1. 月例あけっぱな通信
  2. #24 【2024年12月 2/3】二十..
2025-01-26 44:10

#24 【2024年12月 2/3】二十歳から40代へ/言葉選び/未公開番組の裏話しすぎ/25年もPodcastやっていくぞ!

まだ公開されていない番組の話をしまくってすみません!お楽しみ!!


✉️お便りはコチラ

Xにて #あけしん で感想ポストしていただけたら嬉しいです!

-----------------------------------------------

🎙️みぃ「私たちは人間になろうとしている」

🎙️さちえ ちまたのおかん

-----------------------------------------------

サマリー

このエピソードでは、ポッドキャストの25年の歴史やケルベロス3世に関連したデジタルタトゥーについての考察がなされます。また、若い世代との関わりや20代の頃の感情の変化についても討論が行われます。さらに、20歳から40代へのライフスタイルの変化や語彙選びについての考察も展開されます。未公開の番組の裏話や25年間のポッドキャストの振り返りもあります。このエピソードでは、リスナーからのリクエストや交流の重要性についても話し合われ、音声配信の楽しさが再確認されます。加えて、今後のポッドキャストの目標についても語られます。

Podcastの振り返り
さちえとみぃの月例あけっぱな通信。
12月らしい話でもする?
なんかありますか?
ないんですけど。
なかった。
1年振り返ってみたりする?
なんかあるかしら。
1月のこと覚えてます?
1月?覚えてないね。
何してたかな?
1月ね。
私はね、自分の番組で振り返ったんだよ。
収録もして、あって配信してないんだけど。
恐ろしいことに覚えてなかったね。
さっちゃんとは5月ぐらいに会ったのかね。
そうだね。
5月に会って2ヶ月後に番組始めたんだね。
大人ね。
ありがたい話ですね。
なんか2024年はね、私はやっぱりPodcastが繁栄した年だったね。
繁栄した。
Podcastという繋がりで、
もうほんといろんな人とお会いできたし、
みんなフットワーク軽いよね。
そうだね。
軽い人が動ける人は結構動くよね。
なんかその後、いろんな番組にゲストとして呼んでいただいて話したりだとか。
そうだね。いろいろ出てましたね。
楽しかったなと思って。
それが今年一番の思い出かな。
でもそっか、確かにそうかもな。
だって去年はそんなことなかったからさ。
そうだね。
そうだね。なんかお友達が増えたね。
増えた。でもあの村の方たちとかもね、
いっぱいお友達いるだろうし。
Podcastってすごいね。
デジタルタトゥーの影響
ね。ほんとだよね。
いまだにPodcastのことは全然わかってないんだけどね。
そうかな。
ただ方的にさ、デジタルタトゥーを
意図的に、意図的に言うんだけど、積極的に刻みに行ってるって感じはする。
それは、まあでも我々は、まあでもこういうのもさ、60歳とかになって聞いたら恥ずかしいんかな。
もし今さ、自分がもし20歳の時にPodcastやってたらもう超嫌じゃない?
いや、20歳の時のPodcastなんてさ、
たぶんすっごいキラキラのを作ろうとしてると思うよ、私は。
やばいよ。私だってほんとにサーバーを燃やすかもしれない。
無理ですか?
なんかね、もし20歳の時にやってたら、
一周回って44の私としては、
かわいいなと思って聞いちゃうかも。
かわいいなって思えるかな。
全くの別人だよ、ほんとに。
ね。
いやー、なんでこんなことを思ったかっていうとさ、
デジタルタトゥーを今残しまくってるなって思うのは、
ケルベロス3世ね。
そういうことだよね。
いやー、これ40になって聞いたら、
彼はどう思うんだろうなーって立派なおじさんになってるよ、きっと。
そうなんだよ。自分らもそうだけど、
自分がおじさんとかおばさんになると思って生きてるからね。
そうなんだよね。そのままだと思ってるからね。
意外と大人になっちゃうんだよ。
びっくりするからね。急に来るからさ。
最近思うのは、
私今44なんだけど、
30、自分が35歳とか30くらいのときって、
40って言っても近い歳の人だなって思う。
同じじゃーんって、感覚同じじゃーんって思ってたけど、
44になったらね、35とは全く違うんだよ、やっぱり。
そっかー。
だからね、
またもう一つちょっと違う感覚で、なんだろうね、
若い20代とかのことを考えられるかもしれない。
そうね。
だから中途半端っていうか、
30代前半くらいで、
20代とかのときにやってたものを聞いたりしたら一番つらいかも。
いやでもそうかもね。そうかも。だいぶ、
なんかその頃の自分との距離がだんだんできてくるもんね。
そう。
やっぱ20代のさ、特にこう中盤くらいまでって、
なんというかその、
社会というものにまだうなれというか、まだフレッシュさがあるから、
強気じゃん。
ね。
そうなんだよね。
今思い出すと、
でもね、みんなきっとそうだったから、みんなニコニコ。
そうじゃないんだよって。
でもそうじゃないんだよって思うけど、
例えば、最近後輩の子とかもさ、
関係してるんだよね。
そうなんだよね。
そうなんだよね。
例えば、最近後輩の子とかもさ、
でも、分かんないよなって思うし、
かつなんか、そのうち分かるよとかっていうのも、
いいかなって思ったんで。
そうだね。
そうは思わないけど、
大勢悩んだりとかっていうことじゃなかったら、
若者との関わり
そうだねって感じの、なんかおばあちゃんみたいな姿勢で、
最近はちょっとこう、
うんうんみたいになってる。
あー。
そうね。
なんかその年頃の子って本当に、
私はさ、接することがないからさ、
あ、そうか。
もし接したとしても、
若い。
そう、まあまあ。
でも子供同い年とかってことになるからさ、
あ、そうか。
変わんないっていうか。
その年数まあまあやってきてるってことだね。
そうそうそう。
なんか妙に落ち着いてんなみたいな。
あ、そうだよね。
逆にね。
ってなるから。
ねー。
そういう意味では、
ケルベロスぐらいしか。
最近は。
お若い方は。
でもどうなんだろうな。
歴史を見てたら、
趣味のところにポッドキャストって書いてる子いて。
へー。
これは聞く方?やる方?って思ったんだけど。
確かに。
まあ、突っ込まなかったけどね。
うん。
この人やってるって。
聞く方?やる方?どっち?って思った。
ねー、そうだね。
うん。
そこに書くぐらいだからね。
そこに書いた方がいいんだよね。
そうしね。
うん。
そここそ我らがミオちゃんなんかね。
ポッドキャスター。
ほんとだよ。
みんな大人になるんだろうね。
今、ポッドキャスターたちの2世は。
ねー。
ほんとに分かんないよね。
分かんない。
でもね、やっぱすごいお話上手な人とか、
ね、声がほんとに綺麗とか、
うんうん。
いう人いらっしゃるからね。
うん。
さっちゃん20代でポッドキャスターやってたとしたら、
どんな番組をされていたでしょうか?
えー。
こわ。
どんな?
えー。分かんない。怖いなー。
私なの?
なんで怖いの?
何が怖いと思っていらっしゃるんでしょうか?
いやー、なんか私ほんと、
世の中に切れ散らかしてたからねー。
さっちゃんと同じ。
いや、私も多分20ぐらいでポッドキャスターやったら何あるかなって思ったら、
多分すげー切れ散らかしてると思う。
切れ散らかして偉そうな話を山ほどするかも。
そうそうそうそう。偉そうな話をするのよ。
じゃあまあ、もうその時も一緒に番組やってたかもね。
そうだねー。
でも、切れ散らかす2人っていう。
切れ散らかし、
いや、結婚なんて興味ないよねーとか言って。
すっごいさ、同性の悪口とかめっちゃ言ってそう。
言うかも。
モテって何?みたいな。
大人可愛いって何?みたいな。
そういう時代じゃなかった?
大人可愛いだったねー。
懐かしい。
そうね。アイドルとかの悪口言ってたら多分。
言いそう?怖い。そういうこと言わないでほしい。
言いそうだよー。
言いそうだよー。
その頃、ポッドキャストというものをやろうと思わなくてよかった。
完全なるデジタルタトゥー。
そうだよ。どこかから訴訟が来てたかもしれないよ。
あとはもう叩かれまくってたわ。
でもさ、自分で、特に自分が一人でやってるやつとかさ、
なんか言っちゃまずいこととか、表現方法とかさ、
言葉が間違えてるぐらいは全然いいんだけど、ないかなーとかさ。
それこないだの軽犯罪者ですごくアンテナが。
ジョンジョンのさ、そんな気にするんだったら送ってくんなみたいな。
そうそうだよねって。
何回も言うじゃんみたいな。
あれはでもどっちかっていうと、私がちょっと、
チャットGPTにちょっと聞いちゃったからね。
ちょっとチャットGPTさんが気に入っちゃったんだよね。
チャットGPTさんも結構やらかすね。
あいつだよ、あいつ。
リテラシー低くないっすかって。
大丈夫っすか?
やっちゃってたよね、あの子がね。
でもジョンジョンがやってくれたのを聞いたんだけど、
あれさ、ジョンジョンがやってくれたのを聞いたんだけど、
あれさ、ジョンジョンがやってくれたのを聞いたんだけど、
あれさ、ジョンジョンかわいそうだったね。
二人だもんね。
やっぱ二人と一人って、
しかもこっちえらいウケちゃってるから自分たちにね。
めっちゃ笑ってんのもんね、二人で。
あれはね、ジョンジョン確かにいらなかったわ。
やらかった 送りつけといて長かった
そうだね次はねみよぱぱさんあたり が送ってくれるから
そうだねみよぱぱさんとみけさん で行ってもらって
楽しみにみけさん何度でも送って くるよきっと
やばいやっぱみけさんはやばい
やばいよ この間ねとある方達とさっちゃん
とお話ししたじゃないですか あれやばかったね
あれやばかったね 正直なことを言うと途中でちょっと
私しんどいかもって思ったの これ無理かもって思ったの
だけどなんかさ 急にさとあるgfがさこれいいね
みたいな もう頭が違うところ使うからすごく
いいよみたいな言ってさ 坊ちまおかもさほんとそれって
言って えーって思って
違うの 思ってそうかそういう楽しみ方
かと思って切り替えて 次の話に参戦できたって感じだったん
だよね どうだったの
君たちすごいなと思って じゃあ覚醒したんだねあの時
あの時だから切り替えたねお二人 からの助言で
助言じゃないけど なるほどそうやるんですねみたいな
感じ 何だろうねこれは
いやーこれはね よくわからんけど
ちょっとねどうなるのかよくは 本当に誰も何も分かっていない
から 一体あなたたちが何の話をしている
のかっていう話になるんだけど ちょっと面白いのかなあれ
でもこれを更新している頃にはもう 例のあれはアップされてるんじゃない
でしょうかね アートワークもやばかったね
あれどうもその日にやっちゃった もんね楽しすぎて
びっくりした これね問題作だと思う
それこそデジタルタトゥーだわマジ そんなに
ライフスタイルの変化
そんなにか やばかったですよ先輩
なんかすごいみんなの発想が面白い なと思って楽しかったよ私は
でも聞くのが楽しみ ちょっと
聞くのがちょっと楽しみ 正直ちょっと盛りだくさんで覚えて
ないじゃん 覚えないでもちょいちょいやっぱり
ちょいちょいね ちょいちょい記憶に残って忘れ
られないことが 忘れられなかった部分は何か
そうですね 私が一番どう疑問抜かれたのは
その参加者の某サイコパスの方が 名前ね
そうだね分かるそれだよね どう疑問かもうやばかったわあれ
あの酔いしかもそれを言った時の さあの方の表情が怖いんだよな
あれやばかった あれ忘れられなかった
でも gf もやばかった gf の名前も
やばくてたねー なんかそんな急に出るんだみたいな
パーツなんかも gf 絶対もう はいこちら自主規制中です自主規制
をしております現在自主規制中 でございます
でもあの発想は確かに謎だった よね
謎だった謎発想だったよね あとねアフタートークがね
そのまま行くんだっていう戻んないん だっていう
おまぞいねあったかな えこれ戻れないやつと思って
あの最初がどんな感じでみんな 入っていったのかがちょっと聞き
たいね なんかどう編集してくれてるんだ
ねえ いやー面白かったわあれは
あれ面白かったねー あれあのカバーをさ
あれ ai でさ作ったんだけど なんかあの一応あれ誰がどれか
わかるかな 絶対わかるでしょ
わかったわかった あのね
みーちゃんのやつキャラが濃いから 顔もすごかったんだよ
だからちょっと顔のインパクトすごい から一番後ろ行ってもらおうと思って
確かにね
うん確かにすごかったねあれね
AIがさどんな人出してくるかわかんない からさ
そしたら急にさ gf 用に作ってたら なんか急にリーダーっぽいやつ出てきた
みたいな
やっぱり gf はさあリーダーになっ ちゃうんだよ
そう だってあれ見た時さ
やっぱ彼のチームみたいになってない マジで今見てんだけど
やっぱ彼の 元で修行している3人になっているもの
そうだよね多分一番 ねあの見習い卒業が近いからね彼が
見えすぎてたもんだって
私はあれだね古代感を出すのに非常に 苦労したね
AIさんになんて指示すれば古代感が出るんだろうな
いやーでもそうねさっちゃんのこれも さっちゃんっぽいなぁと思った
いいの出たよねなんか
いいの出たよね
これ結構ねアートワークがすごいマジ
でもね指示をちゃんと聞いてくれるんだなぁ って思った
両手に両手に何々を持たせるみたいな
なるほどね
その後さっちゃん持ってるのは何なのこれ
これはねちょっともう古代のなんかわかんない から古代のこととかさ古代のものって見て
もわかんないからあの酒器酒に器の 酒器に手指示したらこうなった
酒か
そうあのそこそこなんかミステリアスな ものが出てきて
これなんかやばいものを飲まれるぞこれは
そうそう
これは良かったね本当に
そうそうなんかサイコパスさんは最初から ろうそく持って
だからこいつはろうそくにしようと思って
しかもなんかさちょっと間違えましたって 来たじゃん
間違える前のやつがめっちゃね受けた
これいいよね
でもちょっとこれだと偏りがあるなって 思ったから
確かにね
そうそうちょっとユーラシア全土にいた ほうがいいかなって思って
やっぱこう対応性意識しないとね
そうそう
若手だしねこれ
そうだねそういう意味ではジェンダーバランス は完璧だし
いいね
そうそうなかなか楽しかったね
本当にマジカオスだったなと思って
カオスだったよね
私最初ほんとやばい
何を話したらいいのか分からなかったよね
分かんないけどどんどん行くからさ
マジやばいよあれ絶対もうみんなに ぜひ聞いてもらいたい
楽しみです
未公開番組の裏話
私直前にさ直前というか最近
魔女のドラマ見てたからすごいそれに 引っ張られちゃったよねすごく
あー
すごいね
それに引っ張られたなーってそれ以上は ちょっとあまり
言えないけど
私はね
マジで分かんなかった
これは何っていう状態
マジは分かんなかったけど
だんだん見えるようにはなってきた
謎に
そうだよね
あの彼女の名前も良かったわ
あれはね
昔から憧れがあった
そうなの
それはあの方から
そうそうそうなんかもう
あの
あれが好きで
一緒だ
あれがもう大好きなの
名前の響きも好きで
僕さあの
外資とかさITとかだとなんかニックネーム で呼び合いましょう
あー聞くね
ある時に
うんうん
私はまあ
全然違う本名の下の名前で自然に やってたんだけど
うんうん
なんかたまにさ日本人じゃない人 とかあって
例えば中国とか
うんうん
アジア圏の人とかで
アメリカとかヨーロッパ系の名前
その
うんうん
って呼んだりしてる人いるじゃん
うんうん
全然違う本名なのにトムさんとか
うんうんうん
ああいうので何にしたいって言われた時に
もう即興それ
なかったわけ
へー
だけど長いから
うんうん
ダメみたいにいつも
あーなるほどね
呼びやすいっていうのが
大事なのに長いからダメみたいにされてたから
ぱっと出てきちゃったよ
出てきちゃったよね
やったねあれね
この時のためにかって思ったもん
ねーちょっと面白かったよねなんか急に急に
そういう意味では名前にも多様性があったね
そうだねあったね
これってやばいわ
問題な番組になると思う
ねー楽しみだね
ちょっと私たちの
は多分最初結構困惑してたよね
え困惑してたよね
うん
えなん
途中でさ私
これサイコパス没にしてくんねえかなと思ったもん
やっぱやめようって
無理だって思ったのに
なんか深掘りの質問とか始めちゃってさ
え行くのこのままと思った
ガンガン行ってたね
ガンガン行ってたあれで良かったんだね
ねー
サイコパスの頭の中では結構
イケてたんだね
しかもねなんか確か
これは編集のしがいがあるって言って
私もそれを聞き逃さなかった
あー面白
だから出来上がりをとっても楽しみにしてる
そうだね
ちょっとこれはリンク貼っとこうかな
そうだね何のことってなるからね
ねちょっとわからない検討つかない方はリンクからお願いします
来年もねたくさんのこう番組と触れ合ったりだとか
やっていきたいよね
いやでもみーちゃんすごいよね
更新具合がねちゃんと更新
できれば週に1回やってて
たまに2週に1回とかにしてる
うんうんでもすごい
坊さんほら坊たかしさんとか坊ちゅうさんとか
最近みんなたまごさんやらさ
更新頻度がえぐい人いっぱいいるじゃん
そうだねしっかりやる人ね
そうそう
だからね
あと坊しゅうさんとかも番組めっちゃえぐいモテるしさ
みんなやってる人はすごいからね
どういう隙間でやってんだろうなっていうかどこから湧いてくるんだろうな
マイガーに収録じゃない
すごいね
体力あるな
やっぱ私最近眠くなっちゃってさ
それがいけないんだよな
眠いよね
眠たい
これ私たちの番組が何年続くのか分かんないけどさ
例えば80とかになったらさ
収録今夜だけど
早朝とかやるかな
早朝じゃないやっぱ
まあ
7時とかには始まってるだろうね
7時とかに始まってる
まあ
7時とかには始まってるだろうね
7時は遅いって
遅いかなお腹いっちゃうかな
3時くらいに起きて
ポッドキャストの未来
5時
5時か
4時から喋って
5時から5時間喋れるね
やばい
やばいやばいやばい
そうね
どんなんなんだろうね
でも80くらいになってもさ
こうやってオンラインのお友達たちと
話せたとしたらでよ
もうデジタルタトゥーも何もないよね
そうだね
むしろもう
なんだろうこれは
奇跡みたいな
そう生き生人みたいな時代
あの時代はそうだったみたいな
そうだよね
そのうちで私思ったことあって
例えば古典ラジオとかってさ
テーマを決めたらそれのいっぱい本読んだり調べたり
映画読んだり
時にはさ
その人たちのことを書いてる日記
とかを読んだりとかして
調べてたじゃん
調べてるじゃん
ということですよ
あのだいぶ先の未来の方たちが
私たちのポッドキャストを聞いて
あの時代はポッドキャストという手法があったらしいみたいな
でそこのポッドキャストの内容を見ると
こういう生活をしていたらしい
などと歴史のね
参考に
参考文献になるんじゃないですか
まあでもなるよね
ならないといけない
うんもうなるよねそのね
一般の
一般の生活がわかるじゃん
なぜか夜な夜な収録をしているっていう
趣向の人たちがいたよみたいな
趣向の人たち
だよみたいな
そこで語られていたのはみたいなね
デジタルタトゥー気にせずやってこ
そうだね別にまずいことはね
しゃべってないから大丈夫だと思うんだけどね
いろんな人いるからね
家の人は聞かなくなってくるだけだとは思うし
でも今あけっぱな通信の見てるんだけど
クリエイターページっていうの
結構再生してくださってるんだね
そうですね
ちょっと私びっくりした
しかもなんか
割と聞いて
同じぐらいの回数再生回数だねいつもだから
続けて聞いてくださってるのかな
確かにそうだね
なんか
ありがとうございます
ありがとうございます
なんかみんな出たい人いるかな
そうなんだよ
出たい人とか
リスナーとの交流
お悩み相談とか
あと
リクエストとか
そうね
こないんだよな
こないもんなんだね
名指しで聞くとかね
リクエストちょうだいつって
リクエスト送ってきてください
でもあんまりちゃんとフォローシュータグとか持ってないから今見てみよう
何を見るの
あけしんのアシュタグ
あー
いろいろないでしょ
なんかね
みんなありがとうございます
感想など
くださっておりまして本当にありがとうございます
これ来年私
あけっぱな通信のアカウントを作ろうかな
やるか
いいね
作って
やってみる
なんかできるかもしれないもんね
そうだね
ちょっと聞いてくださる方と交流などしてみたい
そうだね確かにねそうだよね
うん
確かに
せっかくならば
そうしましょう
うん
私は地味に
なんかグッズ作りたい
でもそれあれの影響あるな
そのこないだの収録の影響あるな
グッズ作りたいって思ったの
あのさ
あのそっちでグッズ作ろう
言われたら
言われたらこれさ
私もちろんシールとか欲しいし
ちょっとこうなんていうの
デフォルメしたぬいぐるみとか欲しい
ぬいぐるみ
これはちょっと
手芸が
ちょっと尾崎さんにちょっと金払って
依頼するとか
俺結構グッズいけんじゃない
これ
やばいよこれ
なんかすごい顔してるもんな
こんなはずじゃなかったことが
だって私正直さ
収録始まってもさっき言ったように
え?って戸惑ってたけど
うんうん
なんかこう
今とある収録を
したんだよね
さっちゃんとね
とある人たちと
なんかあれも突如そういう
XのDMでさグループ
生まれたじゃん
あれもなんかどういう流れにそうなったのかも
ちょっとよく分かってなくて
そうね
なんか声かけてもらったんだよね
なんか
当日まで訳が分からないまま
そうそうそう
企画出しをせよみたいになって
なんかすごかった
GFとかも企画の方向みたいなもん
すごいよね
あの2人やっぱ切れ者だからさ
そうだったよね
でその
いっぱいわーって出てきてさ
大喜利みたいな
そうね
それで
終わっていくものだと思ったら
なんか日程決まってね
そうね
何をするのかが分からないまま
始まった
うん
そうなんだよね
この難易度に
私たちよく対応したと思うよ
だから
多分私が一番戸惑って
えもう逃げたいと思った
本当に
真面目さが出てる
ちゃんとやらなきゃみたいな
逃げたいと思ったけど
さっき言ったGFとちょっと
千間岡がの発言により
頭を切り替えることができて
始まったら楽しかったんだよね
すごい楽しそうだったもんね
あれ結構やばい
どんな仕上がりになるのかな
本当怖い
怖い?
大丈夫だってきっと
いける?
うん
面白いね
なんかもっと楽しい
もっとっていうか
今年本当に
ポッドキャスト
ポッドキャストの目標
私は去年始めて
今年いろんなポッドキャスターの人たちと
交流させていただき
このように
さっちゃんとも番組やらせてもらって
すごい音声配信というツールの中での遊びが
遊びね本当
できたなと思ってて
来年も加速させたい
加速させたい
すごい意気込み
楽しかったもん
そうだね楽しかったよね
何したいかな
もうちょっと更新頻度
自分の番組を上げたいというのはありますね私は
そうだよね
そうなんだよ
忙しいとね
体力がなさすぎるんだよな
夜さこういう活動しちゃうとさ
眠れなくなっちゃうからさ結構
脳がね
そうそうそうなかなか切り替えられなくて
私もそれは思う
明石井は喋りすぎて
寝れるんだけど
疲れちゃうよね
本当に充電最後のギリギリ赤いとこまで行って
自分のね
しかもさ本当に何喋ったか覚えてないのよいつも
新鮮な気持ちで聞くもんね結構
そうなのだから
さっちゃんが編集してくれたら必ず聞いてるんだけど
マジで人の番組聞いてるみたいな
本当そんな感じだよね私は編集しながら新鮮な気持ちで
やっておりますね
やっぱり
忘れちゃうんだよね
忘れちゃうよ
なんか今のスポーティファイのまとめみたいなの
見てるんだけど
やっぱり35歳から以降の方が聞いてくれてるんだね
そんな感じだったね
日本で一番聞かれてるって
でしょ
そりゃそうすよね
でもやっぱさ
あなたの番組の他にリスナーが聞いていたのは
あなたが言ってたコテンラジオ
なるほどそうだよね
議地の完全人間ランド子育てのラジオティーチャーティーチャー
4位シューの話すラジオ
さすがさすがみんなのランキングに食い込んでる
ありがとう
みんな
すごいね、あと次はユル言語学ラジオだって、さすがだな。
へー、やっぱみんな聞いてんだな。
すごいね。
ほんとだ、ほんとだ、出てきた。
ありがとうございました。
そうそうたる番組がね、みなさん聞いてらっしゃるんですね。
え、すごいよ。あなたの番組がトップ10に入っているファンは14人。
やべえやつがいるな。
言いすぎだね。
ねえ。
あなたの番組がトップ5に入っているファンは8人。
誰?1人は絶対うちの妹でしょ。
1人は私かな。
誰だよ。
ありがとう。
ほんとありがとうございます。
楽しんでいただけたかしら、ほんとに。
ねえ。
何を楽しんでるのかな、みんな。
でも私はみーちゃんの話がすごい面白いっていう。
面白い。
それを広めたいっていうモチベーションなんですけど。
え、ありがとうございます。私は単純にさっちゃんと話してめっちゃ楽しい。
ありがたいわ。こんな面白い人にそう言ってもらえて嬉しいわ。
だってなんかさ、やっぱ1人でやってるとこうはならないじゃん。
そうね。
だから、やっぱり1人で話してるのと全く違う楽しさがあるよね。
そうだね、それはそうだね、もちろん。
1人だとね、ちょっとなんていうか。
たまに1人でもね、ちょっと爆笑してしまうようなこともあるけれども。
たまにね。
あ、すごい。さっきのさあれ、スポットファイのまとめでさ、
あなたのクリエイタータイプ、会話の達人って出たよ。
長さから来てない?
さっきよりだよっつって。
どうかも。
大丈夫?
うん。
でもなんかお話のクオリティーは上げていきたいよね。
上げちゃう?そうか、じゃあもうちょっとなんか、
題材を決めてみる?
あ、どういう?
お便りベースにする?
月礼、あげっぱな通信。
44:10

コメント

スクロール