1. 聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ
  2. 796話 安心してアプローチが..
2023-09-07 10:17

796話 安心してアプローチが打てるようになるためには「y」ではなく「Y」の感覚に慣れろ!

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads

聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ 、X(旧Twitter)コミュニティ(無料)はこちら ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/i/communities/1620186092417974275⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ コミュニティルール 親切かつ礼儀正しい態度を取る。 トピックに沿ったツイートをする。 探求心と分け与える精神を持つ。


■Teamマイケルのレッスンが受けたい方はこちら アークゴルフ(浜松町、新宿、川崎市、千葉市) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://arcgolf.jp/lp/lesson/10/?fc=lp5you&id=yt_mg⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 幕張ゴルフ上達センター(千葉県千葉市美浜区) ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://departuregolf.com/makuhari/https://www.youtube.com/c/NGJ72⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


■YouTube

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@MichaelGolfTV⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■TikTok

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://vt.tiktok.com/ZSekN1Upo/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Instagram

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/hasetetsugolf/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■Facebook

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.facebook.com/hasetetsugolf/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

■X(旧Twitter)

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/Michaelhasetetu⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


00:06
Michael Hasegawaの聴くだけでゴルフが上手くなるラジオ。この放送は幕張ゴルフ上達センターアークゴルフの提供でお送り致します。
皆さんおはようございます、こんにちは、こんばんはといろんな状況下でこのラジオを聴いてくださっているかと思いますが、今日も元気にですね、聴くだけでゴルフが上手くなるラジオを進めて参りたいと思います。
Twitterコミュニティ、TwitterでXってありましたけどね、旧Twitterにありましたけど、Xコミュニティのですね、いろいろ皆さんの感想をいただいております。
グッドチェリーさん、トピック取り上げて感激です。早速極端なフックグリップで試してみたいと思います。また報告させてくださいということですね。
結構ね、大げさにやっていただいていいのかなと思いますので、引き続き練習頑張ってください。
それからつくばサンドウェッジさんですね、体調回復何よりもです。もうすぐ50、書いてて驚いたのおっさんですが、ゴルフを始める前の40前からスキンケアをしています。
キャリーバッグにタオルが入っています。もっぱら、わけにあさんでの練習用ですが、クラブをまとめておくのは目から鱗です。早速やってみます。
そうなんですよね。なので結構クラブ痛むんですよ。ガチャガチャガチャガチャ。車の中にあってもですね、やっぱりこう揺れるので、それだけクラブとクラブがぶつかりますから、結構痛むんですよね。
それからあと、最近はですね、カーボンシャフトになってきているので、カーボン繊維って縦じゃないですか。縦とか、まあ縦じゃないのかな。なんかこう網目みたいになっているのかもしれないですけど、
横の傷には弱いと言われているんですよね。このシャフトの向きに対して横に入っているところに傷が入ってしまうと、やっぱり折れてしまう原因になったりするので、
カーボンシャフトを守るためにも、ぐるっとまとめてしばってあげるような感じですね。軽くですね。そうするとですね、ガチャガチャガチャガチャ言わなくなるので、いいのかなというふうに思います。
これちょっと習慣化していただけるといいかなというふうに思います。
はい、今日はですね、また新規加入しましたですね、くれないのぶたさんからのですね、ご質問です。
グリンマーリン、カラーから1から5ヤードのアプローチで落とし場所を決めて打つと、低く出て目標より飛んでしまいます。
飛ぶのを嫌がってゆるんで打ふります。よくありがちです。
クラブは7番ヤンから3ドルエッジまで使います。パターはしばに食われて、距離が合いません。
成功確率の高いのはユーティリティですが、バンカー越えでは使えないです。
目標はピンから半径2メートルです。どうしたら安心してアプローチができますかということなんですね。
03:04
これね、あるあるですよね。くれないのぶたさん、僕実際知り合いなので、どういう打ち方をしているのかも分かるので、そこに向けての回答にもなるんですけれども。
これね、みなさんも落ちると思うんですよ。そういう僕もアプローチで悩みに悩んでますから。
その代わり人より人一倍悩んでますから、レッスンの引き出しは豊富になっていて、ゴルフコーチとしては無敵状態にはなっているんですけれども。
それでですね、今回のくれないのぶたさんの回答なんですが、これは言うのは簡単だけど、なかなかやるのは難しいというか、イメージが湧かないところではあるんですが、
やっぱりこの状態になってくると、バンスとかソウルを使えるかどうかっていうところなんですよね。
で、先ほどこのコメントの中にもありましたように、ユーティリティはその中で一番上手くつくてるっていうのは、ユーティリティがこのなくだぶの中で一番ソウルがワイドですよね。
なので、要はそれを滑らせて使うことができるんですけど、やっぱウェッジになるとですね、どうしてもアイアン的な打ち方になってしまって、少しこのソウルが使えない、バンスが使えないという状態になっているんですよね。
なので、すごくこのバンスを使えるかどうかがアプローチを安心して打てるコツになってくるかなと思うんですよ。
で、バンスが使えるようになってくると、適当に打てるようになってくるんですよね。
本当にもうダフらせて使うぐらいの気持ちになってくるんですよ。
そうなってくると結構最強ですよね。
ダフってもいいと思うから苦手意識も出ないんですけど。
このバンスに関してはこれまでも、他のレイディオでも取り上げてきていると思いますけれども、
要はこのスキータ。スキータでいうとですね、先が丸まってますよね。
で、あれ丸まってなかったら大事じゃないですか。
思いっきりこの斜面に対して突き刺さっていくような感じになるので、
要はそういうことになるわけですよ。
バンスを使えていないアプローチというのは、スキータの先が丸まっていないスキータを走っているみたいな感じで、
非常に突っかかりやすいとか、ダフりやすいということになるんですね。
だから丸まっている必要があるんですけれども、ゴルフクラブもですね、実はそこのソウル形状ってそういう風になっているわけですよね。
で、これがその人の、これ言っちゃうと答えが出ないんですけど、
打ち方に対してソウル形状であったりバウンス角が合っているのかというところがポイントなんですね。
あとはバウンスの角だけではなくて、バウンスの、バウンスというのはソウルのお尻の部分ですよね。
06:04
出っ張っている部分ですけど、これの頂点が前の方にあるのか後ろの方にあるのかによっても違ってくるんですよね。
で、僕今ウェッジ作っているって言ってたじゃないですか。ここ最終決断で迷っているんですけど、
なるべく僕はですね、見た目はかっこいい、だけど簡単に打てるウェッジを作っているんですね。
だからあんまり開いたりとか閉じたりとかしないでも、いわゆるバウンスをうまく使いやすくなるようなウェッジを作りをしているんですけど、
そうなってくるとですね、番人に合わせようと思うとですね、それがなかなか難しいと。
だから僕の場合はレッスンもセットでこのウェッジというのを作っていこうかなというふうに思っているんですよね。
もしも販売するとしてなんですね。販売ベースまで持っていけるかどうかは分からないですけど。
という感じなんですよ。だからバウンスをですね、どうやって使うかなんですけど、
一言で言うと今日は聞くだけでゴルフがうまくなる例行なんで、
ちょっとイメージでやってもらいたいんですけど、
イマジネーションを発揮して聞いていただきたいんですけど、
もう構えは、要はハンドファーストには構えないですよね。
ハンドレート、ハンドファーストに構えてしまう癖のある方はハンドレート気味に感じてもいいぐらいです。
ハンドレートというのはクラブヘッドの前にある形ですね。
そうすると、要はスキー板のようにソールの部分が丸まっている部分が、
リーディングエッジのとんがる部分が地面に刺さらないで浮いてくるじゃないですか。
ちょっとその状態で、まっすぐかちょっとハンドレートの状態にして、
グリップをちょっと強めに握ってください。
パターと同じように打つ。
だからパターのストロークって別に溜めを作ったりみたいなことはしないじゃないですか。
で、打つ。
特にバックスイングの時にコックを入れたりとかせずにバックスイングしてそのまま打つ。
で、この打ち方を一旦マスターすることによって、
あ、なんか地面に当たってるけど、ダフってるような感じがするけど、
なんかそこそこボールが行くなってなってくるんですよ。
で、そこからちょっといろんなバリエーションを出していけばいいと思いますので、
まずはまっすぐシャフトを正面から見て垂直に構える。
いわゆる前から見たら小文字のYではなくて大文字のYで構えてアドレスして、
インパクトも大文字のYで当てるというような感じで、
ちょっとグリッププレッシャーを強めにしてやってみるっていうのも
一つのこのやり方の解決策になると思いますので、
まずそれでバウンスを使う感覚をですね、まずは感じていただきたいなというふうに思います。
クレナイジバウンサーさんね、ちょっとハンドファーストで構える癖があって、
でもこれ結構レッスンのところで直してきているので、
これ実際コースに行った時に気持ちわかるんですけど、練習の時はできるんだけど、
いざ芝でですね、ここ一番この一発を大事に打とうと思うと、
09:04
やっぱりちょっとハンドファースト強くしたくなっちゃうんですよね。
だから皆さんもですね、ちょっとアプローチ苦手な方ってね、
バウンスがあんま使えない方が多いので、
少しそういうイメージを持たれてやったほうがいいのかなと。
適当に打てるように、適当に打つっていうのは難しいんですけど、
ダフっても刺さらないような打ち方って何ぞやみたいなことを研究していくとですね、
結構答えが出たりしてくると思うので、
ここのあたりをやっていただきたいなというふうに思います。
そんなわけで、今日も今日をとってやってきましたけど、
Twitterコミュニティ、Xコミュニティですね、
聞くだけで語呂が上手くなるレイディオコミュニティも、
今、ようやく33名になってきました。
33名になってくるとですね、いろんなコミュニケーションが出たりできたりですね、
あと質問とかもね、出てきますので、
ぜひですね、このレイディオを聞いている方はですね、
Xアカウントをご用意の上ですね、
この放送の概要欄の方にですね、コミュニティのURLを貼ってありますので、
そちらからですね、加入していただければと思います。
もちろん参加料は無料でございます。
フルに使っていただきたいなというふうに思います。
それでは今日も行ってらっしゃい。
10:17

コメント

スクロール