「もしも、この感情が反転したら…」の意識は、忘れずにいたいところ。
🐸にしのんラジオ📻
西野キズナが、自然体で生きるために考えているコトをゆるりと話します。気まぐれ配信。
LISTEN配信(音声&テキスト) https://listen.style/p/24non-radio
Youtube配信(音声のみ) https://www.youtube.com/playlist?list=PL8yiX4TTHQx3awG0_T6WMxJcFJmiTkZMp
おたより投稿フォーム https://forms.gle/JDQ3eLXP4bXSssTf7
X(旧Twitter) https://twitter.com/nishino_kizuna
00:05
こんにちは、西野キズナです。今日の話題は、病院のレビューって、なんであんなに悪いのが多いんだろうっていうのを考えてみた話をします。
急になんでそんな話題をするかっていうと、最近ちょっとね、用があって、新しい病院にかかることになったんですけど、
全然行ったことのない部門だったので、どの病院に行ったらいいのかわからなかったんですね。
で、手当たり次第病院のレビューを見てみたんですよ。 そしたら、どこの病院を見ても評価がすごい酷かったりとか、書いてある内容がものすごい酷いものが多かったんですね。
病院のレビューってなんでそういうことになるんだろうっていうのを考えたとき、期待値がすごい高いのかなっていう。
この病院だったら私の不調を治してくれるとか、この先生だったらきっとこんなことをしてくれるはずっていう、ものすごい高い期待値で行ってみたらそうでもなかったとか。
あるいは、すごい良い病院を期待して行ったのにこんなことが起こってしまった、悲しいみたいなことで強い表現であったりとかね、言葉であったりっていうものが並んでしまうのかなーって考えたりしてました。
だから期待って毒になるんだなって最近すごく思っています。 期待値が高ければ高いほど、反転した時の負の要素が強くなるみたいなところですよね。
自分が好意を持っていたのに、この人は自分に良くしてくれるに違いないと思っていた人が、思いもよらないことをしたとき、その期待値が高ければ高いほど、失望とかがっかりした気持ちは強く出るのかなーとか。
希望とか絶望とかもそうですよね。希望が高ければ高いほど、それが反転した時の絶望は計り知れなかったりとか。
って考えると、自分もそれは容易にやってしまう可能性があることだなーって思って、それ以来期待しすぎてないだろうかっていうことをすごく考えるようになりました。
03:28
で、これはオチなんですけど、ものすごい評価の悪い病院があって、いやまさか、みんなね、多分期待値が高かったせいで、こんだけ評価が低いのであって、実際にね、ここまでひどい病院はないだろうっていう病院を私は選んでいったんですよ。
で、行ってみたら、書いてある通りのすごいクールな先生でね、言葉を濁してというか、当たり障りのない表現に変換しますけど、
超クールな先生で、あー、レビューって穴勝ち間違ってないなーって思ったのが最近の私のトピックですね。
で、この間ね、また1ヶ月ぶりぐらいにもう1回先生に会いに行ったんですけど、その1ヶ月間にね、今日喋ったことをずっとずっと考えてたんですよね。
で、また私は先生に会ってガッカリするのかなーみたいに思って行ったんですけど、意外とね、そういう人ってわかると心が準備ができるので、
あー今日も先生相変わらず淡々としてるなーって思いながら受診することができたので、世界ってやっぱ自分の見方で受け取り方が変わるものなんだなーみたいに思いました。
その病院の利点はね、いつ行っても人がいなくて空いているところなんで、私は引き続きその病院を利用しようかなーって思っています。
最後まで聞いてくださってありがとうございました。
また次回の収録でお会いしましょう。
05:45
コメント
自分のケースですが、妻は子供に対して期待しているので、毎日毎日怒っています。私は子供に期待していない、期待をかけてはいけない、と思っています。 どちらがいいのかは分かりませんが、私は期待していない分ストレスは少ないと思います。
ひろさん、コメントありがとうございます! 子育ては色々な要素が絡んでくるので、お子さんへの気持ちの向け方は悩ましいですよね! だれへ向けてであっても適度な期待はあって良いように思うのですが、過度な(相手の負担になったり、期待が強すぎて相手を傷つけてしまったりする)期待はどこにも良い影響を与えないのではないかなあ…、と感じています。 強すぎる期待は、「相手の在り方をコントロールする」という危険もはらんでいるように感じているので、「相手を信頼すればこそ、見守る」という寄り添い方を目指したいと、わたしも日々精進です。
スクロール