1. あんこの軽やかワーク&ライフ
  2. 開業届を出しました😊
2024-05-21 08:09

開業届を出しました😊

#開業 #開業届 #フリーランス #オンライン秘書
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:07
こんにちは、あんこです。
このチャンネルは、オンライン秘書になりたい、元公務員あんこが日々の気づきをお話ししています。
今日は、開業届を出しましたということで、
ちょっと単なる報告になってしまうんですけれども、
そのことについてお話をしたいと思います。
開業届、フリーランスの方、出されている方も多いと思います。
ちょっと色々調べて出すことにしました。
一番の理由は、子どもの保育園ですね。
仕事してないと子どもがちょっと大変になってしまうので、
フリーランスとして働くよという証明を出すために、開業届を出そうと思いまして、
はい、提出をしました。
色々、無料で作れるサイトってたくさんある中で、
私はマネーフォワードの、マネーフォワードクラウド開業届っていうのを使いました。
理由は、色々インスタとか色んなところでの比較投稿とかされている方もたくさんいて見てたんですけど、
マネーフォワードを確定申告で使いたいなと思ったからです。
確定申告なんでマネーフォワードを使いたいのかっていうと、
先日ですね、本を読みまして、
これすごいフリーランスの方の税金とかで調べると絶対出てくる本なんですけど、
何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが、
税金で損しない方法を教えてくださいっていう、
多分すごい超有名な本なんですけど、
この中で読んでてマネーフォワードをお勧めされてたので、マネーフォワードを使いました。
本当に簡単でアカウントを作って、本当に必要事項を入力していくだけでした。
職業名とか仕事の概要とかはある程度考えて入れないといけないんですけど、
それぞれの項目に注意事項とかも書いてあるので、
それ見ながら入れていきました。
青色申告の申請もこれで一緒にできるみたいで、
それも必要事項を入力していくような形でやりました。
提出の方法が郵送か電子申告で選べて、
電子申告がお勧めって出てきてたんです。
保育園に出す場合になると受付員がいるとか、
03:00
そういう話になるから郵送を選ばれる方もいらっしゃるようなんですけど、
受付員なくても送信したっていう画面を印刷したやつとかあればいいんじゃないかなって、
これは勝手に私が判断しちゃったんですけど、確認してないんですけどね。
でも出してることに変わりはないので、
後で何か言われたら対応しようと思って、
私は便利って書いてある電子申告を選びました。
電子申告をしようとする場合に、
e-TACSの利用者識別番号っていうのがいるみたいで、
私そもそもe-TACSを使ったことは今までなくて、
確定申告とかも全然してなかったし、
昔した時は紙でやったので。
利用者識別番号を、電子申告をする場合は、
e-TACSのその利用者識別番号とマイナンバーを紐付けする必要があります、
っていうふうに表示が出てきて、
ということで画面の通りに進めてやりました。
これ結構ちょっと時間がかかりました。
まずは利用者識別番号っていうのが、
税務署が発行するIDということで、
それをまず取得し、
それを取得したことでe-TACSが使えるようになるんですけど、
その後にそのe-TACSとマイナポータル、
マイナンバーの情報とか見れるサイトですね、
マイナポータルとe-TACSを連携する作業をしました。
これ、たぶんスマホとマイナンバーカードがあればやれる。
私はパソコンも一緒に使ってやりました。
今ってすごい便利ですね。
私昔、e-TACSってICカードリーダーがないと使えないっていうところで、
ちょっと知識が止まっていて、
今マイナンバーカードがスマホで読み取れるじゃないですか。
今、ふるさと納税の申告とかもスマホとマイナンバーカードあればできちゃうと思うんですけど、
e-TACSもこうやってできるのかと思って、
パソコンに出てきたQRコードをマイナポータル、
マイナポータルってアプリダウンロードして使うんですけど、
マイナポータルの画面からQRコードを読み取ると、
もうそのパソコンとスマホのマイナポータルが連携してて、
それぞれ勝手にこう動いていくっていう、
口では上手にちょっと説明できないんですけど、
06:00
時間はかかったんですけど、家で本当にやることができたので、
便利な時代になったなっていうふうに思いました。
で、提出は完了しました。
最後の画面に何か不備があれば、
税務署から連絡する場合があります、みたいなことは書いてありましたね。
で、今のところないんですけど、
何かあるのかなってちょっとヒヤヒヤしながら、
ちょっと待ってるというか、日々過ごしてます。
これ多分窓口行ってやってもらえば、
ここ違うよとか、ここ書いてとか、
この書き方だとダメだよとかね、話になるんでしょうけれども、
税務署の人も電子申告の方が便利だろうということで、
こっちを選びました。
無事受け付けてもらえていることを祈るばかりなんですけれども、
今回保育園に提出するっていうのが一番の目的ではあったんですけれども、
皆さんおっしゃられているように身が引き締まる思いです。
私こうやって働いていくのかっていう気持ちになれたので、
改めて頑張っていこうっていう気持ちになれました。
今なんとなく毎日過ごしちゃってるんですけど、
オンライン支所になるべく一歩一歩進められてるかなっていう実感も湧きました。
なので、もし何か不備とかあったら、
こういうとこ気を付けた方がいいですよっていう話はしたいと思います。
今日は以上です。最後までお聞きいただいてありがとうございました。
08:09

コメント

スクロール