1. あんこの軽やかワーク&ライフ
  2. 防災グッズについて
2024-01-05 11:36

防災グッズについて

#防災グッズ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63ab61237655e00c1c45c8b8
00:07
みなさんこんにちは、あんこです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
私は、昨日から仕事を始めて、仕事をして、
今日仕事を終えて、また3連休ということなんですけれども、
今年は、みなさんもお話しされてますけれども、
年明け早々、悲しいニュース、嫌なニュースばかりで、
私もSNSとかテレビとかを見てると、
本当に悲しい気持ちになってしまって、
引っ張られてしまうなっていうのをすごい感じていて、
勿論募金とかそういうのはしたいと思うんですけれども、
ただそればかり落ち込んでいてもいけないので、
新しい年になったからというのもありますので、
また前向きに結果としていきたいなと思っているところです。
今日何をお話ししようかなと思ったんですけれども、
先日の地震で防災グッズについて改めてちょっと考え直しています。
最初に今まであんまり正直考えてなかったところで、
子どもが生まれて数ヶ月の時に、確か大阪の地震があって、
その時にこれは準備しなきゃと思って準備をしたんですね。
あの時はまだ子どもが0歳で、
子どもを連れて避難とか災害にあったらどうしようって本当に不安になりまして、
あの時はすごいいろいろ調べたりして、
あと物とか食べ物とかそういうものを準備しました。
準備はしたんですけれども、なかなか管理っていうのが難しくて、
食料でいうとローリングストックがいいよっていうのもありますし、
あと防災用品も普段から使って防災の時にも使えるようなものを使用していく方がいいよということで、
03:02
例えばキャンプ用品とかそういうものはキャンプ行く時にも使えるし、
災害にあった時にも使える。
ずっと炭素というか物置に眠らせておいては、
本当にそれがちゃんと動くのかとか、劣化してないかとかっていう確認ができないので、
常に日頃からそういうものを定期的に使いましょうっていう考えが浸透してますよね、今。
私もなるべくそうしようと思ってはいたんですけど、
正直あまりキャンプが趣味なわけではないし、
旦那はキャンプ行きたいとか言って、いろいろ道具は揃えてますけれども、
自分はそこまでだし、子供が小さくて正直そういうのもあまり今までいけてなくて、
あとは食べ物とかの賞味期限がやっぱり経っちゃう。
定期的な見直しが必要なんだけれども、結構それがめんどくさい。
賞味期限切れた後のでも食べれるんですけどね。
だから食べてはいるんですけど、
普段食べるものと長期保存向けの食べ物っていうのがなかなか一致しないっていうか、
例えばアルファ米とかも実際食べてみたんですけど、やっぱりあまりおいしくないですよね。
最小限持っていくのはいいけど、実際これをいっぱい持っておいて、
災害の時にどうなのっていうところでもあるし、
じゃあ普段から食べるものって思っても、それだとすぐ期限が来ちゃって、管理が大変。
あと水、水も1日3リットルを最低3日ですよね。
最低3日だけど、できれば7日間っていうふうに言われますよね。
7日間の分を家族4人分ってなると21リットルで、結構な量になるんですよね。
長期保存の水を買えばいいんですけど、やっぱりちょっと値段高いですよね。
でも値段の話をしている場合じゃないんだと思うんですけれども、
なかなかうまくまとめると、うまく防災用品を管理できていませんでした。
今の現状も最低限とは言えないですね。
06:01
最低限って今言いましたけど、最低限もたぶん準備できてないです。
本当にちょろっと食料と水とちょろっとあるだけなんですけど、ちょっとこれではいけないなというふうに思いました。
意識して、またずっとそういう景気が来ないと、そのまま忘れていっちゃうのは、人間誰しもそうなのかもしれないんですけれども、
今回そういう改めて考え直すタイミングっていうのが来たので、見直さないといけないと思って見直しています。
早速購入したのがモバイルバッテリーです。
モバイルバッテリーはもともと持ってないです。
モバイルバッテリーは結構扱いが…
例えば飛行機に乗らないんですけど、飛行機に乗るときにモバイルバッテリーは機内の持ち込みはできるけど、トランクには入れちゃいけないんですよね、確か。
あと、捨てるときも消耗品だから捨てるときがいずれやってくると思うんですけど、捨てるときも普通の電池とかとは一緒に捨てちゃいけないじゃないですか。
外にいる間にスマホとかの電池がなくなるってことは今まであんまりなかったので、必要としてなかったんですけど、
やっぱりこういう有事のときに必要なのってまず情報だと思うので、スマホがないと本当に不安だし連絡も取れないし、
と思ってモバイルバッテリーを買いました。
どれを買ったかというと、ミニマリストの綾島さん。
今は政治家さんのコンサル的なこともやられてる方が以前紹介されてて、これいいと思ってそれを買いました。
あともう一つは水です。水も長期保存のものを買いました。
水は私飲まないんですよね普段。飲めばいいんですけど、
普通に蛇口から出る水を沸騰させてお湯にしてカフェオレ作ったりとかそういう飲み方しかしてなくて、
ペットボトルの水を飲む習慣がないのであんまり買いたくなかったんですけど、
とりあえずと思って10年保存の水を買いました。
ちょっとちょこちょこ整理していきたいと思うのとともに、
09:05
なんとかサイクル、防災用品の整えていくことは生きている限りずっと続けていかなきゃいけないことだと思うので、
あとはさらに子どもたちもどんどん成長していくし、環境学校行ったりとか、
習い事行ったりとか、友達と遊んだりとかっていうので、
いろんな場面が、今とまた状況がどんどん変わっていくので、
その時に応じて考えていかなきゃいけないなっていうふうに思いました。
あとは話し合いができてないです。本当にダメですね、これは。
私結構そういうの心配になるので、先へ先へと思っていろいろ考えちゃうタイプなんですけど、
その旦那はあんまりそういうの気にしないタイプで、
なんとかなるよ的な言い方をするんですよね。
たぶん彼の中では、こうなったらああして、こうなったらこうしてっていう、
たぶんパターン分けされた災害の対策方法があるんでしょうね、きっと。
あるんでしょうけれども、あんまり話してくれないんですよね。
大丈夫、大丈夫みたいな感じで言われてしまって。
でもそれって、あなた一人だったらいいかもしれないけど、子どもたちも今いるわけで、
それも含めてちょっと考えてほしいなって思うので、
大丈夫、大丈夫って軽くあしらわれてた感じで、あんまりこの話題を出すのは嫌だったんですけど、
嫌だとか言ってる場合じゃないし、
今後のことも考えて、また話をしてみたいな、相談を持ちかけてみたいなっていうふうに思います。
また今年も、ネガティブだけど前向きになれるように過ごしていきたいなと思います。
今日は以上です。ありがとうございました。
11:36

コメント

スクロール