【COTEN CREWに参加しませんか?】
株式会社COTENが、コテンラジオや世界史データベースなど、人文知を社会に活かすための活動をできているのは、COTEN CREWの皆さんのおかげです。 ぜひ下記リンクから、月額サポートへのご参加をお願いします。
https://coten.co.jp/cotencrew/?utm_source=podcast&utm_medium=audio
【株式会社COTENの情報】
Twitter : @CotenInc
HP : https://coten.co.jp/
【参考リンク一覧】
参考文献や問い合わせ先、出演者のTwitterアカウントなどのリンク情報をまとめています。
https://www.notion.so/coten/COTEN-RADIO-Links-8f87796a93654ded8eebd61f16027f9f
今回は引き続き「結局、天皇ってなんだっけ?」第3回目です。
私たちが歴史の教科書で学んだ天皇と将軍。
一体、それぞれは何がどう違って、どういう関係なのか?
結局、どっちが偉いのか!?
天皇と将軍、朝廷と幕府、そして武士と公家。
これらを抜きにして日本史を語るのは難しい。
天皇の持つ力の変遷について語っていきます。
ぜひお聴きください。
【ポイント】
①日本では武士が長きにわたって権力を握っていたが、その武士の源流である源氏と平氏たちも元を辿れば天皇の血筋。
②日本は権力と権威がそれぞれ将軍と天皇に分かれているという特殊な支配構造だった。
③将軍と天皇はそれぞれ「偉さ」の領域が違う。
※番組内で話している歴史の内容は諸説あります。ご意見・ご感想はぜひ下記のお問い合わせチャットからご連絡ください。
17:48
コメント
スクロール