1. 絵本作家の未来を考えるラジオ
  2. 絵本出版クラファン壁打ちチャ..
2023-12-01 1:01:58

絵本出版クラファン壁打ちチャレンジ#52 Limoさん🥳✨

💮Limoさん note
https://note.com/limopiece

💮Limoさん Instagram
https://instagram.com/limopiece

🌈リットリンク
https://lit.link/ap11


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/640a92985676c6fba84bb0cd
00:01
Limoさん、こんにちは。
どうも。
どうも。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
よかった。
直接お話しするのは初めてですよね。
そうだと思います。
そうですね。
今日はお忙しいのにお時間いただいてありがとうございます。
とんでもないです。
しょうこさん、来てくれました。こんにちは。
こんにちは。
今日はどちらにいらっしゃるんですか?
ご自宅ですか?
そうですよ。東京にいます。
そうなんですね。
世界を巡られてるっていうのを最近知ってですね。
ノートの記事とか色々読ませていただきながら。
そうですか。わざわざありがとうございました。
本当にすごいなと思って。
娘さんも留学されてるんですよね。
そう。娘はマレーシアですけど。
すごいと思って。
今2人とも東京に戻ってきてます。
そうなんですね。
娘も休みなんですよ。冬休み。
なるほど。
分かんないんですけど。
今日は色々私もリモさんのそういう活動についてもすごく興味があるので。
お聞きしたいと思うこともあり。
楽しい時間になるといいなと思ってます。
ありがとうございます。
私すっかり忘れてて。
2時くらいから娘の小学校に行かなきゃいけないっていう。
すいません。
お尻があるっていう。
そうですね。
何分前くらいに終われば大丈夫ですか?
2時に終われば間に合うと思います。
そうなんですか。
じゃあ一応時間気にしながら話を進めていきますね。
お願いします。
お願いします。
ションコさん聞きに来たよって。
どうですか?久しぶりの東京は。
いやもう快適で便利で。
いいですよね。
やっぱり海外に出られると日本の良さっていうのが分かる感じ。
私の場合戻ってきたときですね。
海外に出られると日本の良さっていうのが分かる感じ。
私の場合戻ってきたときですね。
海外にいるときは楽しいからあんまり思わないんですけど。
違いは感じますけどね。
自分の生活って虫が少ないし家の中で。
03:00
お湯も出るし電気もあるし。
インフラがすごい整っているよねっていうのは海外にいるとほらないからそれが。
そうなんでしょうね。
私は外に出たことがないんで。
日本での当たり前っていうのが。
外国では当たり前でないっていうことがあるんだっていうのはチラチラと聞くので。
想像でしかないから分からないですけど。
当たり前が向こうが当たり前になっちゃうんで長くいると。
そうなんですね。
今年はね多分全部で3ヶ月切ってるんじゃないかな日本に滞在が。
あとは全部海外にいたと思います。
そうですか。すごい。
じゃあもう言葉もねやっぱり違うじゃないですか。
国によって。
英語が話せたらだいたい。
でも英語が通じない国も結構いるから。
そうすると。
なんか身振り手振りです。
ちょっとごめんなさい私そのもう一つの言葉とかフランス語とかたくさんあるんですけど。
英語が通じない国も結構いるから。
そうすると。
なんか身振り手振りです。
ちょっとごめんなさい私そのもう一つの言葉とかフランス語とかたとえばフランス語とか現地の言葉とか。
言ったところの言葉を覚えていく人たちもいるんですけど。
旅行に言葉みたいなのは全部覚えていく人たちいるんだけど。
語学センスがすごく低い人間なんですよね。
日本語も単語が覚えれないぐらいなので。
多分ねそこを求めると大変というか楽しみたくなるような気がして。
もうちょっと言葉は捨ててます。
現地の言葉を覚えるとかもう捨ててます。
通じなかったら身振り手振りだけでどうにかしていくっていう。
いいですね。
そういうふうに身振り手振りでどうにかコミュニケーションが取れるっていうことですよね。
言葉通じなくても。
言葉通じなくても。
多分誰でもできます。
誰でもできる。
相手はオラウンタンとかじゃなくて人間だから。
そっか。
慣れればもう。
すごい。
でもなかなかできないんですよね。
世界一周結局されたんです?
うん。
やっと知ってきました。
すごいな。
なんかちょっと憧れます。
ありがとうございます。
パスポートすら持ってないんですよ、私。
でも結構参加が多いですよね。
そうですね。
06:00
もう何回か忘れた。
一回も書きたいなと思ったりはするんですけど。
なんかとあるスリランカ人にね。
日本とシンガポールのパスポートっていうのは最強だよって。
なぜですか?
ノービザで行ける国がすごく多いんですよね。
スリランカの人っていうのは本当5カ国ぐらいしか行けないらしいんですよね、それで。
10カ国も行けないっていうか5カ国とかそんなもんなんです。
数えれるほどしか行けなくて、ビザなしで入れる国っていうのが。
それに対して日本はすごい何十カ国も話で入れるから。
世界で言うとシンガポールと日本人のパスポートを持ってるって最強。
そうなんですね。
そういったら使わないのもったいないじゃない、このスペース。
それ何が違うんだろう、日本とシンガポールとスリランカと。
日本とシンガポールは国境を結んでるってことで、
そういう国と国のやりとりをしっかりやってるんですよ。
決めてるんですよ。
日本がOKってことはそこの国の人が日本に入るときもOKにしてるんですよ、大体。
なるほどね。
スリランカはそういう条約をいろんな国と結んでないっていうこと。
ちょっと意外に嬉しい感じですね、日本ってね。
すごいよ、これ今。
台湾の人のパスポート所持率はおよそ6割、半分以上台湾人割。
でも日本の最新の統計だと17%だって。
そんなに低いんですか。
低すぎないこれ、2割。
もったいないですね、それだけいろんな国に行けるのにね。
台湾の方がメジャーってことですよ。8割だってパスポート持ってない。
え、日本すごくない?ちょっと島国じゃない?本当に。
本当に島国ですね。
島国だよ、これ。
すごいな、それは。
びっくり。
だってこんなにいろんな国に行けるのに無料で行けるんだよ。
もったいないですね。
8割の人がパスポート持ってないってことは国内にいるってことでしょ。
そうですね。
あたしごめん、5割ぐらいかと思ってた、これ。半々かなと思ってたけど。
確かに私もそれぐらいじゃないかなとは思ってましたけど。
17%ですか、所持率。
09:02
今ちょっとネットで調べる感じで、少ない。
少ないですね。
これは低下したって書いてあるから、22年度がこれだったってことはコロナの影響かもしれない。
それもあるかもしれないですね。
アディさん、こんにちは。
アディさんもこんにちは。
どうもどうもありがとうございます、いつも本当に。
そっか、それは私の周りは海外旅行とか海外に住んでる人が多いから、そっちは当たり前だと思ってたけど、
実は違うね、これ。
私みたいな人間が多いということか。
4人に1人しかパスポート持ってない計算で、4人に3人は持ってないみたいですね。
そういうことですね。
いや、これなんか出た方がいいですね、外に。
なんかお得な感じはしますよね。
だってビザ取るの結構めんどくさいですからね。
そうなんですか。
それすら経験ないからわかんないけど、
でも、なんか本当に歳をとって、子育て期間中って私の場合はガッツリいろいろ海外に目が向かないっていうか、
うちにうちに時期が向いてたっていうのがあって、
全く海外に出るとかっていうことはなかったけど、意識的になかったけど、
今は子育てが終わって、それで割と自由に時間が使えるようになってきたので、
なんかね、ちょっとね、そっちに気持ちが向いたりもしてきてる自分がいる。
なるほど、なるほど。
子育てが終わったっていうのは、いつで子育てが終わるっていうことですか?
手が離れるというか、そんな感じですかね。
子供が成人して、もう自立してっていうか、そういうタイミングっていう意味ですね。
子育ては一生続くんですけどね。
全く子供たちが離れて暮らしていると、
子育てしてた期間すらもうちょっと忘れてしまうぐらいの時間が流れているので。
なるほど。
そうなんですよ。
そう、なんかね、子育てが終わって、
子育てが終わって、
子育てが終わって、
そうなんですよ。
そう、なんか資料を読ませていただいて、
もともと絵本があってからのNFTって書いてあったんですけど、認識あってます?
あってます、あってます。
じゃあ、絵本を書いた、もうその絵本を書いていたってことですか?
えっとですね、今回出版しようとしている絵本は、
NFTができてから書いた絵本になるんですけどね。
12:00
このクラファンでやろうとしているのは。
それまでに何冊か出版をしていて、
お話だけいただいて、
それで私の方で絵本を作らせてもらったっていう絵本も何冊か、
お話をいただいてというのは?
ストーリーをね、絵本を作りたいと思っている人が、
この絵本を作りたいんだけどっていうことで、
ストーリーをいただいて、
それが誰に送りたい絵本なのかとか、
世の中に出したいことなんですとか、
いろいろその人によって違うんですけど、
それを私の方で、その文章と絵をページに載せて、
絵本にするっていう活動をずっとしてきたんです。
原作者は他にいるみたいな?
そうですね。
今回のクラファンの絵本については、
こんな感じで壁打ちをしたり、クラファンをしたりすることで、
アポロという絵本作家の認知度を上げたいっていうのもあって、
それである程度、こういう絵本を作る人なんだっていうのを知っていただけたら、
その先に、
アポロという絵本作家の認知度を上げたいっていうのもあって、
絵本を作る人なんだっていうのを知っていただけたら、
その先にやりたいことっていうのは、
誰かと一緒に絵本を作るっていうことをね。
誰かと一緒に絵本を作る。
もちろん自分自身の絵本も描けたら描きたいですけど、
絵本とかね、本を出すっていうことが割とハードルが下がってきてるんですよね。
誰でもオンデマンドで本を出せたりしますよね。
そんなところで、出せるようにはなったけど、
ちょっと絵が描けないとか、絵本の仕組みがよくわからないから本にできないとか、
っていう方が絵本を作りたいって思った時に、
ちょっと自分のような人間を頼っていただいて、
それを絵本にする実現になるっていうことをしたいなって思ってるんですよ。
自己自身でも作りずつ、誰かのオペレーターになりながら。
そうですね。
オペレーションでも全然構わないっていうことですよね。
そうです。
例えばね、プロポーズをしたいから、
15:00
彼女に自分の作った絵本でプロポーズのメッセージを伝えたいっていう人もいらっしゃったりとか、
クリスマスのプレゼントに彼氏に絵本を送りたいとか。
商業出版っていうよりかはプレゼントな。
本当に1冊か2冊だけの絵本を作ってほしいんです。
本当にオリジナルのプレゼントの絵本っていうのも、
作りたいっていう人もいれば、もちろん商業的な出版をしたいって人もいるんですけど、
目的はどうであれ、絵本を作りたいと思っている人のお手伝いがしたい。
そうですね。
歌手?
シンガーソングライターの歌手を元にした絵本とかあった?
すごい面白いですね。
歌って映像があったり、
ファンとかが多いでしょ、歌う人って。
そういう人に渡すグッズみたいな感じであってもいいですよね。
MV?
ありましたね、MV。
MV。
MV。
MV。
MV。
MV。
MV。
MV。
MV?
ありましたね、MV。
MVは動画だけど、それが絵本か歌詞が載っててみたいな。
いいかも。そんなの作れたらいいですね。
でもMVがあるからと、やっぱり流度的な方がいいのかな、音楽って。
どうなんだろう、分かんないけど。
でも、その歌を元にしたスピンオフなのだったら絵本の意味あるよね、きっと。
そうですね。
昔だったら貸しカードみたいなのがCDについてたりしましたよね。
貸しカードっていうかCDの入れ物の中に。
入ってた。
入ってましたよね、ちょっと本みたいになったやつが。
あんな感じで作れたらいいのかな。
調査知識みたいなの?
ただね、私自分が物理的なものを増やすのがあんまり好きじゃなくて。
そうですね、今そうですよね。
やっぱり移動が多いと荷物って凄くできないし、ストレージにも置いとけるものって限られてくるから。
空間を繊維内になりたいっていう方に今すごく価値を置いているところはあるので、それがNHPだったりしますよね。
そうなんですよね。
そうそう、だからやっぱり私も引っ越しを割とこれまでにしてきたんですけど、
18:08
主人の転勤族っていうお仕事所。それで多分またこの3月に引っ越しをするんですけど。
うん、クラファーしてるのに。
住所が変わるかもっていう、まためんどくさいことをやるんですけど。
本当に引っ越しを家族、子供もいてとか4人で引っ越しをするっていう大移動をする時にやっぱり荷物を減らさないといけないですもんね。
引っ越しすごい疲れますよね。
疲れます、本当に。
だからこっちに来てからは本当に物を増やしてないし、増やしたら減らすっていうことをやりながら。
自分を甘やかすとすぐ増えてきますもんね。
すぐ増えますね、本当に。
でもそういう意識をすると、節約になってるような気がします。余計なものを買わなくなって。
お金もそうだし、場所の節約っていうか。
そうですよね。スペースどうしたら広く使えるかなとか考えて。
もう部屋しかないですもんね、ある程度。
調味料を増やしたくないっていうお話がすごく面白くて。
私も同じと思いながら。
本当にありがたい。
定期的に使えばいいんだけど、たまにしか料理しなかったりとか長期間いなくなってる間に調味料が全部死ぬんですよね。
その間、一定に死んだ調味料を捨てて、また買ってまた殺すことになるので。
できれば塩だけでどうにかしたい。
本当に私も塩だけで味付けができる調理方法がいいと思う。
塩は塩だからね。
本当にそれすごくわかります。
無駄に安いからって大量に買わないみたいな。小分けに買う。
ちょっと真ん中になっちゃうけど。
きつくしてるようにはしてますね。
お買い得とかさ、つい外に行こうって手が伸びちゃうけど。
自分折りしてますね、それは。
欲しいけど、家にこれ持って買って帰った時に、
買ったら全部食べるとかね。
あるものから食べていくみたいな。
それを言うと、食事がつまんなくなることに気付いたんですよ、私。
ん?食事が?
食事?
食事がつまんなくなって、
さっきのお話のところで話しましたけど、
食事がつまんなくなると、
21:02
食事がつまんなくなると、
食事がつまんなくなると、
食事?食事が詰まっている
例えば卵がいっぱいあるから卵から使おうとかやると
その時食べたくないかもしれない、卵を
冷蔵庫事情でさ、作っていくとさ
一応大切に毎日生きていけないなと思って
っていうことに気づいて
そう、だから
卵がいくらいっぱいあってもその日
鳥が食べたかったら鳥料理をする
そうですね
アディさん、作れるでしょって言ってるし
それめっちゃよく
余ってるから余り物食べようとかにする
日々の充実度が
何のために生きてるのになっちゃうからさ
そうですね
そう、そこを気をつけることにしました
何の話?
絵本出版の話ですね
絵本の出版、そうなんですけど
でもすごく今癒されてます
こういうお話できるの
雑談
雑談、雑談したい
昨日のツイートでなおさんに頼んだっていうのを聞いて
はい、そうですね
クラファーなおさんにお願いしてます
安心ですねと思いました
そうですね、この100人と壁打ちっていうのも
なおさんの提案で
そうなの?
そうなんです
それさ、なんで100人だったんですか?人数は
100という数字はなぜかっていうのは
なおさんに確認してないかわかんないんですけど
とにかく100人ぐらい壁打ちをして
絵本のことと私について知ってもらうことができたら
ちょっとファンが増えるんじゃないかなって
思ってくださったと思うんですよ
もともとなおさんアイディアだったんですね
この100人は
そうですね、この100人は壁打ちは
100人って割とすごい数
そうですね
私もよく何か目標を決めてやるとき
100っていう数字でやるんですけど
30と70でもうやめたくなりますよね、だいたい
そうかもしれないな
70来たらどう思うかな
70超えればもうあと80来れば
もう先が見えるのでいけるんですよ、あれだいたい
そうなんですね
70の時に1回つまずきそうになりますね、きっと
いっぱいやってるんで100っていう数字
私も自分一人の話なんでどうにでもなるんですけど
24:03
これ一人で相手がいる話じゃないですか
そうなんですよね
人を巻き込みながら100って結構
圧というか負担
そうなんですよ
本当に皆さんお忙しい方ばっかりじゃないですか
そこをどうにかお話できる時間くださいってお願いして
じゃあいいですよって割と言ってくださる方が
多くて助かってるんですけど
でもやっぱりそのいただいた1時間っていうのは
無駄にしちゃいけないなとか思うと
やっぱりちゃんとお話しして
いただいたアイディアもちゃんと記録して
それをクラファーに生かしていきたいなと思うし
でもそういうふうに思ってるとですね
50人来ましたけどまだまだ全然
できるって感じ?足りないって感じ?
まだまだ行かなくちゃみたいな
本当にすごい
100まで行くぞっていう気持ちは変わってないんですよね
今ちょうど折り返しになったから
半分まで来るとね
半分来ましたね
半分来たって誰かに言われて
そうだ半分来たなって感じで
折り返しだからあと半分頑張ればいいんだみたいな感じですね
半分やればこの倍かっていう答えがね
来るからできそうな気がするときと
逆にその50までがめっちゃ辛いと
えーこの倍
そうですよね
たまに編集作業しながら
いっぱいアイディアが出た時に
どうまとめようかって頭の中で
ぐちゃぐちゃになる時があるんですけど
その時にまとまらない時は
ちょっとあーしんどいと思う時はあるんですけど
しんどいね
だけどそれがまとまってちゃんと文字にできた時のすっきり感はあるんで
どうにかクリアしてきてますね今のところ
その繰り返しですよね
しんどーと思って
それを抜け出す崩壊感みたいな
Mしかいないってこのことですよね
確かにMだと思います
しんどさを楽しみに変えれるかみたいな
そうですねりもさんもそうですか
いや私も完全にドM
でしかない
わかるわ
27:00
しょうこさんも笑ってくれてる
しょうこさんの仕事もドMじゃないとできないよね
そういう場合自分の体が商品っていうかさ
なるわけじゃない
身体の維持も大変だよね
健康を維持するって大変だよ
大変ですよね
変化するからさ身体こそ
私たちの作品って一回作り上げれる
ある程度何十年っていう感じで別化しないし
しかもねデジタルだったら別化もしないわけですよ
身体はね病気したり
もあるし
それを一定にしておかないとできない仕事だから
なんかやっぱり
肉体的なフィジカルの面でもそうですけど
メンタルから来る影響っていうのも結構大きいじゃないですか
いいよ
だからやっぱりその辺も
メンタルもちゃんと前向いていけるように
いうところもしょうこさんの発信聞いてると
すごく伝わるなって思ってますけど
素敵だなって
割とネガティブな思考の人が
周りに少なくなってるなっていう気はしますね
こういうスタイフの人たちとつながったり
それは何どっち
ネガティブな人がポジティブに変化していっているのか
それともネガティブな人が
遠くなっていってるのか
そっちだと思います近寄ってこなくなったというか
分かる分かる
いなくなるよね
心から
似た人がやっぱり
ルイはトモを呼ぶ?
トモはルイを呼ぶ?どっちか分かんないけど
多分ルイはトモを呼ぶから
ルイはトモを呼ぶ感じですか
そうだと思います
なんか通ったされていくよね
通ったっておかしいけど
本当私の代わりも
人の悪口とか言う人は極端になって
同じです
残ってた人も最終的に排除されていくっていうか
そう感じるね
なんか自分が変わると世界も変わるってこういうことだよねきっと
そういうことだと思います
やっぱり楽しそうにしてる人
この頃にはなんか面白そうだなこの人と思って
面白そうなことを日本してる人が集まってきて
30:00
一緒に楽しもうみたいな空気が
湧いてくるね
自然に湧いてくるね
思いますね
なんだろうね
そうなんでしょうね
お金の集まるところにお金が集まってくるみたいなこと言う
本当にあんな感じ
確かに
リモさんは海外をぐるっと一周されてましたけど
お金っていう部分で言うと
国によって通貨が違ったりとかあると思うんですけど
そういうのってどうやってされるんですか
結構簡単でまずは2本円かドルを現金で
小額持っておく一応ね
それを値するためって感じ持っておいて
基本的にはねクレジットカードのキャッシング
という方法が一番安心ではあるかな
現金持たなくて済むので
ただキャッシングだと利息がついてきちゃうから
すぐに返さなきゃいけないとか
今オンラインで返せるから
日本に帰ってから返さなきゃいけないわけじゃなくて
オンラインですぐ次の日返せば利息もつかないし
私が使っているのはちょっとマイナーな銀行なんだけど
そこの銀行は海外の32カ国ぐらいで
現地の通貨を自分の通帳から引き出せるっていうサービスをしてくれてるの
そうしなくていい
自分の口座からその日のレートで
手に入るの
そんな仕組みになってるんですね
そこで銀行口座作ってそこに結構お金入れといてるから
もうねインドもスリランカもそれできたの
モロッコも
マイナーな国だから無理かなと思ったけど
その3カ国でできたから
相当アフリカの敵地とか行かない限り平気かなと思った
私海外行くならちょっとヨーロッパに行きたいなって思うんですけど
ヨーロッパはどこか行かれました?
もちろんもちろんヨーロッパは今ユーロ圏で
あそこ全部一つの国みたいな感じ
国境が今すごくないっていうか
一回ヨーロッパでヨーロッパ圏に入っちゃえば
もうユーロ持ってればどこの国でも
これはほぼユーロだし
イギリスとどっかは違うんだよな
なんかちょこっと違うところあるけど
だいたいユーロで行けるし
あとクレカが切れるヨーロッパなら
クレジットで現金いらないので
33:00
そうなのか
全然お金はそんなに心配しなくても
普通の国なら大丈夫っていうか
そうなんですね
中国なら全然クレジットカードだけでずっと生きていける
そうなんですね
パスポートなしで行き来できますしねっていうのは
ヨーロッパの国の中でっていうことかな
日本から出るときはもちろん必要で
ヨーロッパの中動くときにはパスポート確認もされない
そうなんですね
いいなヨーロッパ
いつか行けるかな行きたいな
うんすぐ行けるよ
お金であれば
どちらかと言うと時間じゃないかな
お金はどうにでもあるので
時間だけ空ければ
行くことは誰でもできるよ
飛行機乗ればいけるから
そうですね
今回ちょっと
英語版の絵本も出すんですけど同時に
実は息子が一人
双子いるんですけどそのうちの一人がね
ドイツが好きで
ドイツ語を学んだり
ドイツの文化に触れたりすることがちょっとあったんですけど
本人が留学したいとか
言ったらもうドイツに移住したいぐらいの
感じだったんですけど
でもなかなかそれがちょうどコロナのタイミングで行けなかったり
してそれで
今はちょっともう半ば諦めてる感じがあるんですけどね
でもなんか私は
彼にやっぱり
やりたいことをやってほしいなと
思うし
なんかやつは行きそうな気がするんですよ
今学校なんだけど
それであの子と話をするときは
ドイツとか
歌を歌ってるんですよね
クラシックな歌を歌ってるんですけど
そっちの話で盛り上がったりするので
割とあっちのヨーロッパ圏の
国のことを
彼から色々聞くことで
イメージが湧いてたりするんですね
それと
ロードバイク
結構盛んですよね
そっちの国って
フランスとか色々ありますよね
そのレースが
36:02
そのレースが私も好きだっていうのもあって
ちょっと死ぬまでに一回ヨーロッパに行きたいな
みたいなところが
一回と言わず何度も行けばいいと思いますよ
そうなんですよね
そこの思い越しがあるから
一回じゃなくて全然いいし
そうですよね
一回しか行かないと思うと
あれもこれも
一緒に一回だからってなっちゃうけど
行けるぐらいに
ぐらい
そんなにハードル高いことじゃないんですよ
一生一度に行くのは
死ぬとか地獄
あの世に行くみたいなのは一生一度かもしれないけど
一生に何度でも
行ける行ける
そうなんですね
従業にすると楽しめないの
疲れて終わるのよあれ
インプットが多すぎてさ
何回も行けばいいのね
何回も行けません
いろんな国あるからさ
りもさんやしょうこさんは海外に出るときに
海外に出たことがある人と一緒に
最初行かれました?
初めてのときって
初めてが3歳とかなのね
家族
その後は
中国に留学をするっていうのを決めて
それはその
でも申し込みは一人で
向こうに行ったら同じような大学生がいるっていう感じ
だから
留学は一人だよね
友達と留学は一緒にはしないから
オーストラリアにも留学した
それも一人であったよ
その後もぐるぐる旅はね
友達とか
でも家族
息子さんとドイツに一緒に
行けたら楽しそうだろうね
お正月に帰ってくるんですよ
4年ぶりに
それでちょっと
またそんな話をしたいなと思ってるんです
実を言うと
人生に未練を残さないために
息子さんと出会いしたほうがいいと思う
そうなんですよね
割と今時が高いと思うけど
やっぱりね
そうだよね
39:03
ちょっとタイミング見ていけるときに
そうそう
思いますね
飛行機ほんときついから
そうなんですか
疲れちゃってさ
飛行機だけで動けなくなっちゃうから
できるだけ体力のあるときに
長時間飛行機は乗ったほうがいいと思います
そうですね
ちょっとでも早いほうがいいな
体力が落ちてったからねどんどん
それはねほんとに
50を過ぎると毎年
日に日に感じるかもしれない
ほんとちょっと
運動少ないかなと思うと
弱ってるよね
本当に思います
10時間以上かかるんですね
かかるねドイツはかかると思うが
ヨーロッパ県はどうしてもかかっちゃうね
途中でさアジアのどっかで乗り換えとかで
いえいえ
シンクホールが結構
多いよね乗り換えは
そっかー
日本に
海外の方が多く訪れるようになってるっていうのもあるし
やっぱり英語版の絵本っていうのはね
ずっと出したくて
今回ちょっと夢が叶うっていうところなんですけど
それで
リモさんにねちょっと
聞いてみたいなと思ってたことが一つあって
東京で
絵本の原画展を開いたら
結構その海外の方が
見に来てくれて
絵本が売れたっていう
エピソードをね
させてくれる人がいたんですけど
東京にお住まいですよね今
ずっと東京ですか日本は
そうです
そういうお話をいただいたんですけど
例えばそのお知り合いとか
展示会みたいなスペースを
お持ちの方がいらっしゃるとか
そういう
つながりが終わりでしたら
ご紹介いただけたらなってちょっと思ったりして
どうですかね
カフェとかだったら結構気軽に場所貸してくれる
カフェ
ガチの展示場
企画展じゃない
古典みたいな
42:02
ギャラリーとかは結構
引きが多くなっちゃう
お金を払わなきゃいけないみたいな
そうなんですよね
いろいろネットで見るとやっぱり
オーナーが気に入ってくれた作家とかはすごく
安くしてくれるんだよね
展示の料金とか
全然知らない人とかだと正規の値段で
1日いくらで貸しますみたいな感じになっちゃう
そうか
カフェでやる人多いよね
だって元々そこに人が集まるっていう
カフェの方もさ
お客さんを喜ばせたい
みたいなのがあるから
ウェルカムだったりする
1人
スタバを持ってる人がいて
スタバに募られて
2、3ヶ月に1回座って
アーティストに呼んで
スタバの場所に展示するみたいな
企画をやってる人がいて
その人を紹介することはできるけど
営業活動が全くNGなんだよね
スタバ
売ったりとかもダメだし
ただQRコード付けておいて
こっちに誘導みたいなことしかできないんだよね
やっぱり
そうなっちゃいますよね
資金があればどこでもできるよね
企画展以外だったらできるけど
そうですよね
時期的に言うと
クラファンが始まって
年明けの2月くらいに
東京でって思ったんですけど
海外の人も多くいらっしゃる
私は四国に住んでるので
四国でもちらほら見かけるけど
地元の人ですら
かなり宣伝しないと来ないような
感覚があるので
東京がいいのかなって思ってたけど
2月くらいにねって思ってたけど
でも
引っ越しがあるかもしれないとかって思うと
東京で
引っ越しがあるかもしれないとかって思うと
なくなるよね
どっちでもいいのかなとかね
結構バタバタするなとかちょっと思ったりもしつつ
時間がないと
心の余裕がね
つばまれるからね
家探しもしなくちゃいけないかとか思ったりすると
中途半端
45:01
中途半端なんですよね
でもやっちゃうかっていうことはあるけどね
お話が来ればねちょうどね
結局さ東京に住んでると
友達が展示しててそれを見に行って
そこのオーナーと
話してるうちにあなたもやるみたいな
そういう自然な流れが発生するんだよね
展示を見に来てくれた
お客さんがそういう場所を持ってて
うちでも展示してくれないみたいな声がかかったりとか
そういうのがあるんだよね
結構地方の作家さんはやっぱり
自分でお金出してそういう場所を借りてたりする人
はいるけど
オーナーと知り合いで
とかだとね難しいよねやっぱりね
そうなんですよね
それから子どもが集まるところ
でもそうか外国人
英語でってことだもんね
英語のそれをってことだもんね
東京っていうのはやっぱり外国人の方が
出入りが地方より多いかなっていうところ
だけど
日本人の方たくさんいるかもですね
なので絵本っていうのもあるから
絵本を取り扱っているようなカフェとか
図書館のワークスペースとか
借りられたらいいのかなとか思ったりもしてるんですけど
小児科とか病院とかはどうせ
小児科とかの病院って結構
いろいろ飾ったりしてね絵本もいっぱいあるし
そうですね
本当はねそういう
絵本を取り扱ってるようなカフェとか
本当はねそういう人と知り合いだと一番早いんだけどね
病院とかってほら忙しいからね
そこまで
とにかくさもともと人が集まるとき
ところにやったほうが楽っちゃ楽なんだよね
集客しなくて済むから
ただ絵本見に来る人じゃないから
もともとがさ病院だったら病院に来てる人だから
そこまでじっくりが見てくれないっていう
カフェも同じなんだよね
コーヒーを飲みに来てる人だから
そうねそうですよね
じっくり見てくれるのはその中の本当に
一割いるかいないかの話になっちゃう
確かにそうですね
初子さんが何のために原画を売るのかっていうところにはなってくる
確かにそうなんでしょう
今回のクラファンのリターンで
原画オーナーになるっていうのを
入れようかなと思っていて
48:00
実際に原画を
やっぱり見てくださった方は
原画やっぱりいいねって言ってくださる方が多いので
それで原画オーナーになるっていうのを
ネット上で出したとしても
実際に見ないといけない
実際に見ないとなって思う人が多いかなと思うんですよ
そうねそうかもね
それもあって
広く見てもらえる場所で原画展ができたらなっていうのがあるんですよね
四国でするなら
四国の入り口の香川県かな
思ったりしてて
小児部っていうクリニックのこととか
そういうことだと思いますね
壁とかでいいのでは
確かに
でもね
一枚の絵がですね
A3サイズなんですよ
大きくって
それが入るフレームがそうすると
一枚がまあまあ大きいですよね
何かけ何くらいになるの?学想すると
学想すると何かけ何くらいになるんですか?
サイズですか?
多分長辺が
横の長さが
50センチくらい
学想するとなると思います
かけ40くらいか
長さが40センチ弱
くらいになるかなと思うんですよ
それが何枚?
16枚もあるの
スペース取るっていうのがあるんですよね
カフェじゃ無理だね
壁が広いところ
場所をね
地元で探そうかなって
気持ちに切り替え張りつつ
あるんですけど
東京のどこかでやったほうが
なんとなく拍は
拍つくでしょやっぱり
レンタルスペース
いろいろ見てるんですけど
1週間10日となると
10万くらいはかかる
それを
費用としてクラファーにあげてやるか
自腹切ってやるか
51:01
どうしようかなみたいな
でも決めちゃえば多分ね
進むんですよ
私は決めてないからグラグラしてる
そうですね
同じやるんだったらね
お金かかるんだったら
と思うよね
リモさんもうちょっと時間が
残りわずかになってきたので
実はですね
クラファーがそろそろページ作ろうということで
スタートするのも年明けということで
実はですねロボ部っていう
部活の
部のコミュニティを
LINEのオープンチャットのほうで
作ってまして
クラファーはこうやって壁打ちをしてくださった
方たちにお声掛けして
そこにグループに入っていただいた方たち
とクラファーに関する作戦会議っていうのを
やろうかなと思っているんです
これも直さんからの提案なんですけど
ロボ部はね
アディさんが作ったらいいよって
前に言ってくださって
それで先に立ち上げてはいたんですけど
ロボ部っていう
コミュニティがあるんだったら
そこにみんなを呼んで
そこに集まった人たちと
いろいろ私が決められないところとかを
みんなと一緒に
話をして決めようっていう
オープンチャットがあるんですけど
もしよかったらリンク先は送っておくので
入っていただけたら
みんなで
見るだけでも
どんな感じで進んでいるのかっていうのも
分かっていただけるので
しょうこさんもみなさんいらっしゃいます
壁打ちのいろいろ
この人とこんな話をしましたみたいなのも
そこから見ることができたりしますので
よかったら来てください
分かりました
ありがとうございます
なんでレトロロボット
レトロロボット
がテーマになっているというか
ピッコルになっているじゃないですか
作品の
なんでレトロロボット
に興味を持ったのかな
54:02
これAIアートを
生成するときに
NFTのコレクションとして出すときに
何がいいかなと思ったときに直感で
ロボットがいいなと
未来的なものもいいなと思ったけど
強くてかっこいいロボットよりは
懐かしさのあるかわいいロボットがいいなと思って
それで
最初は家電ロボットとか作っていたんですよ
そういうのを
かわいらしいのを作り出していて
それで絵本を作ろうというのが
もともとあったので
今さ直感的にロボットって思ったって
おっしゃってたんだけど
直感的にひも付いている何かっていうのが
必ず自分の心に眠っている気がするんだよね
たぶん宇宙があったんだと思います
宇宙ね
私月が好きで
アポロっていう
名前もですね
アポロ11号なんです
私の誕生日なんです
月面着陸した日が
そのことに気づいてから
月とか宇宙とか
夜空を見上げるっていうことをするようになって
たぶん無意識のうちに
宇宙とか
未来とか
っていうのがどこかにあるんだと思うんですけど
ロボットっていうのが
なんで出てきたのかっていうと
たぶんそのコミュニティの中で
出てこなかったジャンルというか
っていうのもあったと思うんですね
コミュニティの中で出てこなかった?
AIアートを作って
生成している
CCLコミュニティ
ディスコードコミュニティに入って
そこでAIアートに触れたんですけどね
そのコミュニティでクリエイターさんが
何人かいらっしゃってて
猫とかいろいろ
モチーフになる作品を
出してるんですけど
ロボットはいなかったっていうのはありますね
それもあるし
キラキラしたサイバーな感じの作品を
多く出してるクリエイターさんが
たくさんいたんですけど
真逆を言っちゃってたんです私一人
レトロだし
ロボットだしみたいな感じですね
57:01
生き物でないものに
優しさみたいなものを感じられるような作品を
AIだったら作れるかなとか思って
生き物じゃないものに
生き物じゃないロボット
ですよね
電気とかで動く
生き物じゃない
ものをモチーフにした
作品なんだけど
生きてるかのような可愛らしさとか
愛情みたいなものがそこに感じられるような
作品を
作ってみたいなと思って
それでロボットですね
レトロなロボット
今回のお話のテーマでもある
人とロボットが
出てくるんですけどね
今聞いたお話の中で
私は個人的に
アポロの誕生日が一緒?
そうですね
1969年7月20日ですね
自分が生まれた日に月面着陸の
そこから
アポロって名前も付けたってことですよね
そうですね
そこが一番面白いなと思いました
よかった
面白いと思うところ
その日に生まれた人は
いっぱいいるかもしれないけど
その中でこういう活動をしている
しかもそれが一緒だっていうのは
たぶん運にというか
そこからアポロっていう名前で
出るっていうのが一番
記憶に残るエピソードだな
嬉しいです
コミュニティでない分野だったとか
言われちゃうと
その人が本当にやりたいことじゃなくて
日々を見て決めたみたいに思う
ちょっと情熱というか強さが
半減しちゃう
私の個人的な感想ですから
宇宙未来はすごい繋がってくるので
アイコンにしている
サッカーボールを手渡ししている
この作品が出たときに
ジョニーさんのお話が
ワーッと出てきたんですよね
それで宇宙に繋がって
いったんです
アポロとか
タイトルとか
アポロとか
誕生日もあるけど他にも
1:00:01
違う側面があって
宇宙とか未来に興味を持たれていると思うので
まだ無意識の中だけど
たぶん終わってるんで
それを起こして
フューチャーさせる自分で
起こすのはご自身ですけどね
何が眠っているか全然わかんないけど
ダークサイドなものもあってもいいかもしれないですね
アポロさんという人が
立体的になってくる
神秘力が
嬉しいなぁ
という感覚が
私の勝手な個人的な感覚なので
嬉しいです
はい
嬉しいな
またちょっと
違う作品が一瞬頭に浮かびました
すごかったですね
そういうのあまり描いたことないから今まで
面白いかもしれないですね
はい
すみませんありがとうございます
あっという間でしたね
ありがとうございます
しょうこさんですね
お付き合いいただいて
ありがとうございます
もう終わります
楽しかった嬉しいです
かげながら応援します
ありがとうございました
終わっていきます
01:01:58

コメント

スクロール