00:01
トランプ氏は当選したら仮想通貨大統領になると言ってます。 実際、クリフトの長老はどう思いますか?
なんか、多少上がってその後ダダ下がりするんじゃないですか? 結局、仮想通貨って気分なんですよ。
なので、上がるとみんなが思うと上がるし、下がるとみんなが思うと下がるっていうところの気分相関指数がめちゃくちゃ高いんですよ。
他の会社の株価もそうじゃないかっていう人がいるんですけど、株価は全然違ってて、株の場合は実経済があるんですよ。
例えば、トヨタの株を買いました。ハイブリッドいいじゃんとか、トヨタのEV、今度性能いいらしいよと言うと株価がバーンと上がるんですけど、
そんなことないじゃんって下がったとしても、トヨタは毎年毎年車を世界中で売り続けていて、2兆円ぐらい利益を出していて、
その2兆円から配当を出してたりするので、その株価がいくら下がろうが、株を持っている限り配当がもらえるから、じゃあ持ち続けた方がいいよねっていう、
その株を持つことの意味があるんですよ。仮想通貨の場合言って、じゃあビットコインですっていうのを持ってたとしても、何か配当がもらえるわけではないので、
じゃあ下がった時に、これ何の役にもとないよねっていう時に、本当に何の役にもとらないですよ。なので、下がった時に極限まで下がってしまうっていう。
証券会社みたいな5%ルールみたいなのもあるので、下がる時は30%が一気にドーンと下がるっていうのがあったりするので、
なので、当選したら仮想通貨が大統領って言ってるから、仮想通貨価格が上がりそうだよね。
で、多分なった瞬間ボッて上がって、で、上がった瞬間みんな売るんですよ。どうせ下がるの分かってるから。で、大暴落ってなってふざけんなーってなるっていう状態だと思うので、
なので、あんまり僕クリプトの将来性としては厳しいんじゃないかなというふうに思ってます。で、今、その戦争とかが多いので、
なので経済危機があると金の価格が上がるっていうのがあるように、何か不安定なことがあるとビットコインの価格が上がるっていう、
ある種の経済からの投資先としての価値っていうところで上がったり下がったりっていうのがあるんですけど、
なので長期的には僕も上がり続ける可能性はあるなぁと思ってるんですよ。要するに、何らかしらの経済の
実務経済が上がったり下がったり通貨とか、じゃあ日本で経済悪いよね、じゃあ日本円が下がりますとか、
ロシアが戦争するからロシアのループで下がりますとかっていうのになると、金と仮想通貨は国とは隣接してないので、
結果として負荷が下がるので相対的に上がって見えるんですよ。なので、何かいろいろ起きた時にここにも多少入れておいた方がいいよねっていうので、
アメリカのファンドとかも、仮想通貨もファンドの中に組み込むっていうのをやってたりするんですよ。
結果として、何らかしらの世界でいろんな株価が下がりましたとか通貨が下がりましたとかっていう大暴落があった時には、
お金の逃げ先として仮想通貨にお金が行って上がるという構造にはなる可能性はあるんですけど、
ただ、根本的には基本的には何の役にとらないものをみんなで気分で価格を決めてるというのは、元のままなんで。
なので、ババ抜きの要素はちょこちょこありません。
ただ、ビットコインとかだと流通量が多いので、ババ抜き期間はそんなにないんですけど、NFTとかだともうババ抜き期間満載なんですよね。
03:04
要はこれ誰も買いませんってすぐなりがちなんで、ビットコインだと世界中の誰かが、そんなに安いんだったら俺買ってもいいかなみたいな思う人がいたりするので。
なので、イーサリウムとかビットコインとか有名コインはいいと思うんですけど、アルトコインっていう適当に俺もゲダイから作りましたっていうタイプの仮想通貨というのは基本的にはプロモーションしてバーっと上がるんだけど、
その他ずっと下がって下がり続けて、もう二度と高値に戻ることはないっていうチャートの動きを基本してるので、アルトコインで誰か俺が作ったんだってやつで、そのまま初音越えても上がってるってあんま聞かないよね。
だいたいもうなかったことにされちゃうよね。ああ、そんなんありましたねみたいな。
フランスの街角で東製さんの元奥さんのアンサーにお会いしたことありますか?ありません。僕外出ないんで。
でも基本的に僕、人にそんなに会わないですよ。外出ないのもあるし。
繁華街に、渋谷に行って繁華街に行くと人に会うみたいなのあると思うんですけど、皆さんがここに行く繁華街みたいなのってあんまりないんですよね。
なので近所のパン屋とか、近所のスーパーとか、近所に住んでる人は会うんですけど、近所じゃない人は会わないっていうのは至極当たり前の。
お茶屋ヨイチさんとゆる言語学ラジオの茶香しなすさんが手打ちしたようですが、斉藤航平さんと村上隆さんのようなプロレスは何でしょうか?
萩本金さんが最近のほかをおどけるのが下手だと発言したと記憶してます。お祭りを楽しめる国旗というような場合の方がずれてしまったのでしょうか?
ちょろっとその騒動を見たんですけど、やっぱりそのなんか悪口を言って金をおけますと言ってるのが、
悪ぶってるのだとしても、その状況を許容して金稼ぎに使わせてしまうのは良くないよねっていうところはあると思うんですよね。
なのでお知らしさんがそこでなんかそういうのは良くないよねって言ってるのはまあ仕方ないよなと思うので。
なんでああいう揉める系の、僕プロレスではなくて割とお知らしさんガチなんじゃないかなと思うんですよね。
お知らしさんってたまに暴れることがあるんですよ。 たまに暴れてなんかスッキリして消えていくっていうのをやるんですけど、
なのでその暴れるといういつものあのタイミングなのかなというふうに思っているので、なのでプロレスとかじゃなくてガチなんじゃないかなというふうに思ってください。
ネットで生成や育つお仕事するためのプロンプトランの習得する講座が10万から30万円頼りにあります。習得してお金はそこで稼げますでしょうか?
いいえ、たぶん30万個排除できないと思います。勉強する気になるんだったら、ただでも探せばいくらでもテキストあるので、ネット上にあるテキストで勉強するということができなければ、
生成AIのバージョンが変わった瞬間にそこで習ったこと以外のことはできないので、使えないやつになるわけです。
プロンプトエンジニアリングとかって、ChatGPT3の時はこうだったけど、4だったらこれだよねみたいなので、割とどんどん新しいものって変わってくるんですよ。
06:04
ネット上にある情報を見て、それに合わせていくっていうのができないと、結果としてただの時代遅れな人になってしまうだけなので、
稼ぎたいのであれば、自分で勉強するという能力を手に入れた方がいいんじゃないかなと思います。
【読売中】
問題は学歴ではなくて、自分が無能であることなんですよね。
能力がある人であれば、別に学歴がなかったとしても結果を出すんですよ。
高卒でライブドアっていう会社で大儲けをした堀江さんっていう人がいるんですけど、
学歴的には一番東大受かってるんですけど、中大なんで。
学歴って別になかったとしても優秀な人は結果を出すんですよ。
優秀じゃない人で、学歴がないから俺はこういう状態なんだって誤解してる人いるんですけど、
それは学歴があろうがなかろうが、あなたは無能ですよって話だと思うんですよね。
なので、自分が無能であるっていうことを認められにしない人が、
その学歴がないせいで俺はこうなってしまったんだっていう形で、
ひたすら誤解をしたまま、本当の自分と向き合うことができないっていうふうになってしまうっていうのが割と学歴中の人に多いっていう。
なので、自分が無能であることに向き合うってやっぱり難しいんだと思うんですよね。
ある程度YouTuber的なことをやっちゃうと、それなりにユーザーもついて、
コメントしてくれる人も来て、自分は正しいんだと思い込んでしまったりするので、
結果として自分自身の無能さと向き合う機会というのをどんどん減らしてしまうっていうのは可哀想だなと思うけど、仕方ないですよね。
30代女性、結婚して5年前。
あれ、これなんですか。
質問、給食延長、それとも復職。
26歳、システム設計開発が不向きで1.5ヶ月間給食中。
3週間後に信頼書の権限を得るので、復職検討中。
会計に興味があり、経理職の無償移動を希望中。
母親に給食済み。
女子との復職面談で経理への移動希望を伝えたが無理と言われた。
現在の年収500万。
経理に連絡すれば年収350万に下がる。
給食1年ほどって延長可能だから、これ以上休むと会社の規定がなさそうで不安。
でも経理になればいいんじゃないですか。
別に金が欲しいのか、経理で続けたいのかね。
経理で続けたいんだったら、年収350万で経理続ければいいんじゃないかなと思いますけどね。
ただ経理で仕事するよりも給食した方が多分お金もらえると思うので。
なので1年ぐらいダラダラとお金をもらい続けて、経理に戻りたいって言って戻れなかったとしたら、
他の会社に行くっていうパターンもあるんじゃないかなと思います。
障害者年金をもらっている26歳の介護士です。
機関行に行って新入社に積み立てるかもいえます。またやってみたいことがあったりやった方がいい。
09:00
まあ26歳だったら色々手出しで失敗した方がいいと思いますよ。
僕も若い頃に噛み刈って失敗したんだ。
正確に言うと失敗したと思い込んでいたら成功したということが10年後に分かるっていう。
なんか面倒なことになってたんですけど。
なのでセンスは間違っていたわけではないので、結果としては合っていたけど、
でも株って損するよねっていう、下手に株に突っ込まない方がいいよねっていうのが手に入ったので、
そういう意味では良かったなと思いますね。
結局ビギナーズラックで勝っちゃうと、株って儲かるんだって言って、
どんどん突っ込んで、大損ぶっこえて帰ってこなくなる人って呼ぶんですけど、
なので僕は損失だって思い込めたっていうのが結構良かったなって思うんですよね。
この話何回かしてると思うんですけど、大学生の時に日経新聞を1ヶ月間無料で読んだんですよ。
1ヶ月だけ無料で読めるみたいなのがあって、隅から隅まで毎日読んでたんですよね。
隅から隅まで毎日読むっていうのをずっとやってると、結構1,2時間かかっちゃうんですよ。
そうすると株損で勝つと思うと突っ込んじゃうんですよ。
フリージアマクロスっていうパソコン販売会社があるんですけど、
その会社がパソコン安いのを販売する時に配給っていうコピーを使ってパソコンを売るんですよ。
そのコピーの広告が出ると、何日か後に株価が上がるっていうのが構造としてだったんですよ。
その当時はインターネットでも株価とかリアルタイムで見れなかったので、日経新聞の株価欄とかを見てチェックして、
これ確かに上がるなみたいなのがあって、なのでフリージアマクロスが広告を出すと上がるっていうのが分かったので、
フリージアマクロスが広告を出したら、その日のうちに証券会社に行こうと思って、
確か19万円か何か握りしめてて、ちょうど台風の日でめちゃくちゃ雨降ってて、
僕は基本的に原付とかで移動してたんで、ずぶ濡れ状の状態で多摩にある台場証券に行って、
現金19万円出してフリージアマクロスの株を買いたいですって言って、そこで株を買うっていうのをやったんですよ。
株価はちょこちょこ見て、上がったり下がったりしてるからふーんっていうので、
その後海外留学とかをして、帰ってきて、それもあの株どうなったんだろうと思って株価を見たら、
19万円で買ってたのが8万円とかになってたんですよ。すげえ損してるわと思って、
やっぱり僕は株に向いてないんだなっていうふうに思って、そのまま寝かしてたんですよ。
ずっと株に向いてないんだなと思って普通に生活してて、現物の株券が持ってる時代だったんですよね。
その現物の株券をネット証券に入れられるっていう時代になって、これじゃあ現物のもの持ってても売りに行くの、
証券会社にいちいち行かなきゃめんどくさいからネット証券に入れようと思って、今株価いくらなんだろうっていうので調べたら、
確か6万円とかでどんどん下がってるなっていうふうに思ってたんですけど、8万円くらいか、8万円から8万円であんま買ってなかったかな。
その8万円くらいで株価を入れて株券を郵送したら、100株買ったはずだったのが300株になってたんですよ。
12:02
これ何が起こったかっていうと、僕が知らない間に勝手に株式分割してたんですよ。
1株を持ってる人にはもう1株プレゼントっていう株式分割っていうのがあって、100株買った僕は200株になってたんですよ。
200株になった時に株価半分になってるじゃん、損したよと思ってたんだけど、損してなかったんですよ。
100株だったら19万円だけど、200株渡されてるので株価10万円だとトントンなんですよ。
実はそんなに損してないよねっていうのが全く分かってなくて、結局3分割か何かになってて、損したと思ってたら最終的に売ったら28万円とかするぐらいで、
10万円くらい得してたんですよ。それすら全く見てなかったから、結果として売り時のタイミングを見ているとかっていうのは僕はできないタイプなんだなっていうのが分かったので、
株価を見て株を買うっていうのはもうやめようっていうので、基本的に市蔵させる株しか買わないって気持ちなんですよ。
なので株主体験がもらえる松屋とかそういうのばっかり買ってて、牛丼とかサイズ入れとかばっかり食ってたっていうのが僕が日本にいる時代でさえ。
ハガキ来るでしょ。1年間海外に出て戻ってくるとアホみたいにしっかり郵便物が溜まるんですよ、1年分。
基本どうでもいいやつなんですよ。口座にいくら入ってます。1ヶ月間のMMFの猶予で3円増えましたみたいなやつだから、開きもしないんですよ。
所見会社が一緒でしょ一緒でしょって全部捨てちゃうんで。だから知らないままだったっていう。
アメリカの金融の論文で、確か1970年代から2000年にかけて一番儲けてる人というのはどういう人なんだっていうプロファイルを調べたんですよ。
金融の銀行に勤めてる人、ヘッドハンドのマネージャー、普通の一般市民、いろんな人で調べて、一番儲けてるプロファイルのどういう人だったのかっていうのの答えはこの人でした。
死んだ人。どんな時に何があっても売らなかった人だけが、実は一番儲けてる。
基本的に株価ってやっぱり下がったりはあるんですけど、基本的には右肩があるんですよアメリカは。
なのでファンドマネージャーとかで、安い時に買って高い時に売るをやってても、高い時で売ってる時はこうやって上がるとして、こうやって上がってって高い時に売るんだけど、これほっといたらもっと上がってたんですよ。
なのでここで理学しちゃってるから、すごい得して、ファンドマネージャー俺得したよってなってるんだけど、実は持ちっぱなしだともっと上がってるんですよ。
というのがあって、一番得する人は死んだ人っていう。なので基本的にはもう持ちっぱにするっていうので、僕は株価とか一時見ないようにしてます。
暇な時に見て、株式が動いて、こういう感じで今動いてるんだっていう風な意味で見るんですけど、この価格になったら売ろうとか、この価格になったら買おうとか、そういう状況で株価を見ることがなくなりましたね。
15:04
昔はある程度株をいろいろやってみようっていう時代は、旅行先とかでも株価をチェックして、これ売らなきゃみたいなのでちょこちょこちまちまとガラケーで売りの注文を出すみたいなのをやってたんですけど、
そういうのってやらないほうが人生が豊かになるなと思ったので。
なのでJコム男さんと言われる、Jコムでめちゃめちゃ儲けた個人投資家の人なんですけど、その人のニュースとか話をたまに見てたんですけど、基本的にずっと家から出れないんですよね。忙しすぎて。
要するに家から離れてる間に株価が動いちゃうと、それだけで何億円も損する場合があるんですよ。
リアルにバシバシ動いてる株をやっちゃってると、5分間うんこしてる間に2000万円損しましたってなると、もうおたおたうんこも知らないじゃないですか。
オンラインゲームやってる人とかも同じ感じだと思うんですけど、そうするとどんな時でも気が休まらないんですよね、ポジション持っちゃってると。
みんなでファミレスで飯食ってるときに、いやー面白かったねって言ってる間に株価見たら2000万円損してるってなったら、早く家戻んなきゃってなるじゃないですか。
友達と飲みに行くとかが楽しめなくなっちゃうんですよ。
なのでそういう生活になるのは嫌だなと思ったので、株で儲けた方が働かないで儲かるから得だよねってそういう人生になりたいよねって気持ちはわかるんですけど、
何か気にするものが一生あり続ける人生という方が、たぶん脳の要領的には、やっぱりそこの株価を気にし続けるっていうのを1日の16時間くらい起きてるとして、
その16時間のかなりの時間を使っちゃうと思うんですよね。
なので結果として株価をチェックし続けるための人生でしたみたいになっちゃうのはどうかなっていうのがあるので、僕はそういうのが向いてないです。
テスターさんみたいにそういうの大好きって向いてる人はもう全然いいと思うんですけど。
だから向き不向きだと思うんですよね。
なので株で儲けたいのは誰しも思うと思うんですけど、ただ性格的に能力的に向いてるのかっていうところでいくと、なかなか厳しいんじゃないかなと。