1. あっこ|子育て奮闘ママの等身大ラジオ📻
  2. #497 生年月日で深まる自己理..
2025-02-10 10:13

#497 生年月日で深まる自己理解と私のお役目

【告知】2/10(月)〜@あっこチャンネル
"同じ生年月日"マヤ暦でどう見るか?
マヤ暦アドバイザーりえさんにお話いただきます💙

【あっこのマヤ暦】
KIN149
太陽の紋章 赤い月
ウェイブスペル 黄色い種
銀河の音 6

反対KIN 青い嵐(花凛さん)
類似KIN 白い犬(エリィさん)
ガイドKIN 赤い月(たかし、おハルさん)

りえさんの"赤い月"解説配信⏬
https://stand.fm/episodes/679e1a34c6c9ffd83f789c86

〜関連配信〜

会社員を辞める未来を易占いしてみたら
https://stand.fm/episodes/679814d67fa06b6bc6d9e8a0

ねびぃさんの四柱推命解説
https://stand.fm/episodes/676004545313e3b1df7c5efa

数秘でわかった私の2面性/夫は運命の人!?
https://stand.fm/episodes/66288748c5f4a970c21c5f8a

資質と運命から見る2人の今後【よしあこコラボ】
https://stand.fm/episodes/675d8e8ea12c28be98f1c099


\\あっこの今月の人気配信//
👇タップしてみてね
#acco202502


\\モヤモヤしてる会社員ワーママへ//
魔法の言葉【生きてりゃ毎日コンテンツ】で日常エンタメに🌈

2025.8.5までの会社員卒業を目指し奮闘中!
家族を巻き込んだ人生垂れ流しリアルドキュメンタリー🎞️

💃あっこはこんな人💃
・30代後半会社員(時短事務職)
・産まれも育ちも住まいも東北の田舎者
・会社員夫&4歳息子&1歳娘
・双方の身内県外のためパパと二人三脚
・"超"がつくほど虚弱体質な頑張り屋
・歌うことが好き🎤 「acco歌」で検索!
・上位資質top5👑
個別化、アレンジ、社交性、コミュニケーション、共感性

#育児 #子育て #ワーママ #共働き #核家族
#フルタイム #時短 #育休 #夫婦関係 #自分業
#スタエフ #ママ #パパ #起業 #副業
#acco202502

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64192875c881d58fc5a577dd
00:06
生きてりゃ毎日コンテンツ 子育て奮闘ママの等身大ラジオ
どうも、あっこです。 今日はですね、夜に21時30分から私のチャンネルでマヤ暦アドバイザー リエさんにお越しいただいて
あっことたかし、生年月日が同じ夫婦のマヤ暦で見るとどうなのかっていうね、そんなお話をしていただくということもありまして
まずその前にね、私のマヤ暦上の結果をちょっとここで大公開していこうと思います。
マヤ暦って何?っていう方とか、そんなのあんまり興味ないよって方もですね、結構ね、この結果が面白かったので、あの聞いていただけると嬉しいなと思います。
で、ちょっと自分も気になるなーって方はですね、無料のね、あのサイトとかで検索もできるので、ぜひぜひやってみてください。
どうぞ最後まで聞いていただけると嬉しいです。 このチャンネルは体力なし、時間なし、スキルなし、どこにでもいる会社員わーままのあっこが、会社員を卒業し自分業に挑戦するドキュメンタリーを配信しています。
スタイフでマインドが変わる、行動が変わる、人生が変わるを一緒に体験してみませんか。 ちょっとでもいいなと思った方はフォロー、いいね、コメントいただけると嬉しいです。
はい、ということで、まずはあの無料のね、サイトとかで検索するとすぐ出てくるのが金ナンバーっていうものですね。
KINって書いて金って読むそうなんですけど、この番号がわかるとそれから紐づいてね、いろいろわかるそうなんですが、私の金ナンバーは149番です。
で、えっと太陽の文章、なんかねこの言葉がねよくわかんないですよね。そう、私もねこの辺わかんないので今日のライブで聞いていこうと思うんですけど
あの太陽の文章っていうね、あの神様っていうのかなが、私は赤い月っていうものになります。
で、それがね、あのどういうものかっていうと、キーワードとして私がメモしてたのが、なんか強い信念とかね
なんか華やかとか、新しいものを生み出すとか、あとは改革者、こういう言葉がね並んでいました。いかがですか?なんかピンときますかね
結構ね、華やかだねとかって言われることは確かにあるなぁと思ったりとか、なんかこう新しい企画をどんどんやったりとかっていうのも結構スタイフ上でね
やってたりするので、なんかしっくりくるなっていうふうにはちょっと思ってました。
で、次にウェイブスペルっていう風なあのもの、これ説明できないのがあれなんですけど、出てきてそれが黄色い種っていうね
ものだったんですけど、これがですね結構こう、とりあえずやってみるみたいな感じで、それこそ種ですよね。そっから芽が出ていくみたいなイメージで
03:03
あのまずはちょっとやってみて、そこから気づきを得たり、こう進んでいくみたいなことだったりとか、あとは人のいいところとか
なんか物事のなんかいいところを発掘していくみたいな、あの意味合いもあるようなんですよね。
なんかこれもね、なんか私がこうスタイフと出会ってから、なんかやってきたことになんか繋がってるなっていうふうにも思いました。
で、えっと、さっきの太陽の紋章っていうのが、あの健在意識。
でウェイブスペルっていうのが潜在意識みたいなものなんだそうです。だからそこがねどういうふうにあの関係してるのかっていうのが、ちょっと私はね
あのキーワードを拾っただけで、いまいちねしっくりきてないというか、理解できてないので、今日の夜ね、あの前歴アドバイザーのリエさんにね、しっかりね聞いていきたいなって思っています。
で、あとはあの銀河の音っていうね、なんかこう人生のテーマみたいな感じの番号があるみたいなんですが、それがね
私は6番っていう番号でした。はい。これを調べた時に出てきたキーワードとしては、なんか好きなことにね
情熱的になるとか、あとは自分がいいって思ったものの素晴らしさを伝えていくのが良いみたいな、そういうふうに出てきたんですよね。
これもね、めっちゃ私やってるじゃんと思って、だからね出てきた結果がすごくなんか納得感があったんですよね。
で、あとはこう相性がいい組み合わせの人みたいなものとかも見れたりするんですけど、これがねすごく感動したことがあって
あのー反対菌っていうね、あのーなんていうのかな、自分とすごく対角にいるみたいな存在で、自分の視野を広げてくれる存在みたいなところにあるのが
青い嵐っていうね、人なんだそうです。で、これがですね、実はあの茨城佳林さんなんですよ。これすごくないですか
そう、だから私は佳林さんと出会ってからね、言ったらその青い嵐に巻き込まれるが如く、結構ね物事がすごく進んでいっていて、人生がねすごく変わっていってるんですよね。
で、佳林さんに視野広げていただいて、人生を改革している真っ只中なので、これを初めて聞いた時はなんかちょっと鳥肌が立ちましたね。
で、あとはえっとルイジキンって言って、基本的に波長があって仲が良いみたいな感じの存在が白い犬っていうねものになるんですけど、これがですね実はエリーさんなんですよ。
はい、エリーさんはあの私が今ファンビジネス講座で一緒になっている方で、武士コンペティションでねセンターメンバーの一人として
一緒に戦った仲間なんですけど、まあこのエリーさんもねすごくおしかつな人で、そう私のことをね推した配信を撮ってくれたりとか、あとは先日もねあのライブでね
妄想ライブを一緒にしたりとか、なんかすごくねあの本当に仲良くなりまして、いやなんか癒されるなぁと思っていたんですけど、そうエリーさんがね実はそういう関係性だったりとかですね。
06:11
はい、あとはですね、あのガイドキンっていうこの、まあ一緒にこう高め合えるというか、仲間としてやっていけるみたいな感じが赤い月、同じく赤い月の人なんですけど、これがね夫の高橋さん、そうですね青年カピが一緒なんで、高橋さんも赤い月なので相性が良さそう。
あとは実はね、おはるさんっていうね、あのこの方もファンビジネス講座の一緒にいる方なんですけど、おはるさんも赤い月なんですね。
そうで、おはるさんはあの結構運命を感じていて、このファンビジネス講座に入る前に、えーと美奈部凛さんという、あのスタトモさんのあのコーチングの何かセッションの時にですね、たまたまあの同じ
会を受けた2人、私とおはるさんと美奈部凛さんで3人でね、セッションをするっていう機会があって、その時はおはるさんのことを全然知らなくて、
こういう方がいるんだなーって思っていたら、あの実はその方もすごく凛さんの推しだったっていうことで、ファンビジネス講座に入って、近づきになって、今もね、
交流させてもらっていてっていう感じなんですよね。そう、だからなんかいろいろねつながってるなぁと思って、すごくねびっくりしました。
はい、そう、そんな感じで、なんかマイアレキってね、なんかあの深くは私理解できていないんですけど、でもなんかちょっと知ったらすごくね興味がね出てきたっていうところもあって、今日のね、夜は凛さんにいろいろと質問をしていこうかなと思っています。
特に聞きたいこととしては、私とたかしさんは同じ青年合併なので結果は一緒なんですけど、
ただね、うーん、なんだろう、私とたかしさんって、まあ皆さん知ってると思うんですけど、なんか表面上そんなに同じタイプって感じはしないですよね。
そこをどういうふうに理解したらいいのかなっていうところをね、聞いていきたいなと思っています。はい、私たちの夫婦みたいに、あの夫婦で青年合併一緒ってなかなかないと思うんですけど、
例えば双子ちゃんとかね、もうそれぞれ個性が違うと思うんですけど、そういう場合はどういうふうに見たらいいのかなとか、そういう話も聞いていきたいと思いますので、ぜひね、気になる方はリアルタイムで参加してもらって、その場でね、質問も大歓迎ですので遊びに来ていただけると嬉しいです。
はい、ということで、まあ屋敷ね、ちょっと奥が深そうなんですけど、あの1時間ね、しっかりいろいろ聞いていきたいと思います。
で、最近はあのリッピーさんとはじめ先生の駅占いを公開でやっていただいたりとか、あとは市中睡眠ですね、もうちょっと興味があって、あのネビーさんっていうね、これもファンビジネス講座でご一緒している方に解説してもらったりとか、
あと過去にはスーヒもね、やってもらったりとかして、なんかね、そういうのいろいろやってみて、全部ね、すごく全部しっくりきてて、なんかこういうのをね、やるのも自己理解に繋がっていくし、
09:11
なんかこう未来、今後の未来こういうことしたいなーみたいなぼんやりある中に、そういう要素をね、入れることではっきりしてきたりとか、やっぱり私はこれでいこうって思えたりとか、すごくね、やってみるのいいなーって思うので
皆さんぜひですね、なんか気になるものがあったら、自分に取り入れられるところをね、取り入れていって、生かすっていうのもいいんじゃないかなって思います。
概要欄にですね、私が過去に受けたいろいろなもの、さっきの駅占いとか市中睡眠とか、あとはスーヒですね、この辺のですね、関連放送を貼っておりますので、ぜひそちらも気になる方は聞いてみてください。
はい、ということで今日は以上となります。今日の夜ね、遊びに来ていただける方いらっしゃいましたらお待ちしております。
今日も素敵な1日になります。1秒でも多く笑顔で過ごしていきましょう。じゃあまたねー
10:13

コメント

スクロール