
それがなくても結構その後も1月年明けてから朝も収録配信して、
ライブ配信も1日に何回もする時とかあるじゃないですか。
そうですね。
なんかね、なんかやっちゃってるんですよね。
ちょっと流れ的にあれなんで、
毎日配信をしてる側の私の話とかもやっていきたいと思うんですけど、
結構毎日配信しなきゃって脅迫関連に駆られてる方多いと思うんですよね。
まずりえさんの話を先にしたのはそこもその方がいいかなと思ったのもあって、
まずみんなあれだよ、やっぱり人によるからねっていうのが大前提なんですけど、
そうなんです。
とはいえ毎日配信することのメリットっていうのは、
やっぱその接触ポイントが増えるっていう感じで、
12:03
単純にその接触回数増えると親近感は湧きやすい。
それはやっぱり聞いていて、
私去年はニートしてたので、もうできますよっていう感じでやってたんですよね。
配信もライブも両方とも毎日連続でやるっていうことの期間があったんですよ。
はいはいはい。
実は去年の確か6月から8月とかあたりかな、2、3ヶ月くらい毎日昼にライブを定時でしてるってなって、
だからどっちの苦しさもよくわかるんですけどね、収録もライブもっていうのが。
スタイフはとりあえず配信毎日の方が毎日何かするっていうのはいいんですよね。
ライブってリアルタイムで集まることが一番意義があるじゃないですか。
はい。
それがやっぱり人によってはできないから、
意外と定時ライブしてても毎回毎回来る人数が増えるかって言われるとそうでもなかったんですよね。
はいはいはいはい。
だから収録の方が私が届けたい人には届きやすいのかなと思って途中でまた切り替えて、
もう結構そこからずっと今日に至るまでほぼ毎日、平日毎日配信してるってことですね。
ね、されてますよね。
私もだって毎朝聞いてますもん。
ありがとうございます。
楽しみに。
ありがとうございます。ちょっとコメント溜まったんで読みたいと思います。
松岡のみつ子さんが、あれ?なってぃさん東北来るんですか?なんかプロフィールに書いてあるのかな?
なってぃさん?秋田?
秋田なんですっけ?ちょっと県忘れたんですけど。
ゆりさんこんばんは。
ゆりさんこんばんは。
後でゆりさんの話しましょうね。りぃさん。
しましょうね。
急に謎の振りがあるという。
たくさんが朝昼晩餐になってますね。
ライブ配信を一日に何回もなると、夜もあったから。
そうですね。夜が自然とありましたね。
ゆりさん親近感湧きまくりです。何のやつだろう?
毎日配信してコンスタントになってくると、多分接触回数が増えるかなっていう。
ゆりさんもオフで何回もやってるしな。
それがでかい。
母さん、うちは今1日1回収録配信を上げるが目標。
すごい。
母さんの配信を上げてどういう人に届けたいかとか、どういう目的でやってるかっていうところをぜひ知りたいですね。
15:10
私は結構マーケティングとか、そこら辺のことを結構勉強した上で、スタイフでビジネス発信をやってるって意味なんですよね。
それで思うんですけど、毎日配信をするしないっていう話はたぶんそもそもなくて、
どんな発信内容をしたいのかと、どのターゲットさんに届けたいのかと、その上で自分のサービスにどうやってつなげたいか。
これはあくまでビジネスの場合って感じなんですけど、そういう全部目的がないと発信頻度も変わってくるんじゃないかなって思うんですよね。
まさしくですよ。
だから趣味の人とかって、例えば趣味発信の人とかって、私も去年そういう状態だったんですけど、
だから目的を結構なんだろう、人と仲良くなりたいとかだったら、やっぱり発信頻度を上げた方がいいかなって思いますし、
って感じなんですよね。
はいはいはい。
でも私の場合はやっぱり、毎日発信した方が自分のターゲットさんに届きやすい、自分のサービスに誘導がしやすいっていうのをやってるっていう感じなんで。
はいはい。
だから、その目的じゃない人は毎日発信しなくてもいいんだろうなって思うんですよね、私は。
そうですね。
ちょっとまた、ゆりさんがえ?って。
動揺が。
はい、ゆりさん、最後まで楽しみに聞いててください。
ぜひぜひ。
いがらしのみちこさんこんばんは。
みっちゃんこんばんは。
そっか、みっちゃんって呼ぶ間柄なんですね。
うん、そうです、みっちゃんです。
松岡のみちこさんといがらしのみちこさん揃うとね、フルネームで呼ぶという結晶が来るので。
みちこみちこになってしまうので。
あ、みっちゃんよって。
あ、みっちゃんよすごい。
じゃあ、今回はいがらしのみちこさん、みっちゃんで行かせていただきたいと思います。
え、なんでなんだろう。
謝りたいことって何でしょうか。
なんか私やったかな。
これコメントで謝られてもなんか気まずいですね。
でも笑って書いてある。
急にレターとか来たらどうしよう。
松岡みちこさんはアハハハって笑ってしまう。
みちこみちこがね。
母さん定義は人それぞれだろうけど、幸せになる人を増やすためと、あとは週間化を目的として続けているだけ。
18:01
あ、そうですよね。やっぱね、毎日発信のメリットのまた一つが週間化になるってのありますね。
うんうん、ありますあります。
あの私だってあれですもん、ゴールデンウィーク全然配信してなかったんですよ。
あ、そうですよね。私寂しかったもん。
あ、すいません。
なんかこう周りが休んでるともういいかなって思ってゴロゴロしてて、
でやっぱゴールデンウィーク明けの一発目撮るときにちょっと緊張しましたからね。
あ、ほんとですか。
だからやっぱり毎日毎日やってるとノリでできちゃうんですけど、
結構ちょっと間が空くと、あ、やっぱできなくなるんだなって思いましたね。
しかもこの週間化ってやってる本人もあるけど、聞いてる側もそれが週間になってるんですよね。
そう、何時になったらこの人に会えるみたいな感じで。
あ、そうですね。
そうそうそうそう。
さっきのリエさんのあれですね、インスタのお天気お姉さんの時の。
あ、そうそう。お天気お姉さん。
お天気お姉さんって謎ですよね、途中から聞いてる人。
そうなんです。
はい、そっかー。
なんかリエさんは毎日は使ってないわけじゃないですか。
はいはいはいはい。
毎日もともと2年間やってたけど、
変えてご自分の狙ったペースでやるように変わって、
お客さんの反応とか、あとその届けたい人に届いてるなって手応えとか、いろいろあるんですよね。
あとその届けたい人に届いてるなって手応えとか、いろいろ変わったことあったんですかね。
ありましたね。
これはもう大いにありましたよ。
素晴らしい。
ただですね、私の場合、インスタはともかくスタイルを始めたきっかけっていうのが、
公式LINEの読者さんがきっかけなんですよ。
あ、そうなんですか。
そうなんです。
通常はおそらく皆さんは、スタイフとかインスタで配信していって、
公式LINEとかメルマガンに登録をお願いして、
そっちでもっと濃い話をしますね、みたいな感じになると思うんですけど、
私、公式LINEのお客さんをスタイフに呼んでるんですよ。
あ、そうなんですか。
逆輸入して。
そもそもなんでかっていうと、本当に伝えたいこととか、説明したいことが、
この公式LINEの文面だけだと、ちょっと勘違いして受け取られてしまったりとか、
言葉がやっぱり500文字に埋めないといけないので、足りなかったりとかだったりしてですね、
本当に伝えたいのに、あ、そうじゃなくて、みたいな感じのところがいっぱいあって、
これ、言葉で説明しようって思ったんですよ。
その時に福本春さんという方が、毎日毎日ラジオでこうやって話をしていたから、
21:07
じゃあ私もやってみようっていう気持ちで始めたのが、スタイフのきっかけなんですよね。
あ、そうだったんですね。
そう。だからどっちかっていうと、公式LINEの皆さん聞いてねーって。
珍しいパターンですね。
でも私も聞いたことある話で、文字のテキスト、これだけで伝えるのってかなり高度な技術らしいんですよ。
そうですよね。
多分、特に女性の場合なんですけど、顔文字あるじゃないですか、絵文字とか。
あれがあるから、感情とか、いろんなニュアンスの表現とかをしやすくなってるけど、
完全に文字だけで伝えるのって相当難しいらしいんですよね。
難しいですね。本当に難しい。
私ちょっと前の配信で、幻のコンサルさんという方のコンサルを受けたんですよね。
9時間くらいやってたやつですね。来ましたよ。
ありがとうございます。幻のコンサルさんが昔コンサル受けてた方がいらっしゃって、
そのコンサルさんはめちゃめちゃいかつい男性だったらしいんですよね。
でもすごい顔文字を使ってメールを送ってくる方だったっておっしゃってて、
最初はノリが軽いとか可愛い感じの人なのかなって勘違いしてたらしいんですけど、
顔文字を使ってた理由は、感情表現とかそこらへんのニュアンスが文字だけだと難易度が高いからちゃんと使ってた。
あえて使ってたってことを。
でもめちゃくちゃわかります。
だからこういう音声とか、インスタのリールとかライブとかも同じ感じになってくると思うんですけど、
声で会話、話してシャビスを伝えるって相当難易度低くなるんですよね。
だからやっぱりりえさん、それでスタイルを始められたのは納得感があると言いますかね。
その後の公式LINEのお客様の反応、返信率とか、
あとはアクションですよね。何かしら今日聞きましたとかっていうのが、
私の配信の中にしてくれると私としてはもっと嬉しいんですけど、
確かに。
公式LINEとかに。
で、私今日これ挑戦しましたよとか、これで私ちょっとお金が入ってきたんですとかっていう配信が増えてきたので、
それをそれで私もやっぱり届けたい人にちゃんと届くようになったっていう感覚があって、
24:01
嬉しくなったんですよね。
そう、何かかんさんも固定してるやつで、説明の記録にすごくいいですよね。スタイフっておっしゃってて。
本当そうなんですよね。
反応も実際に増えたんですもんね。りえさん。
増えましたね。これは数字的には出してないですけど、
肌感覚というか、私が公式LINEで皆さんとやり取りする回数が圧倒的に増えたので、
それはあったかなと思います。
しかもりえさん最近の話だと、めちゃめちゃすごい集客あったじゃないですか。
ありがとうございます。
週20分で満席になった。
ありがとうございます。東京ですよ。しかも私今福岡にいるのに、東京で集まるんかいっていうのは正直ありました。
不安ですよね。
しかも5年ぶりだったんですよ。私が東京でイベントするなんて。
だから過去のお客様にもちょっと声かけたりとかしようかなとは思っておいたんですけど、
でもなんとですね、皆様ご新規様です。
そうなんですか?
そうなんです。
実は私は、これ追加募集があって、私は追加募集でめごとをゲットはできたんですけど、
ありがとうございます。
初回の募集の時、うっかり寝てて、はって気づいた時、募集開始の時間より1時間半くらい過ぎて終わってたんですよね。
私もこんな時間に終わると思ってなかったから、しかも余裕で、5夜連続ライブ配信のライブ配信してましたから、
そしたら朝昼さんから、LP募集のホームページが見れないってメッセージが来て、
ちょうど私ライブ配信をしてたから、他の方に任せてたんですよ。
満席になったら閉じててねって、後で私が返信するからって言ってて、とりあえず閉じる方法だけ教えてたんです。
そしたら、レイちゃん、満席になったけんって言われて、
え?みたいな。本当に?みたいな。ありえないけどと思って。
私本当はライブの時に最初に聞きたかったんですけど、でも今日のライブのテーマじゃないから聞けないと思って、
ライブはライブでちゃんと楽しく聞かせていただいてたんですけど、じーっと待ってたんですよ。
もしライブ前に私が気づいてたら、満席になりましたとか言ったと思うんですけど。
27:03
20分は気づけないですよね。ライブ前に20分で完売とか。
ありえなかったですね。もう受けましたね。
だって私1ヶ月ぐらいかかるかなーぐらいに思ってたので、そもそももしかしたら誰も来ないかもなーぐらいにも思っている時もあって、
その時はもうそうなったら、一人で銀座をちょっとね、ぶらぶらしながらね、お茶しようかなとかっていう風に思ってたんですよ。
いやもうごめんなさい、今回銀ぶらはなしで。
いやもう本当に私伝えたいことがいっぱいあるから、それも込めて募集ページも書かせていただいて、
それもなんかこうじっくり読んでたら終わっちゃいましたとかっていう人もいたんですよ。
なんか聞きましたよ、はい。
だからでもそうやってじっくりね読んでくださったんだなっていうのもやっぱりそれはそれで嬉しくて、
頑張って準備した甲斐があったと思って。
いやもう素晴らしい。
ありがとうございます。
私はちゃんと待機しようと思ってたんで、五神紀さんに負けたという。
いやすごいですよね、五神紀さんっていうとこが本当すごいなって思って。
はい、だから私、朝昼さんもまだお会いしたことない方の一人にはなるんですけど、
他の方もお会いしたことが、もう全くセッションでもオンラインでも全くない方が、
そんなに?
あとはセッションとか、あと手帳を購入したことがあるとかで、
何らかのつながりはあるけれども、セッションの方はお話ししたことがあるんですけど、
手帳だけを購入していただいた方っていうのは全く初めて会うんですよ。
すごい。
そうなんです。だから逆に私はむちゃくちゃワクワクしてるんですよ。
ですね。
こんなに初めましての方と会えるっていうのと、
あとこのスタンドFMにもちょっと収録したんですけど、
むちゃくちゃすごい前歴の番号を持った人が来るんですよ。
なんか言ってましたよね。
これはちょっと朝昼さん絶対的に近脈、この回って近脈の話をするんですけど、
そのキャッシュポイントとかキーワードアップとか、お仕事とか働き方に関する話を個別にさせていただこうと思ってるんですけど、
絶対に上がる。
やば。
嬉しい。お金欲しい。
ぜひぜひ。そうなんですよ。
松岡のみちこさんがね、前歴も番号で見るんですねってことで、多分数比と比べてらっしゃる気がする。
そういう人は同じようにですね、前歴は1から260まで番号があるので、その260分の1の番号が皆さんそれぞれ当てはまるんですよ。
30:06
朝昼さんは186番という番号なんですけど、その番号に基づいて、前回セッションもさせていただきましたし、
その通りに朝昼さん守ってね、行動もされてるのが私はとっても嬉しい。
めっちゃしてます。
ですよね。
あ、そうです。お誕生日から。
はい、出します。
りんさんの場合って、毎日配信するのがいいって言われるSNSの業界の中で、していないで、でも結局ちゃんと自分が会いたい人に会えてて、集められてるってとこがありますからね。
とてもゆりさんにもお世話になりましたね。
はいはい。
ゆりさんがね、私の代わりに東京での会場を探してくれたんですよ。
さすがゆりさん。
しかも早かった。
私まだ、別に6月だし、提案したの4月、ゴールデンウィーク多分前ぐらいだったんですよね。
まだゆっくりでいいよ、みたいな感じで思ってたんですけど、ゆりさんもお忙しいしね。
そう、もうね、もう次の日には多分ご連絡いただいてたんですよ。ここどうですか?
早。
早とも。
早。
でもね、お仕事がやっぱり、忙しい人は早いですよね。
そうですね。
ぜひ、記者に飛ばしてください。
魂を受け取りましょう。
そうなんですよね。
あ、なんか母さんご自分でマヨ歴の番号を調べられてたんですかね。
あ、すごーい。
え、230?
え、何かあるんですか?
やばい。
やばい。
やばいです。
何が?
ちょうどそのティータイムセッションをする東京の銀座でね、する日、朝昼さんが来る日ですよ。
6月7日の真昼間なんですけど、6月7日がマヨ歴の番号230なんですよ。
うわー、何それー。
何ですかこれは。
だから、母さんさんは6月7日の日が…
待ってください。
待ってください。
え、またミラクル起きてる。
何これ。
松岡美智子さんの誕生日も6月7日。
やばい、宇宙人。
何何何何、宇宙人。
宇宙人言われてる。
ちょっと待ってください。
皆さん、解説しますね。
何に私がテンション今上がってるかっていうと、多分ゆりさんしかわかんないと思うんですけど、
6月7日の日が230番っていうことは、母さんさんはこの6月7日の日、多分本当のお誕生日は違うと思うんですけど、
33:02
6月7日がマヨ歴上のお誕生日が流れてるので、自分の思い通りになる日なんですよ。
そうなんです。なので、母さんさん何されてる方ですかね、お仕事。
農業的な?
ですかね。
お仕事休みでもいいし、働いててもいいんですけど、とにかく自分の生まれた時と同じエネルギーが流れてるから、
めっちゃ過ごしやすい日になると思うんですよ。
プラス、松岡美智子さん。お誕生日。母さんさんは田植えをされる。とてもいいと思います。思い通りに田植えができます。
すごい、めっちゃ実りそうですね。田植え。
松岡美智子さんは6月7日が本当のお誕生日ということは、
今年230番というマヨ歴のエネルギーが1年回っているようなエネルギーになるので、
この母さんさんのような1年になるみたいな感じになるんですけど、そこは詳しくはセッションとかにはなってくるんですけど、
なんだこのシンクロ。
ちょっとちょっと熱くなっちゃった私。
すごいですね。
怖いですね。
母さんと美智子さんとは6月7日間違えど繋がってる感じが。
しかも今年だから、この母さんさんと松岡美智子さんはご縁が深くなるっていうね。
とにかくめでたいっていう。
ゆりさん、とにかくめでたいんですよ。
あれは、すごい。
母さん!
叫んで。
おかしいおかしい。
ライブはこれだからやめられないんですよ。
やめられないですね。
美智子さんが詳しくお聞きしたいっておっしゃってますけど。
ぜひぜひ。
りえさんのセッションは申し込みとかってどこからできるんですか?
申し込みはですね、公式LINEから頂くことが多いんですけど、
インスタのDMだったりとか、
あとスタンドFMの方はレターで頂くこともありますね。
美智子さんも気になったら、ぜひりえさんにダウンロードアタックをお願いします。
宇宙人の美智子さんと呼ばれてる美智子さんですよね。
そうですね。もう多分とても楽しいひとときになること間違いないので。
私もすごく楽しみですね、美智子さん。
美智子さんはどこに住んでいらっしゃるんですか?
美智子さんこそ東北で、県がわからない。
東北の方の方ですか?
東北の方です。
そうなんですね。東北の東原橋。
そういう感じ?設定。
なるほど。ぜひぜひ。
もうこれだけで楽しいひとときの間違いがあります。
36:02
だいぶ話ね、脱線して超面白かったんですけど。
私も楽しかったです。
順調ですよね。スタイフもインスタもすごくりえさん効果的に使われてるんだなって思って。
ありがとうございます。全然そんなことはなく思いつきのひらめきでやってるだけなんですけどね。
毎日発信がいいみたいに言われてる風潮とか圧を感じるときに、逆に言いたくなるのが、
好きとかやりたいとか、たまに思いつきとかもすごい良いと思うんですよね。
良いと思います。
なんか、やっぱりこう、発信ってエネルギー大事じゃないですか?りさもさっきおっしゃってましたけど。
で、やっぱバレるんですよ。エネルギーないと。
わかります。
意外と文字媒体とかそういうこう、自分の生身の声とか載ってないやつでもちょっとバレると思うし、
特にこういう声とかって絶対バレるんですよ。
わかります。お顔が見えない分、この声だけでやっぱこのテンション伝えないといけないから、
全然こうシュンってしてしまうと、それも多分つながりますよね。
そうですね。
元気がないとかじゃなくて、ちょっと面白かったやつ1個覚えてるのがあって。
はい、何ですか?
さっきコメントされてたDJみねさんいらっしゃるじゃないですか。
はい、みねさん。
みねさん、朝に時々ラッキーライブっていうライブをされてるんですよね。
はいはいはい、してますね。
で、そのライブに上がって、ゲリラでやって、
ライブにいらっしゃる方を上がれる方は上がって、
あなたがその日にラッキーになれよっていうライブなんですよ。
はいはいはい。
みねさんいらっしゃってたんですよ。
私も出ました、何回か。
そうそう、りえさんも出たとき何回かあって、
朝にりえさんが上がったときに、たまたまりえさんがめっちゃ寝起きの日があったんですよ。
で、寝起きのちょっとセクシーな声で、
みねさんがちょっと照れてる気がして。
そうなんですか?
りえさん、妖精みたいなよくわからんことを言ってて、
あれめっちゃ爆笑してたんですよね。
でも、ラッキーライブ残ってないから。
ああ、そうですね。
そうなんですよ。私はわからないんですよ。
だから聞けた一つだけだと思います。
そうですね。声の威力をその場で感じた瞬間でしたね。
なるほど。
たまたま寝起きです。
たまたま寝起きというか、大体私の朝が遅いんですよね。
39:01
夜が遅いから朝も遅いんですよね。
そうですそうです。
そうなんですよ。
だいたい昼夜逆転してしまうので、そうなんですよね。
そうだから、私も去年骨折してる時期がありましたけど、実は。
ありましたね。
その時とかってなんていうか、ある意味気を張ってる時期もあったから、
自分的にはちょっとハイになってるというか、元気ですよって言い張ってる時があったんですけど、
声にちょっと元気ないよみたいな言われた時もあったんで、
やっぱ伝わるんだなって折れてたみたいな。
思いましたね。
でもそれをやっぱり感じ取れるリスナーさんもすごいですよね。
やっぱ普段から聞いてる方には伝わると思いますね。
初めての人はね、こんなもんかなってやっぱ思うかもしれないけど、
いつも聞いてる人はそう感じてしまうんでしょうね。
だからなんだろう、結構関係値できればできるほど、
エネルギーはすごく必要になるなって思うんで、
毎日発信で疲弊してエネルギーなくなるぐらいだったら、
バランスとってもうちょっと別の方法を考えた方がいいんだろうなって思うんですよね。
そうなんですよ。もうまさに私もそれ伝えたくて。
そうですよね。
だから毎日発信してたのにタタッとやめて、
いなくなっちゃう人とかもやっぱり企業女子見てきて、
そうなってしまうと、週に1回でも月に1回でも何かしら配信とかがあると、
頑張られてるのかなっていうのがわかるんですけど、
全く100か0かみたいな状態になっちゃうと、
応援してるこっちはいないみたいな感じになってしまったりとかもあったので、
だからやっぱり活動して続けていこうって思ったら、
長く続く方法って人それぞれあると思うんですよね。
だから周りはこう言ってるけど、
自分はっていうその自分スタイルを見つけていらしたらいいんじゃないかなと思っていて、
だから朝昼さんのコンサルも絶対的に押し付けはないじゃないですか。
そうですね。リエさんともちょっとお話しさせていただいたことありましたよね。
ちゃんと私の配信している姿とか、スタンスとかコンセプトとかっていうのも、
ちゃんと理解いただいてコンサルしてもらったので、
私はそれをそれでやっぱり嬉しかったんですよね。
ありがとうございます。
私もリエさんとお話ししたのってコンサルやってる初期だったんで、
毎日配信の方がいいんだろうなっていう気持ちの方が強かったんです。
42:02
でもお話を聞くと別に毎日配信じゃないなみたいなのがすごいわかったんで、
一人一人聞かないとわかんないですよね。
わからないんですよ本当に。
だからこの間朝昼さんの別の配信の時に、
私のコンサルって一人一人違うんですよっていうことをおっしゃってて、
自分の朝の配信の時、それこそ朝7時かな?朝昼さんの配信が上がってくるの。
その時に言っている内容っていうのはもう老若男女、
皆さんに共通して言えることをザックバランにポンポンって投げてるだけ。
だから教科書みたいな感じなんですよね。
そうですね。
だけどコンサルに来るってなると、その方のお話をちゃんと聞いて、
誰に届けたいのかとか、どういう思いでSNS使ってるのかとか、
どんなSNSを使っていきたいのかとかっていうのを聞いていくと、
そのバランスとか趣旨とか全然変わってくるからですね。
そこをちゃんと組んで説明していただけるのはやっぱりコンサルならではの魅力というか、
醍醐味ですよね。
そうですね。
リエさんもやっぱり前歴のアドバイザーしてるから、
私より余計にそういうの強いと思うんですよね。
一人一人で全然、もう一人一人のしかないじゃないですか、前歴。
ないですよ。だってみんなもう誕生日違うもん。
そうそうそう。
だからそういう時ってやっぱり、私もリエさんのセッション、有料で受けさせていただいてます。
やっぱり自分はどうなんだろうっていうのを知りたいんですよ。
私はどうなんですかみたいな。
私の資質はとか、私これからどうなんですかとかすごいそういうのを知りたいから。
そうですよね。そういう意味で言うとね、
今ちょうど5月4日から5月16日までの前歴って13日サイクルで変わっていくんですけど、
この期間って黄色い戦士っていう神様が担当していて、
簡単に言うと挑戦しなさい皆さんっていう感じなんですよ。
その挑戦っていうのは、例えばライバルがいて負けないように頑張ろうとか、
誰かを打ち負かしたいとかじゃなくて、自分と戦ってねっていう。
今までの自分じゃやらなかったことをやったりとか、食べたことないものを食べてみたりとか、
言ったことないことを言ってみたりとか、会ったことない人に会ってみたりとかって、
そういうふうに今までの自分が避けてきたことと向き合ってほしい。
45:01
その時に感じたものを学んでいけるよっていう期間なんですけど、
その名の通りに朝昼さんも今行動されてるのが当然がいっぱいあるじゃないですか。
めちゃめちゃいっぱいありますね。
私も昨日一つ拝見させていただきましたけれども。
インスタラブね。
そう、インスタライブ。
そしたらみんな挑戦すればいいじゃんって思いがちでしょ。
でも朝昼さんからしたらその挑戦が自分の学びになる期間なんですよ。
プラス過ごしやすい期間でもあるんですよ。
そうなんですね。
だからこの13日間って結構自分と似たエネルギーがあって過ごしやすいなと思うところと、
勉強になるな、挑戦だな、学びになるなって思うところがあるのと、
両方がっちゃんこしているような13日間なんです。
結構私良さげですね。
そうなんですよ。
だからこの13日間、他の人は単に挑戦って思っているだけ。
私もそうなんですけど、全然関係がないんですけど、朝昼さんからしたら、
2つの意味がある期間が重なっているので濃いと思います。この13日間。
ぶっちゃけ私、今日がめちゃめちゃ濃くて。
本当に?
昨日も濃かったんですけど、今日もめちゃめちゃ濃くて。
ダレバタさんっていう今コンサル受けている方との打ち合わせが今日あって、
またね、正直来週からいろいろ発信とかがガラッと変わると思います。
おー楽しみ!
来週ってもう2日後なんですけど。
本当やん!
明日とかめっちゃ忙しいなって思ってて。
本当ですか!
インスタとかも始めようって思ってて、決めてて実は。
昨日の今日で決めてて。
母さんがインスタケチョンケチョンする挑戦っておっしゃってて、
昨日ケチョンケチョンにインスタを言ってたけど、
今日もインスタの方を2冊買ってきたんです。
すごい!それもう本当に挑戦じゃないですか。
ねー、しますよね。
今まで自分が避けてきたところを選ぶっていうね。
ゆりさんもそうなんですよ。
ゆりさんちょっとめっちゃ聞きたいんですけど。
ねー、ゆりさん。
木曜日申し込みましたって。
すごい!選ばれた?
なんかこれはちょっと私まだ配信聞けてないんで、
ちょっと詳しくお伺いしたいんですけど。
人のことですけど。
ねーでもなんか自分の新しいジャンルを開拓しようとされてるゆりさんがめっちゃかっこいいと思って。
今シュガーさん来たからシュガーさんって呼んでる。
48:01
シュガーさんこんばんは。
ゆりさんの挑戦のやつは私とはまたちょっと意味合いが違ったりするんですかね。
シュガーさん?
ゆりさん。
ゆりさんはたぶんね、黄色い戦士はたぶん何にもないよね。
だからゆりさんは普通に過去の自分との挑戦っていう感じで、
たまたまそこに目の前にやってきた試験に飛び込んでいった。
しかもなんかそれが早いもの順でいいということで了解をもらえたそうで。
じゃあもう完全にいけるんだ。
嬉しい!
すごいすごい絶対受かるこれ。
なんか試験日がすごいまたマヤ歴的にすごい日ってちょっと小耳に挟んだんですけど。
そうなんですよ。ゆりさんの試験日がゆりさんのマヤ歴上のお誕生日の日に試験があるんですよ。
えー勝ちじゃないですかもうそんなの。
しかもそれが目標、ゆりさん今目標日って書いてあるんですけど目標か金曜日かどっちか選べたみたいな感じだったんですよね。
じゃあぜひ目標日でみたいな。
誕生日だから。
もうそのエネルギーも使っちゃってくださいって感じです。こっちからしたら。
誕生日系の人多くないですかライブに。
多いですね。母さんさんと松岡美知子さんと6月7日と。
なんだなんだ。
そうなんですよぜひ。
母さんもねゆりさんに拍手を送らないとね。
勝ちですこの試験は。
お祝いしましょう。
ゆりさんあれですけどインスタの方で事前にアンケートを取られてたんですよね。
配信の頻度についての。
たまたま今日毎日発信するかしないかっていうテーマだったからちょっとアンケートでね。
毎日発信してる人それから毎日発信はできないよっていう人。
それから固定で例えば水曜日の12時からみたいな感じで毎日じゃないけど固定で配信をしてる人。
それから私みたいに意図的に不定期にしてる人。
でどれが多いかなと思ってアンケート取ったら。
どれも同率っていう。
いやなんか意外でしたね。
偏らないのかねって思って。
私も偏ると思ってたんですけどね。
意外と私の予想は外れましたね。
でもこの結果って結局やっぱり人それぞれの配信のペースあるのかなって思いました。
だからそのペースでいいんじゃないかなーって私は思いますけどね。
51:03
なんかインスタグラムとかはちょっとアルゴリズムがぎっちゃぎっちゃだから。
結構ガチでやらないと見つけられにくくなってしまうと思うんですけど。
でも結局そのどのぐらいの期間で達成したいのとかそういうのにも絡んでくると思うんで。
例えばワーマさんとかで育休復帰直後ですごい頑張っててそういう時に詰め込もうとしてる。
あなたですよ松岡美智子さん。
育休中なんですか?
育休復帰直後なんですよ。
そうなんだ。
そうだからそういう時に頑張れる人はやっていいと思うんですけど、
詰め込みすぎるとやっぱバランス崩れるようになって思うから。
そういう人に毎日発信しろっていうコンサルさんとかいたらちょっと待ったってすごい思ったりするんですよね。
確かに。だってそれだけじゃないですからね。生活してるとね。
美智子さんそうですよ。それぞれでいいんですよ。
いいんですいいんです。
大変ですから。
美智子さんなりの多分正解のルートが多分あると思うので。
そうですよね。
ブログも見ましたよ。朝昼さんに言われて。松岡美智子さんのブログ。
めっちゃ面白くないですか?
そして皆さんが宇宙人と言ってる理由がなんとなく私なりにもちょっと拝見できたかなと。
なんかすごいリエさんが珍しく歯切れ悪いな。
いやすごいめっちゃ楽しいブログなんでね。
楽しかったです。
美智子さんのスタイフもねプロフィールの結構おしゃれっていうか構成が面白いんですよ。
そうなんですか?
宇宙人公務員って書いてる。
そうですよ。縦に宇宙人×公務員ってこうやってるあれですね。
確かに私横にしてましたもんね×はね。
すごい。
そこで縦に行くのが美智子さん。
そうですね。
いやー結構いろいろいいこと話せたなって気がしますね今日。
ねーお話できましたね。ありがとうございました。
こちらこそ本当めっちゃ楽しくて。
なんか一応今日でも毎日配信するスタイフで毎日配信するしないって話でしたけど、
結論やっぱり人それぞれやるってことですね。
そうです。いろんなやり方があっていいと思うので。
毎日やりたい人は毎日するにはどうしたらいいかっていう逆算で考えればいいし、
毎日したくないって言うんだったら、そもそもなんで毎日したくないんだろうとか、
毎日しなくていい方法を考えるとか、
その上で自分の目的を達成できるのかとか、
もうちょっと広い視点で見たほうがいいですよね。
そうですね。私もそう思います。
54:00
毎日配信するのが目的だったらいいと思うんですけど、
そうじゃなくて、その先に多分違う未来を描いているのであれば、
他のやり方もあるんじゃないかなと思うので。
毎日配信って手段で目的じゃ多分ないですよね。
そうなんですよ。そうなんですよ。さひるさん。まさしく。
2年苦しんでいたから強いりえさん。
そうですよ。ただひたすらお転教姉さんしてましたから。
それはそれで似合いそうなんですけどね。
朝8時って結構りえさんには早い時間じゃないですか。
早い時間ですよ。で、お顔も仕上げ、お洋服も着て、
っていう感じになるので、これは結構私にとってハードルが高かったんですよね。
その時にスタイフ知っていたらもうちょっと楽でしたよね。
化粧しなくていいから。
でもスタイフその時はまだなかったんじゃないかな。
存在すら知りませんでした、私。
2018か19くらいからスタイフあるので。
そうなんだ。じゃああったね。
でもあんまり知られてなかったと思いますからね。
いやーすごい。
インスタライブやる前にみんな音声ライブした方がいいと思うんですよね、私。
化粧しなくていいから。
お洋服も考えなくていいから、髪の毛もボタボタでいいし、みたいな。
すごいゴロゴロしながら話してる私。
でも見られてる感っていうのはあるかも、インスタの方が。
なんかインスタライブ昨日顔出しで初めてやってみてみましたけど、
ちょっと何だろう、少し美容の効果あるかもって思いました。
多分これって外でお勤めするか、自宅でお仕事するかの違いとかもあると思うんですけど、
多分外に一歩出ようと思ったら、別に身綺麗にしようって思いますもんね。
そうですね。
あんまり化粧しなくていいやって音声ライブばっかりやってると、美意識下がるかなって思ったりもするね。
でも化粧しながらライブする人もいるんでしょ?
私の知ってる柚茶さんっていう人は朝にメイクライブっていうのをしていて、
でもそれインスタでやったらすっぴんから見せるんでしょって思ったから、えーって思いましたけど。
確かに。
すっぴん見せるのは確かに私もまだやったことないですね。
薄化粧はあるけど、
でもインスタの結構エフェクトが効くから、
多少暗くてもなんとかなったりとかします。
なるほどね。そうやってみんな乗り切ってるやつですね。
57:00
違う、騙してるんですよ、周りを。
騙す。
いやー、なんかもう全然騙したいですね。
なんか自分の顔見ながらやるからちょっと騙してるの嫌いなんですよ。
はい、ということで、そろそろ1時間ぐらいになりますけど、
リンさんの方から何か告知とかありましたら是非。
えーとですね、
そしたら、今私、公式LINEの方で、
三都市でランチ会を計画してまして、
アサギルさんが参加してくださっている6月7日のティータイムセッションは、
あと1席になったんですよ。
うわー、またギリギリになってる。
そうなんですよ。なので、あと1席は今月中には、
埋まるかどうかわかんないんですけど、
もしご興味がある方がいらっしゃれば、
東京の銀座のカフェで、平日の昼間ですけど、
金脈についてお話ししますので、ご興味ある方は是非。
あとは、東京じゃなくて福岡と大阪、
これも私の挑戦なんですけど、
福岡はやったことあるんですけど、大阪なんて未知の世界なんですよ。
東京よりはそっちよりだから意外ですね。
本当ですか?
大阪はいつもすっとばして、飛行機で東京へ行っちゃってたので、
そうなんです。新幹線で大阪へ行くんですけど、
大阪は初めてなので、どれだけの方と出会えるかわかんないんですけど、
ただ前歴の元旦を大阪で迎えます。
7月の8日ですね。
なるほど。前歴の元旦っていうのは、
新しいことを始めるとか仕切り直すとか、そういう感じですよね。
まだミネさんいるのかな?
もしミネさんがいたら、去年の前回の前歴の元旦は、
スターフェスが開催された日なんですよ。
ミネさんが主催していたスターフェスのね。
そうです。
いらっしゃいますか、ミネさん。
ミネさんありがとうございます。そうなんですよ。
だから元旦の日は、できるだけたくさんの人に会って、
出会いとかがそこから始まっていくので、何かを始めたりとか、
広めていったりとかってするのにぴったりなんですよね。
じゃあもう大阪一番行かなきゃダメじゃないですか。
そうなんですよ。
で、ちょうど佳林さんたちのセッショングループね、
アクエリアスさんをさせていただいた時も、
7月7日で大晦日だからそこで締めて、7月8日からパーンとスタート切るみたいな。
ぜひやってくださいねって言ってたんですけど、
1:00:00
ちょうど7月7日はですね、私が福岡で大晦日をちょっとやろうかと思っておりまして。
そういう感じなんですね。
そうなんですよ。だから大晦日は福岡、元旦は大阪というふうに、
ちょっと今回は計画をさせていただいておりまして。
2日連続すごいですね。
そうなんですよ。
大変そうな声が出てますね。
いやでもやる意義がすごいある日程ですよね。
そうなんですよ。
みねさん待っててくださいね。私今10月?11月でしたっけ?2日とかでしたよね?
スターフェス今度の。
スターフェスは11月でちょっと日にちが今うるおぼえになってしまっているんですけども、
60人乗りのバスを予約したというみねさん。
北海道ですよね。
そうだから今私もそれちゃんと休みがもらえるかどうかを、
交渉しないといけないと思って。
大阪は日帰りできるけど、
北海道ちょっと日帰りはさすがに福岡からきついので。
確かに。
11月2日ですね。
分かりました。
お休みもらえたら乗り込みます。北海道。
りんさんの公式LINEから申し込みができるんですよね。
そうですそうです。
公式LINEのURLをいただければ、レターでいただければ表示ができるんですけど。
そうなんですか。
用意が足らず。
申し訳ございません。
いえとんでもないでございます。
これを朝昼さんに送ったらいいの?
そうレターで送っていただけると表示ができるので。
レターで送る。
レターというのは、紙飛行機のマーク?
です。
OK。
じゃあ私が場をつないでおりますので、
りんさんのこの今おっしゃっていたティータイムセッション。
正式な名前で。
あってますあってますあってますあってます。
開催場所が東京、福岡、大阪ということで、東京は6月7日で残席1名のみという感じで、
福岡が7月の7日、
次の日7月の8日に大阪に開催。
これはまだ募集していないので、
そろそろお知らせしないといけないかなって思ってはいるんですけど、
ようやく場所も決まりましたので、
近日中に。
お店も決まって。
お店決まりました。
おーすごい早い。
めっちゃ景色のいいところでランチ会をします。
景色がいい。
景色がいいところで、そうなんですよ。
特に福岡なんてリエさんのホームだから、
すごい素敵なお店なんじゃないかと期待大ですよね。
ぜひ。めっちゃいいところ。
えー。
今ね、レターの方でリエさんの公式LINEを表示させていただいておりますので、
1:03:02
ありがとうございます。
もしリエさんのセッションがご興味ある方は、
ぜひ公式LINE登録してお知らせお待ちいただければと思います。
ありがとうございます朝昼さん。
いえいえ、ゆりさんがどこだどこだって、
同居の友がすごいサーチしてます。
ゆりさんにも相談してたんですよ。
福岡どこがいいと思う?って言って。
あー、そっか。
ゆりさん、東京も福岡も探せるの強いな。
ゆりさんも福岡に魂飛ばします。
飛ばしてください。
すごい魂いっぱい持ってる。
本当に。
はい。
はい、ということでね。
リエさんの今後の活躍も期待大ということで。
ぜひ朝昼さんのコンサルの皆さん、受けてみられてください。
いやー、私もちょっと来週から配信がまた微妙に変わったりすると思うんですけど。
ねー、楽しみですよ。
はい。
どんな風になるんだろうと思って。
実は今お気づきの方はほぼいないと思うんですけど、
肩書きちょっとだけ変えようと思ってます。
で、今変わってます実は。
濃厚?
あ、えっと、音声SNSコンサルタントって言ってたんですけど。
はいはいはいはい。
この音声SNSいつも言いにくいなとか、ちょっと伝わりづらいなってずっと思ってたんで。
はいはいはいはいはい。
で、微妙に今音声配信コンサルタントになってます。
あ、そうなんだ。
そう、我らが共通のお知り合いの福本晴さんいらっしゃる。
はいはいはいはい。
福本晴さんが結構毎回音声配信コンサルタントの私のことを呼んでらっしゃって、
やっぱそっちだよなーってずっと思ってたんですよね。
晴さん、コンサルオサルさんもビジネスオサルさんとか呼んだり、
微妙に分かるって感じのものに呼びかえてるので、
やっぱこっちの方がいいかなーって考えてたんですよね。
なるほどー。
ゆりさん呼んでますよね。
松岡美月さんも肩書き変えるって言ってたんですよ。
でもそれで確かに変えるのは私もやったことがあるので、分かります。
そうなんですか。
私最初に肩書きのマヤ歴アドバイザーを先に書いてた時があるんですよ。
今は朝昼さんとのコラボがあるので、その予告を書いてたんですけど、
でも先にマヤ歴アドバイザーにしてると、
マヤさんって呼ばれるんですよ。
そうなんです。なので、理由を先に持ってきたんですよ。
確かに。名前呼んでほしい。
そう。名前呼んでマヤちゃんじゃないなと思って。
でもそうなんですね。
DJ美月さんも日向口伝道師DJ美月ってなってるので、
いつも最近日向口さんって呼ぼうとしちゃうんですよ。
そうなんですよね。アイコンを覚えちゃえばいいんですけどね。
1:06:03
ほじみなことなんですけど、スタイフでのアカウント名って、
一番最初に自分の名前なんですよね。
みんな一番先頭読むから、名前は先頭にあるっていうふうな思い込みというか、
それはどうしてもあるなって思って。
なんでね、どうしても美月さんが最近日向口さんになっちゃうんですよ。
日向、あっ、みたいな。DJ美月さんみたいになってるんで。
そう、母さんまさかのマヤさん。
若室さん、若室さんこんにちは。
こんにちは。
ちょっとね、そろそろ締めになっておりますので、ぜひアーカイブ聴いていただきたいと思います。
ぜひお手すきの時に。
今日は頑張ってタイムスタンプ作ろうかなと思って。
本当すごい。ありがとうございます。
今日結構いい話しましたよね。
しましたよね。
特にりえさんは昔毎日配信してて、でも今してないけど、
週客20分で満席とかそういうのがあるから。
20分なんて本当に過去最高ですよ、私も。
でもやっぱね、今までの積み重ねが多分来てるんですよ。
そうですか?
そうなんですよ。あとコロナ系発っていうとかも多分行きたい人の気持ちが溜まってたりもあると思うので。
ね、なったら嬉しいんですけどね。
美月さん、マヤさんも何回もいらっしゃいます。
普通にマヤちゃんって名前あるじゃないですか。
ありますね。
ということでね、りえさんの公式LINEもみんな登録したということで。
ありがとうございます。めっちゃ嬉しい。
では、そろそろりえさん最後にありましたら。
いやもう今日本当に楽しかったのと、松岡美月さんと母さんさんの見えない繋がり。
今日この日にライブ配信したことがまさにめっちゃ意味があったんだなってすごい私としてはテンション高くなっておりますので。
なりましたね。
嬉しかった。
美月さんも日向くち広めたいからもう日向くちと呼ばれてもいいという意気込みで来ていただいてありがとうございました。
でも本当ですよね。せっかく美月さんの留院テーマがあるし。
マスターフェスのメインテーマだけど。
美月さんきっかけですしね。
じゃあもうしばらくは日向くちさんに行きましょうね。
よろしくお願いします。
美月子さんも鳥行き京一で先取り払ったことにありがとうございました。
ありがとうございました。
ではちょっと名残惜しいところではございますが、そろそろお開きさせていただきます。
あさぎるさんも夜にありがとうございました。
はいみなさんもありがとうございました楽しかったです。
有条さんもありがとうございました楽しかったです。
ではでは失礼します。
1:09:00
失礼します。
01:09:05

コメント

スクロール