2023-03-22 09:54

本当の保守とは

●オリジナルキャラクター「赤字さん黒字さん」Tシャツ販売中!

M-1グランプリ出場記念Tシャツも限定販売中です!

★安藤裕チャンネルひろしの視点ストア

●「ひろしの視点」オープニングとエンディングで流れる

大奈作詞作曲の「立ち上がれ!~いつも心に太陽と夢を~」

ダウンロード販売中!

https://wideassist.base.shop/

●もともとのチャンネル「安藤裕チャンネルひろしの視点」も引き続きよろしくお願いします!

★安藤裕チャンネルひろしの視点

●講演依頼等はこちら

ando@ando-hiroshi.jp

▼安藤裕と直接やりとりできる!オンラインサロン

前衆議院議員あんどう裕 永田町アカデミアはこちら

http://bit.ly/2VQhFPs

●安藤裕(あんどうひろし)Twitterはこちら

https://twitter.com/andouhiroshi

●前衆議院議員 安藤裕(あんどうひろし)オフィシャルサイトはこちら

https://www.andouhiroshi.jp

●前衆議院議員 安藤裕 公式ブログはこちら

https://ando-hiroshi.jp/

●安藤裕(あんどうひろし)Facebookはこちら

https://www.facebook.com/hiroshi.ando.9

●安藤裕チャンネルひろしの視点

進行役マルチタレント大奈

KBS京都Radio「大奈の週刊ダイナリー」出演中

毎週金曜日

https://www.facebook.com/dainadesu

●町の守り神 だいなりん LINEスタンプ

https://store.line.me/stickershop/pro...

00:01
あんちゃんのなんでも言いたい放題
みなさんこんにちは、あんちゃんことあんどうひろしです。
本日もあんちゃんのなんでも言いたい放題ということでお話をしていきたいと思います。
今日は3月21日の夜に収録してるんですけれども、
今日の昼間はWBCの野球の試合で、
日本がメキシコに劇的なさようなら勝ちをいたしまして、
途中も空海の表まで見てたわけじゃないんですけれども、
ニュースをチラチラと眺めながら、
これ負けたかなと思ってたんですが、
半分諦めてたんですよね。
半分諦めてたんですけれども、
勝ったというニュースが入ってきて、
おーと思って、それからテレビつけて、
なんとかVTRが流れる場面を見ました。
見事な逆転2ベースって言うんでしょうか。
本当に素晴らしいあたりで、
それまで不審だった村上選手が見事に決めたなって、
本当にいい雰囲気で明日の決勝に行けるんじゃないかなと思いました。
ああいう形で日本が強いんだっていうところを示してくれると、
やはり日本人の気持ちも明るく元気になりますし、
ぜひね、もう間もなくこの時間からだったら、
あと10時間後、12時間後くらいには決着がついているのかもしれませんけれども、
ぜひ頑張って久しぶりの世界一ということを達成してもらいたいと思います。
まあでもですね、
これで多分国はちょっと盛り上がるということでいいと思うんですけれども、
岸田総理がウクライナにこの間に電撃訪問をするっていうことになってて、
電撃訪問と言いながら、
情報だだ漏れで、これから行きますよーっていうところから、
もう報道されてるっていう、何なんだろうなって、
なんかもう情けないというしかない状況でしたけれども、
これでWBCの勝利ということでですね、
仮にこれ明日の試合によってどうなるかわかりませんけれども、
少なくともベスト1位か2位かにはなれるということですから、
強いということは日本人の気持ちとしては満足なんだけれども、
かたや経済力とか世界に対する影響力というのは、
もうこの30年にわたってどんどん落ちてってるわけですね。
それで最近いろんなところで、
日本すごいっていう、何て言うかな、
いわゆる保守と言われる人たちが、
日本すごいっていうことを結構言うわけですよね。
で、日本はすごい良い国なんですよ。
03:01
歴史もあるし、日本人は真面目だし、勤勉だし、優秀だし、
これだけ世界第3位の、落ちぶれたとはいえ、
世界第3位の経済大国であって、人口も多い国なんですよね。
立派な国なんですよ。
で、これに対して良い国だっていうのは結構なんですけれども、
なんとなく私がすごい心配してるのは、
もうそれで自己満足してて、こんな良い国なんだと。
で、左翼の人たちはけしからんとか言って、
なんかこう、日本人の中で敵を作って、そこを貶めて、
でもなんか俺たち日本の国愛してるんだとか、
日本の国は強くなきゃいけないんだとか、
防衛は防衛力当然整備しなきゃいけないんだとか、
そういうことを言って、
自分の国は自分たちの力で守るのは当たり前なんだって。
それはそれでその通りなんですけども、
なんとなく日本ってすごい国なんだ、
歴史と伝統と文化もすごい国なんだって言って、
自己満足してるだけ。
そして国民の間では敵を作って、
左翼だとか、なんか、
なんていうんですかね、
そういう人たちが言うことは全部間違いだみたいな、
そういうことを言って、そっちを貶めて、
自分の立場を高めてるみたいな、
そういう雰囲気がすごく見とれるような気がするんですね。
そうじゃなくって、みんなで仲良くなりましょう、
みんなで幸せになろうよ、
分断を生んじゃダメだよっていうのが、
本来の保守の考え方だと思うんですよ。
よく保守の人たちって皇党を守らなきゃいけないって、
天皇陛下の立場も、地位を守らなきゃいけない、
天皇陛下をお守りするのが仕事だって言いますけれども、
天皇陛下の昔からのどうやって国を治めてきたかというのは、
やはりそれは大見だからということがあるわけですよね。
国民全てが宝であるというのが、
もともとの日本の国を治めていく考え方だと思うんです。
じゃあ今の保守の人たちって、
そうやってあの人たちは左翼だからみたいな、
そういう一部の人たちを貶めるような感じで、
自分たちを高めていくっていうのは、
それは大見だからという気持ちに反してるんじゃないかと思うんですね。
最近の私なんかが一生懸命やってる、
インボイスの話もそうなんですよ。
これは、いわゆる保守の言論人っていう人たちは、
このインボイスっていうのは、
左翼の人たちで今まで税金を納めていなかった、
ズルしてた奴らが、
自分たちのそのズルの既得権を守るために、
インボイスに反対してるんだっていうふうな、
そういう間違ったプロパガンダをしていって、
06:00
保守の人たちがそれに、
いわゆる保守の言論人が好きな人たちが、
その人たちの言うことに惑わされて、
あの人たちが今までズルしてポケットに入れていた左翼の人たちで、
そういう人たちがちゃんと納税するようになるんだから、
インボイスっていうのは正しい制度なんだというふうに、
間違って思い込んでですね、
これ単なる増税で、
こんなことやったらまた物価が上がって、
日本の経済悪いことになるっていうのはもう明白なのに、
それの導入を支持すると。
この導入を支持するってことは、
結果的に日本の国力が落ちていって、
そして本当に今ギリギリで生活しているような人たちの生活をぶち壊して、
つまり同胞であるはずの日本人の一部の人たちが、
本当に大変なことになるのを放置して、
むしろそうなってしまえという形で、
そういう人たちを見捨てるような政策を推し進めることに賛成すると。
これはやはり保守とか何とか言う前に、
人間としてどうなんだと、
そういうことを私は本当に強く思うし、
その人たちがいわゆる保守と言われる人たちの中で、
割と声が大きかったりするので、
この人たちは本当に物事の本質を分からないし、
そして仮にこの消費税が預かり金で、
それでその人たちが今まで免税ということで利益を得ていたとしても、
ここで増税になったらこの人たち生活できなくなるよねっていうことぐらいは、
想像ができるだろうと思うんですよ。
そういう人たちがこれから生活できなくなっていくにも関わらず、
税金を納めるのは当たり前だよっていうのは、
ちょっとおかしいんじゃないかと思うんですね。
そういう人たちをきちんと手を差し伸べて救うのが、
本来の日本の古来からある統治の考え方というか、
日本を治める考え方だったんじゃないんでしょうか。
ここでこのインボイス賛成してこれに反対している人たちは、
左翼だみたいな訳の分からない言い方で、
そういう人たちを救済しないで見捨てるというのは本当に寂しいし、
同じ日本人としてみんなで良くなっていこうよっていう気持ちには、
この人たちはならないのかと思うと本当に残念ですね。
ぜひみんなで、誰も落ちこぼれることのないというか、
みんなが豊かになれる、みんなが幸せになれる、
そういう国づくりをやりたいと思いますし、
保守と言われる人たちはぜひそういうことを、
先頭に立って発信してもらいたいなというふうに思います。
09:04
本来この話は右も左もないんですけどね。
今日は広島支店の方でも挙げさせていただきましたが、
この話には本来は右も左もありません。
みんなで困っている人のところには手を差し伸べる、
当たり前じゃないですか。
そういう当たり前の日本を取り戻していきたいと思います。
ということで、本日もご覧くださいましてありがとうございました。
ぜひ皆さんチャンネル登録と高評価、そして通知設定をよろしくお願いいたします。
それではアンちゃんの何でも言いたい放題、また次回お会いいたしましょう。
ありがとうございました。
09:54

コメント

スクロール