2024-12-20 08:58

闇バイトの実情 / 酔ってるオッサンが言い間違いと

今回のテーマ:
闇バイトの実情 / 酔ってるオッサンが言い間違いと

元動画:
https://www.youtube.com/watch?v=smgOtPonsv8
00:00
【コメント】闇バイトが増えているのは不景気とアプリなどのテクノロジーの進化が言うのでしょうか?
はい。でもアプリの進化が多分大きいんじゃないかなと思いますよね。
フランスの南の方にマルセイユという都市があるんですけど、
15歳の男の子が数十回刺されて、生きたまま火付けられて死んだんですよね。
その男の子がドラッグの売人だったんですよ。
確かに2週間くらい前にも、16歳が銃で撃たれて死んだとかになってて。
だいたい薬の売人になると、月収で2000ユーロもらえるらしいんですよ。
2000ユーロとか、今日本円で言うと手取りで32万円、税金払わないからね。
中学とか高校とかで、俺もう勉強できないよね、この先ないよねっていう人が、
薬売るってなるだけで手取り32万円、結構いい金もらえちゃうんですよ。
手なるとやるよねっていう。そういう人がアプリで見つかるんですよね。
薬売る側としては、自分たちの身元まで辿られると嫌だから、
売人はできるだけ自分たちと接点がない人の方がいいんですよ。
要するに売人が捕まったとしても、下ろしてる西村英之っていうやつの住所とか連絡されて、
個人情報知らなかったら、売人は捕まるだけで自分は捕まるリスクないじゃないですか。
でも地元で売人とかを探すと、地元の西村さんとかってやっぱり売人が自分のこと知ってたりするんですよ。
でもアプリ経由で知り合って、サングラスかなんかかけて薬渡すってやったら、
僕の名前も知らないし、見たこともないから、売人が逮捕されても上まで上がんないんですよね。
なので、売人というのはどんどん使い捨てでできるよねっていうのが、アプリで簡単に見つかるので、
薬売る側が今、超有利なんですよっていうのがあったりするので、
今の日本の色の治安が悪いっていうのは、世界中で同じような問題が生まれていて、
闇バイト的なもので同元だけが儲かるっていう。
低リスクで同元が儲かって、闇バイト的な犯罪者というのは使い捨てでどんどんポイポイ使われるっていう。
警察もいくら頑張ったとしても、上のほうまでたどり着けないっていう構造になっちゃってるので、
なのでアプリがある限りもう無理なんじゃないかなと思ってます。
川崎でノーヘルズ原付の小学生が目撃されたそうです。
ひろくさんが先生ならどう対応しますか?不倫が怖いです。
こんなのザラに言いましたよ。
北区、桐ヶ丘のほうには。
普通に自分のお兄ちゃんが原付乗ってるとかで、
自分の弟とかで乗ってみるとかで、イエーイって乗ったりとかって、
田舎でも多分普通にあると思うので、考えすぎですよ。
川崎が珍しいのは、それが盗んだ原付だからです。
03:04
でも小学生とか中学生でも原付盗んだりするから、
たまたま原付で盗んだものが写真に撮られてあげられるっていう、
そういう時代だよねって言ったんでね。
地方で原付に子どもが乗ってるなんて当たり前じゃないの?
盗んだバイクで走り出すってね。
僕も友達が原付盗まれたとかもあったし、
僕も無面で高校の時は原付乗ってたので、
そんなもんでしょうっていう。
皆さんが綺麗な社会に居すぎ。
世の中で、そんなに綺麗な合法なものだけで回ってるような社会じゃないんですよ。
いいとこに育って、いいとこのところの友達ばっかりを作って生活してるとわからないと思うんですけど、
日本も地方に行ったら、別に犯罪なんかバレなきゃいい人ってなるし、
九州に行ったら別に中学生とかでも酒飲まされるし、
日本から出て他の国に行ったら、
捕まらなければ別に何の問題があるの?みたいなのがむしろ当たり前だったりする社会もあったりするので、
もうちょっと世の中がルールで回ってると思いすぎ。
ルールなんて所詮偉い人が決めてるだけで、別にそんなん知ったこっちゃねーよねっていうのは。
例えば、地方に電車がないところに居酒屋があって駐車場があるじゃないですか。
もう明らかにおかしいんですよ。
もちろんダイソー使うよとか言うんだけど、
居酒屋に駐車場があって近くに電車の駅もなかった時点で、
どういうことが起こるかっていうのはみんなわかってるじゃん。
そんなもんですよ、日本の社会って。
東京にいる人って電車を乗ってどこどこに行くとか当たり前だけど、
地方に行ったら電車っていうのは1時間に1本しかないし、
さらに電車の駅からも遠いみたいなのも当たり前なので、
そうするとやっぱり駐車場のある居酒屋っていうのが普通にあるんですよ。
そこがにぎわってたりするんですよ。
どうやって行くの?どうやって帰るの?っていうので、
表向きはダイソーもあって、居酒屋にも飲んだり運転しないダイソーの電話番号とか書いてあったりするんだけど、
みんながみんなダイソー使うほど金あるわけないでしょっていうのが、
みんなわかってるはずなのに、それがなかったことになってて、
東京の人は本当に酔っ払い運転しないと思ってるんだよね。
フランスとかの場合だと、アルコール飲酒運転をしちゃいけないじゃないですよ。
ビールだと2杯まで、ワインだと1杯までにしましょう。
法律的にはアルコールが混ざってはいけないじゃなくて、一定の割合以下にしましょう。
アメリカもそうですけど。
日本も実はアルコールを完全に飲んではいけないわけじゃなくて、
06:01
コキに含まれるアルコールの何ミリリットル以下であればつかまるけど、
それ以下だったらOKですっていうことなので、
厳密にはアルコールを飲んではいけないではなく、
コキに含まれるアルコールが一定数を超えてはいけないという法律なんですよ。
なのでそれ以下だったら飲んでもいいというのが一応合法なんですよ。
だからアルコールを飲んで運転するのは合法か違法かというのでいくと、
実は合法なんですよ。
ただ一定のコキに含まれるアルコールのパーセンテージが超えた場合は違法であって、
条件付き違法なんですよっていうのなんですけど、
割とそれを皆さんわかってなくて、
ルールはルールなんだ、アルコール飲んじゃいけないんだというふうに思いがち。
飲まないに越したことはないので、飲んで運転は皆さんしないでください。
事故も起こりやすいし、
それで被害者が増えてしまうのでよくないんですけど、
ただ現実ってそういうもんですよっていう話。
水を大量に飲むというパターンと、
あと僕1回成功したことあるんですよね。
原付に乗ってるときに警察官に捕まって、
これ吹いてみてって言って、
吹いて逃げ切ったパターンがあるんですけど、
結局肺から息を出してしまうと、
アルコールが結構含まれてしまう場合があるので、
息を吹いているフリをするかどうかなんですよ。
要するにちゃんと肺から息をやっているのか、
息が出ているのかどうかというのが、
実は警察官ではわからないんですよ。
なので僕が高校生の時にやったのは、
原付だから予備高生の時にやったのは、
口の中の空気を押し出して、
息を吹いているように見せるっていう。
なので吹いてやると、
肺から息を出さなくても口の空気を溜めて、
唇を閉じると息が出るじゃないですか。
その息を警察官の手に当てるんですよ。
要するに機械にも多少当てなきゃいけないんだけど、
警察官の手に当たっていると、
警察官は一応口気が来ているという認識になると。
機械の方も一応空気の流れはあるからOKになると。
肺からはアルコールが含まれるパーセントは多分少ないはずなんですよ。
結果として前の長官なんかで捕まったんですけど、
それ逃げたっていうのがあって、
こんなアドバイスにならないですね。すみません。
はい、そんなことでした。
今日はこんなところにします。
またヒロイキが犯罪を進めてるみたいになると。
犯罪を進めてるわけじゃなくて、
正確に言うと、
犯罪をしそうな人が犯罪にならないようにする方法を言いました。
捕まらなければ罪ではないからね。
犯罪を進めるのではなく、犯罪にならない方法を言ったという程度ので、
犯罪を進めるとは真逆の行為をしているという言い訳になるかな。
08:58

コメント

スクロール