1. 愛はフラクタル
  2. #203 世界をご近所さんに..
2021-10-23 11:50

#203 世界をご近所さんにする。E-project がわたし達をアップデートする理由。

愛
Host

10/23-24 世界中から優しさをアップデートするブースがOPEN!!

https://eproject2019.org/event2021


トップバッターはわたくしハチドリカフェ店主愛と秋田稲美村長の
「アースマップ瑠璃色の地球を描くワークショップ」

https://fb.me/e/1pDh7SPSq


ぜひ遊びにきてね♪

00:04
親の愛なる皆様、アロハです。バンクーバーは、金曜日のちょうど昼ですね。おはようございますの方、こんばんはの方、こんにちはの方、
よろしくお願いします。よろしくお願いしますっていうのはね、あと3時間半後にですね、E-project オンラインフェス、秋だけどアースデイスペシャル、勝手にキャッチコピー作ってるけど、秋だけどアースデイ、E-pro
オンラインフェスがね、3時間半後に開催されます。日本のね、朝、土曜日の朝7時半からですね。はい、で、このE-project オンラインフェスはですね、地球に社会に人にあなたに優しい世界っていうものをテーマに、今回で6回目だったかな。
もう2年3年ね、続けて続けられているオンラインフェスなんですよね。で、このE-proの主催のマナミンがですね、黒子チャンネル、彼女の音声配信チャンネルでさっきエピソードアップしててですね、E-proって結局何だったっけっていうね、お話をアップされてました。
で、私もそれにね、すごく最初の方から関わらせていただいて、そうだそうだっていうふうにすごく非常に共感、そして感動したので、私もちょっと私の言葉でE-proについてね、語ってみたいなっていうふうに思います。
まあ黒子ちゃんのね、エピソードと重なる部分もあると思うんですけど、ちょっと私の言葉でも話してみたいなって思います。で、まず一つ目、E-proってね、そのオンラインフェスだけじゃないんですよね。毎月勉強会したりとか、何だろう、イベントをしたり講演会したりね、いろんなイベントがオンラインで行われてます。
そう、なのでE-proっていうのはリマインダーなんだよねっていう話を学びがされてたんですよね。そうそう、で私たちってやっぱりこう、アースデイだとかね、マインドフルネスゴミ拾い、ありがとうプラネットでゴミ拾いするんだとかね、いろいろねSDGs研究するんだとか、いろいろね、あのやってるわけなんですけど、まあもちろん当たり前だけど全部ね完璧にできてるわけじゃないし、
ゴミもね、プラスチックのゴミも出しちゃうし、お肉もね、まだまだ食べちゃうし、オーガニックじゃない野菜もね、もりもり食べちゃってるしね、いろいろね、まだまだそんなパーフェクトにね、完全に地球持続可能な生活はできてないわけなんですよね。
でもまあね、毎月の勉強会とか、年2回のね、このオンラインフェスに顔を出すことで、なんかこう思い出すみたいなね、そうだそうだっていう、私たちは地球のね、ただのね、一部だったっていうね、一つのね、生命体の一部だったっていう、まあ大きくて言えばそういうこととかSDGsの項目で、これどうだったっけみたいなね、こんなことが世界で起きてたなーって、これどういうことだったっけ、ちょっと調べてみたりとかね。
そういうリマインダーの役割をしてくれているよねっていうお話をしてました。で、そうすると、なんかね、その学びとか気づきとかっていうのがね、こういうふうにね、私は生きたいっていう思いが、こうだんだんね、思い出すたびに日々に溶けていくと思うんですよね。
03:05
そうすると、なんかやがてそれがね、当たり前に変わっていくような気がしています。だから、買うものが変わったりとか、食べるものが変わったりとか、何か吸収するものとか自分が発信することっていうのがね、少しずつ変わっていくんじゃないかなって、私も本当に思い返してみたら、10年前の自分と20年前の自分と、インプットアボットすることとか望む世界っていうのは全く違うものだなっていうふうに思います。
なので、なんか亀のような亀さんのような歩みではありますけども、そうやって気づき続ける、思い出し続けることで、変わっていくんじゃないかなって思います。
なので、社会を変えるとか世界を変えるっていうのはすごい大層のことに思えるんですけども、本当にね、一人一人のね、小さな私、小さく偉大な私たちから始まる。なので、本当にできることをできる人からできるだけやっていきたいよなっていうふうに思っています。
なので、それを思い出させてくれるのがEプロもあるなっていうふうに思っています。はい、そして2つ目はね、コミュニティである。コミュニティなんですよね、本当にEプロ仲間、Eプロファミリーみたいなね、感じで、なんかもうね、既に結束が高まってて、アウの呼吸でね、なんかEプロ事務局の人たちもそうですけど、事務局の人だけじゃなくてね、毎回サーカスしてくれる人たちとか、あと、なんだろう、主催、イベント主催してくれる人たちとかね。
みんながつながってるんですよね。でも、これってなんか学校でも会社でも家族ではないんだけども、地球に社会に人に私に優しい世界へっていうね、そういうスローガンというかキーワードでつながった人々との新しい場所、新しい絆なんですよね。
だから、そこではですね、例えば肩書きのないただの私として知らなかったことをね、学んだりとか、あと肩書きのある私、私だったらコピーライターとかね、母ちゃんとかいろいろありますけど、そういう自分のスキルとか自分のつながりっていうものを使って活用して発信したりイベントしたりということもできる。
そうやってね、ママ並みの言葉を借りると、世界がご近所さんになっていくっていうことがね、起こってるんですよね。これどういうことかというと、まあ想像してみたらね、すごく簡単なんですけど、世界中にね、家族とか仲間がいたら、何かね、その場所で起きたときに災害とかね、自然災害とか、何だろう、事故とかね、あったときに、遠くで何かが起きてるなーってニュースのね、向こうで何かが起きてるなーっていうことではなくて、
あの子が大変、じゃあ何ができるっていうふうに、なんかもうすぐにね、駆けつけちゃったりとか、すぐに連絡して何が必要か聞けたり、そういうふうにね、自分の何か、助けられることを行動としてね、動いたり、発揮できたりとかするわけなんですよね。
うーん、なのでまあ家族とかね、人と人とのつながりっていうのは本当に最強で、そして無償、ギブネスですよね、ノンセーフティーネットであるなーっていうふうに思うんですよね。だからにプロジェクトっていう場所を通じて、本当に好きな人とかね、あの家族のようにね、心を委ねられる人をね、増やしていく。そうすることで世界中にね、家族やご近所さんがね、増えていく。
06:19
うーん、すごく優しい世界になっていきますよね。うーん、という感じです。うーん、そりゃそうだよなー。うーん、いやすいません、ちょっと妄想しちゃった。世界が家族であるっていうことで今妄想しちゃいました。はい、あと3つ目ね、3つ目私が感じたのは望む世界は作れるんだっていうことを一人一人が自覚できる場所でもあるなーっていうふうに思うんですよね。
で、まあ今まではね、大きな力とかね、お金とかね、わかりやすくとかね、資本とかね、そういうものを持っている人しか発信とか何かイベントごとってできなかったんですよね。でも今って誰でも思いを発信したりとか、こうやってインターネットでね、人とつながったり、世界中のね、人と人を集めてね、集めてイベント開催ができたりする。だから本当自分の夢を誰もが叶えやすくなっていると思うんですよね。
そうであると同時に、なんか自分の夢を叶えていくと、それは自然とですね、社会や地球の夢だったりするわけなんですよね。そうで私もよくね、文章講座とかね、ブランディングの講座なんかでワークショップでやったりするんですけど、あなたのお仕事とかね活動、それ何でやってるのっていうふうに自分に10回聞いてみてくださいっていうふうに言うんですよね。
そしたら最初は1回目にね、通ってみると、まあ結構表面的なことが出てきたりするんですよね。お金を稼ぎたいとかね、家族を養いたいとか、いろいろあると思うんですけど、どんどんどんどん深掘りしていくと、誰かを幸せにしたい、社会のこういう問題を解決したいとか、どんどんどんどんね、深いところからの思いとかね、自分がこの星に来た理由っていうのがね、浮かび上がってくるんですよね。
そうすると本当にね、必ずね、みんなね、何をやってても世界平和みたいなところにつながっていくんですよね。そうなんです。誰も全ての夢は世界平和だったりするんですよね。なので、まあ自分だけで完結する夢っていうのは本当の意味ではないんじゃないかなって思ったりします。
なんかおいしいクロワッサン食べたいとかね、それはまあ私だけが幸せになる。でも私が幸せになったらね、隣の人もその隣の人も幸せになるからね。それはクロワッサンはいいんですけど、まああなたの夢、私の夢っていうのは誰かの夢とつながってる。そしてね、それは地球の夢でつながってると思うんですよね。
まあ大きくね、3つに分けてEプロってこうだよ、こんな場所だよなっていうことを私では言葉でまのみにね、触発されてちょっとお話ししてみました。うん、というわけで、まあEarth Day Eプロオンラインフェス、秋だけどEarth Dayフェスなんですけどもね。
09:00
これトップバッターはですね、わたくしハチドリカフェ店主の愛がですね、講師にね、秋田稲美さんをお迎えしてですね、Earth Map Workshopというものをやります。はい。で、まあ秋田稲美さんはですね、皆さんご存知だと思いますけど、企業平和未熟の村長さんでもあり、そしてドリームマップ、生きがいマップ、そして未来マップとね、いろんなね、夢を描くマップ、思いを描くマップっていうものをね、
もうほんとその時代時代の兆し、キーワードをね、先取りしてきて、そのマップを作ってきた稲美さんなんですけど、この稲美さんのね、最新マップとなります、このEarth Mapが。で、史上初公開、この星で地上初公開ですっていう風になってます。
初公開っていうか、その場で生まれるんじゃないかっていう感じなんですけど、非常にね、面白い、深くね、愛おしく、面白いイベントになるんじゃないかと確信しておりますので、ぜひ遊びに来てほしいなと思ってます。でね、今朝ね、
そう、あの、Earth Day、Eプロにも出展されている、えっと、112ノットのね、隊長の安井池中也隊長のですね、理念ワークショップっていうのに参加してきたんですよね。そこでね、私このEarth Mapワークショップのですね、キャッチコピーをね、思いつきました。
そう、で、それは、ごめんなさい、噛んじゃった。それはね、キャッチコピーを思いついたんです。それは、俺の夢は地球の夢。地球の夢は俺の夢。これ、なんか聞いたことありますよね。そうです。皆さんご存知のね、ジャイアン。ジャイアンってね、めっちゃ我が道を行くんですけど、ほんといざという時に一番活躍してですね、一番ね、
強く優しい男、実はいい男だなってね、妹思い出したと思うんですけど、このイベントを通してですね、俺の夢は地球の夢、地球の夢は俺の夢っていうね、優しいジャイアンをね、増やしていけたら嬉しいなっていうふうに思ってます。
まあ、ジャイアンじゃなくてもね、静香ちゃんでも伸びたてもドラえもんでもいいんですけどね、ぜひぜひね、皆さんの夢、地球の夢をね、描きに来てください。そしてEプロジェクトはね、本当にまあ、今日のね、あと3時間ちょっとでね、始まるんですけれども、ハチドリカフェのアースマップを皮切りに、世界中からね、いろんな面白い人たちが出展されておりますので、ぜひぜひね、スケジュールなどチェックして遊びに来てください。
飲食ブースもね、楽しいので、本当にね、地球家族を作りに来てください。というわけで、ではでは3時間後にね、ハチドリカフェでお会いしましょう。バイバイ、あとでね。
11:50

コメント

スクロール