4/22に遡ってます。
サマリー
右肩の激痛に苦しんでいるodajinは、自宅で仕事をしながら健康を気遣っています。その中で、藤原ヒロの作品「会長はメイド様」のコラボカフェの予約ができたことを喜んでいます。
体調と右肩の痛み
どうもodajinです。4月18日金曜日の声日記です。
すでに4月22日の火曜日の夜です。 遡って録音してます。
4月18日は、もともと出社にする、出社予定だったんですけど、
前日からちょっと体調が優れなくて、 喉がちょっと意外がするなぁみたいな感じでね。
休むまでもない、熱はないんでね、休むまでもないなぁと思ったんですが、ちょっと会社行くのもあれかなぁと思って、
在宅に切り替えて仕事をしておりました。 でもね、なんかその在宅で仕事をしてたらね、
午前中、割と早い段階から右肩が痛くなりまして、
何も肩を動かしたりとかもしない状態で、 肩がすごい激痛が走るみたいな感じでして、
これが以前、肩を上げると、肩の先っぽの方の、
肩の一番頂点みたいな関節のね、肩関節のところが痛くなる感じ。
40肩か50肩なのかなぁみたいに言ってた時とは、ちょっとまた別の痛みでして、
右の鎖骨のところが痛いっていう。
これ、ぶつけたりとかしてもないし、
腫れたり赤くなったりもしてなくて、 とにかくね、鎖骨の骨なのか、
窪んでいるところなのか、ちょっとわかんないんですけど、 めっちゃくちゃ痛くて。
なんかね、こう、もう、
ふとした瞬間に急に次々って、痛い!痛いな!みたいな感じになって、
在宅で仕事をしてはいたんですけど、 正直あんまり集中できない感じというか、
まあでも、手は動かせるし、喋りもできるので、
まあ一応ね、仕事はしてたんですけど、 寝っ転がったからって、なんかその痛みが収まるわけでもなく、
もうだったらしょうがねえなぁみたいな感じでしたね。 風邪の症状、風邪っぽい症状はね、
なんかひどくなる感じもなく、なんか花粉なのか、
交差なのかみたいな、ちょっとそんな、 喉のちょっと意外化の感じなのかなっていう。
まあそれよりもね、その肩の痛みに、ちょっと苦しみましたね。
左足の親指痛いから始まって、右足の中指が痛いになって、
今度は右肩って、なんとなくこう体の下から左右順番に来てるんで、
次左肩が痛いってなるんじゃないかなみたいな、
ちょっと今恐怖があるんですけども、
なんか僕の体の中に変な虫みたいなのがいて、
体の中を駆け巡ってるんじゃないかなみたいな、
ちょっとね、そんな想像、妄想すらしてしまうぐらい、
ちょっとね、本当に痛くてね、困りましたね。
コラボカフェ予約
でもそんな中ですね、藤原ヒロさんの作品、
会長はメイド様の、今ですね、コラボカフェっていうんでしたっけ、
イベントをやっていて、行きたいなと思ってたんですけど、
チケットがね、もうすぐ売り切れてしまって、予約いっぱいになってしまっていて、
キャンセル待ちをすれば当日入れるかもみたいな情報を見たんですけど、
なかなかね、そのチャンスもなく、
Xのポストを拝見していたら、
なんか予約の空きがありましたよ、みたいなのが投稿されてたんで、
でもちょっと時間が経ってたんでね、もう無理かなと思って、
夜に予約サイトを開いてみたら、
偶然、ある日付が、日付の時間帯がね、2カ所だけ三角になってて、
1人だったら予約できるけど、2人だと予約できないみたいな感じの、
そういう、いわゆる1名分空きが出たんでしょうね、キャンセルが出たんでしょうね。
これ予約できるじゃんと思って、
他に取れる前にと思ってね、すぐそこで登録して、
予約をいたしまして、無事行けることになりました。
後半期間の5月の予定なので、まだちょっと先になりますけども、
会長はメイド様、ちょっともう一回読み直してから、せっかくだから行こうかなと。
ゴールデンウィークの宿題ができました。
もう一回会長はメイド様を一周読もうと思います。
いやー、なんかコラボカフェ行くっていうのは、初めてかな。
今まで他の作品では行ったことないので、
ちょっとどんな感じなのか楽しみなんですけど、
1人で行くんでね、若干ちょっと緊張しますね。
メイドカフェではないからね、そういう意味では大丈夫かなっていう気もしてますが、
いろいろグッズとかも売ってるみたいなので、
現物を見てくるの楽しみだなと思ってます。
ということで、4月の18日金曜日の声日記でございました。
06:26