00:00
円安はいつ終わると思いますか?そのせいで留学する日本人が減っているようです。早く解消してほしいです。
終わらせ方としては一つの方法があって、めちゃくちゃ利子上がるっていうパターンがあります。
結局、日本の利息利回りが4%5%になりました。
マンションで、変動金利でお金借りてた人が、みんなバタバタとマンションを手放すことになり、
銀行からお金を借りてた人たちが、銀行に借金返せないのでバタバタと倒産するというのを許容するのであれば、
円安が終わることは可能です。
ただ、そこまでして、果たして円安を退治するデメリットを得る必要があるのかというところで、
結局、そこまでのデメリットを追うというところに、社会としてはたして本当にメリットがあるのかというところだと思うんですよね。
なので、日銀の人も今めちゃめちゃ困ってると思うんですよね。
結局、金利を上げないと円はどんどん安くなってしまうので、長期金利をちょっとずつ上げてるんですけど、
長期金利をちょっとずつ上げちゃうと、そこら辺の利市だったりとか、日本国債の利回りとかも上がってしまうので、
結果として日銀を損してしまうよねみたいなのもあって、健全な国にするのであれば、やっぱりそれなりに利市率を高くしなきゃいけないのに、
その利市率を高くするということが、やってしまうと日本経済がもっと悪くなってしまうというのがあるので、
とはいえでもインフレにパーセントしなきゃいけないよねとかもあったりするので、結構詰んでるよね。
なので日銀総裁大変だよねっていうふうに、割と僕同情的な感じで見てます。
なので、結局金融政策で円安円高とかでなんとかなるというレベルではもうなくて、
例えばiPhoneという携帯電話が欲しいですよね。今最新の機種だと20万円ぐらいすると思うんですけど、
iPhoneを買いたいと思っている日本人の人って、それが20万円でも25万円でも買いたいんですよ。欲しいから。
っていう商品が作れれば、別にそれは世界中の人が欲しがるよねって買ってくれるよね。だから景気がいいよねっていうのは可能なんですよ。
iPhoneで使われるアプリとか、GoogleのAndroidで使われるアプリとかって、
アプリを使っている会社にお金を払っている気に皆さんになってますけど、3割はAndroidを作っているGoogleだったり、iPhoneを作っているAppleだったり落ちるっていう計算なんですよ。
なので、例えばスパチャーを僕に100円しましたっていう人がいたとして、100円のうちiPhoneでやると30%はまずAppleに行きます。
その後、Googleに大体20%から30%ぐらい取られると言われていて、なので100円のうち30円がApple、30円がGoogle。
03:03
で、税金とかいろいろ。たぶん残りの30円か40円ぐらいが僕のところに来るっていう構造だったりするんですよ。
なので100円のスパチャーをして、日本人である西村ひろゆきに100円払ったというふうな気になってると思うんですけど、実は半分以上はアメリカの会社に落ちてるんですよ。
っていうぐらい実はアメリカの会社ってめちゃめちゃ儲かってるんですよ。
で、じゃあスパチャーをやめようってならないじゃないですか、したい人は。
しない人は確かにしないと思うんですけど、スパチャーをする。それでAppleとかGoogleとかにお金取られても気にしない。
このパーセンテージが35%になったとしても、40%になったとしても、たぶん気にせずスパチャーすると思うんですよ。
っていうのが魅力的な商品ということなんですよ。
でも日本の場合は魅力的な商品が作れなくて、じゃあ円安でなぜ物が売れるかっていうと、
外国人から見たら割安に見えるから買われる。
要は安いから買われるというだけで、商品が魅力的だから買うではないんですよね。
なので早めにその魅力的な商品を日本が作って、外国にいるというのをやらない限りは、この状態はずっと続いちゃうんですよね。
で、日本の場合は石油を外国から買わないと成立しないので、
なので日本国内の内需だけで日本は暮らせるんだ、外国の物を知れなくてもいいんだ、みたいなことを言い出す人いるんですけど、
じゃあ石油を使わないで暮らしていただけますかっていう話なんですよ。
睡眠時間を大切にしている37歳。年少異超過1000万経営者です。3歳と6歳の2人の子どもがいます。
僕は毎朝9時くらいまで寝ていて、妻が子供に対して怒鳴り声がありますが、僕は気にせず仕事に支障がないよう目が覚めても再度寝ています。
頭の回転を良くするための睡眠準備は誰に何を言われても譲れません。
いろいろな睡眠体質の部分にご指摘があればお願いします。
僕もそんな感じですね。なのでうちはベッドが2つですね。寝室2つにしています。
僕は寝たいときは寝たい人なので邪魔されたくないっていう生活をしています。