1. あんこのひとり言
  2. 6歳息子「好きな様にやらせて..
2024-03-06 07:30

6歳息子「好きな様にやらせてあげればいいんじゃない?」

#当たり前を押し付ける #子どもがお風呂に入らない
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:06
こんにちは、あんこです。
このチャンネルは、二児の母であるじたんわーままあんこが、
身軽に暮らしていくために日々奮闘する過程をお話ししています。
今日は、タイトルにも書いたんですけれども、
6歳児の息子に、やりたいようにやらせてあげればいいんじゃないと言われたことについて、
お話ししたいと思います。
私が言われたかというと、娘が今3歳なんですけれども、
最近全然お風呂に入りたくないと言うんですね。
お風呂はつまんないと。楽しくないから嫌だと。
お風呂なんてそんな楽しんで入る人はばっかりじゃないよという話をするんですけれども、
全然聞いてくれないんですよね。
私もちょっとやっぱりいけなかったなと思うんですけれども、
一日入らなくて、明日は絶対入ろうねって言って、
その次の日にまた入りたくないとダダをこねたわけです。
私は入らない。YouTubeを見せてくれと言われて、
やっぱり私がですね、家に帰ってからイライラしやすいなっていうのを改めて感じたんですけれども、
思い通りに行かないと本当にギラッとしちゃって、
昨日は絶対入るって言ったじゃないとか、
もう知らない、そんなこと言われたって。
結構きつい口調で娘に対して言ってしまったんですね。
いつもここ最近気になるのは、私とその娘のやり取りを見ている息子、
6歳の息子がですね、すごい悲しそうな顔をするんです。
やっぱりすごい私の機嫌を伺ってるんですね、息子。
私はすごいそれが気がかりで、
私がすごいイライラ、感情的になってしまっていると、
息子がアンテナがピンと立って、
お母さん今すごい機嫌が悪い、怒ってるって言って泣き出しちゃうんですね。
結局娘はもう入らないと言って、
息子に悲しそうな顔をされたので、
もういい、知らないって言って、
結局お風呂は入らずYouTubeを見せてたんです。
娘は娘で勝手にYouTubeを見てて、
私と息子はそのままお風呂に2人で入ってたんですけれども、
娘ちゃん、またお風呂入らないって言ってるけど、
03:01
どう?って私が息子に聞いたら、
好きなようにさせてあげればいいんじゃない?と、
本当にそのまま、そのままの言葉で言われました。
ずっと思って、確かにお風呂1日2日入らなくったって、
大したことではないですよね。
そうなんです。
自分の思い通りにならないとカーッとなってしまって、
当たり散らしてしまうんです。
ヒッテリックになってしまうんです、私。
本当に子どもにそうやって言われて、
いや、そうだなって思ったんですよね。
すごい短期になってて、
些細なことで切れやすくなってて、
しかも子どもに当たってるっていう、
すごいダメだなって思いました。
で、ちょうどこのタイミングでですね、
母医師で生理習能アドバイザーの宮さんがですね、
お話しされてたのが、
子どもに普通、自分の普通、
当たり前を押し付けていたことに気づいた瞬間っていう内容のお話をされていました。
その内容っていうのはタイトルの通りで、
自分が普通とか当たり前に思ってたことは、
子どもにとっては当たり前じゃないと。
で、自分が知らないうちにそれを押し付けてしまっていたんだなっていうことに
感化されたっていうようなお話をされてたんですね。
私もまさしくそれだと思って、
私の普通を押し付けて、
普通を押し付けるかつ思い通りにならないと起こる、切れるっていう、
本当最低なパターンなんですけど。
確かに私も子どもの頃お風呂入るの嫌いでした。
めんどくさくて。
1日ぐらい別に入らなくって、別に何も変わらないし、
何がいかんのと。
頭とか洗うとか、乾かしたりとかめんどくさいし。
ふと子どもの頃の自分を思い出すと、
分かるな、今の子どもの気持ちも分かるなって思ったんですよね。
だから、日々のやらなければならないと思っていることに追われて、
少しでも自分の計画通り、思い通りにならないと、
焦ったり、イライラしたり、感情的になってしまうんですよね。
06:05
本当に良くないなと思って。
やっぱりその原因っていうのは、自分の日々の生活の中で余裕がないからだ。
余裕がないからだと私は思っているんですけど、
余裕がないと、そういう風になってしまう。
ふっと一歩引いた目で見ると、
私なんでそんなことでキレてたんだろうとか思っちゃうんですね。
思いました、今回についても。
なので、常に自分の当たり前を子どもに押し付けてるんじゃないかって、
意識しながら生活したいんですが、なかなかそれも難しいので、
今回思ったのはやっぱり自分の生活の中で、
もっと余白、余裕を作る時間の使い方だったり、
手放せるものはどんどん手放していきたいし、
行かなきゃいけないなっていう風に思った出来事でした。
今日は以上です。最後までお聞きいただいてありがとうございました。
07:30

コメント

スクロール